• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

さよなら、アウディ(^_^)/~

さよなら、アウディ(^_^)/~突然ですが、アウディとさよならしました。













DSC_2188

SトロニックのフィーリングとS3のパワーはとても気に入っていたのですが、いろいろ心境の変化もあり・・・





楽しくてイイ車だったなぁ

納車待ち1年2ヶ月、保有期間1年5ヶ月と私の車歴の中では最短保有期間となりました
(;^_^A





で、乗り換えたのがこれ♪

DSC_6607

レクサスNX350hのAWD

新車だと納期半年とのことで、待ちきれないので2023年モデルで走行距離の少ないイイ玉が出たのでポチりました(実車も見ずに) (;^_^A ダイジョウブカ?

DSC_6646

お気に入りポイントその1
純正フロントリップのシルバー部分がブラック塗装。TRDエアロ付きを探していたんですが、これはこれでカッコイイと思いました。







DSC_6663

お気に入りポイントその2
ホイルがレイズホムラに加え、おまけで純正ホイル付き♪



これで冬のスタッドレス用のホイルを買わずに済みます。







DSC_6626

お気に入りポイントその3
リアディフューザーがTRDエアロ。いずれフロントとサイドもTRDエアロに交換するかも知れないので、ひとつ手間が省けました。

エムズのリアスポイラーは余分だと思いましたが、しばらくこのままにしておきます。






お気に入りポイントその4
イエローキャリパー。レクサスと言ったらオプションでオレンジキャリパーですが、イエロー塗装もなかなかgood!


で、早速地元のみんカラ仲間を集めてお披露目会♪



このメンバーはもともとエルグランドつながりでしたが、乗り換えた今でも時々集まって車談義に花を咲かせています。


NX乗りの方なら直ぐに気が付いたと思いますが、この車のフェンダーアーチモールは純正のボディ同色からわざわざバージョンLの樹脂製に交換してありました。



前オーナーさんが取り外したボディ同色のフェンダーアーチモールを付けてくれたので、純正戻しをすることにしました。



皆さん弄りのベテランばかりなので心強いです(^_^)v






フロントはクリップ5カ所とネジ1カ所外して簡単に交換できましたが、リアドアが難儀しましたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。




やっぱ、純正仕様のボディ同色の方が自分的には好きです。









DSC_6658

今度は長く乗ろう。。



本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2024/06/19 18:42:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation