• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

東京出張のついでに・・・。

東京出張のついでに・・・。出張のついでに、東京都現代美術館に行ってきました。

半蔵門線を清澄白河駅で降りて、徒歩10分くらいの距離です。

現代美術が大好き・・・・なわけはなく、

これ、見てきました♪

特撮博物館。10月8日までの開催です。

昭和40年代頃の特撮を使ったテレビシリーズ・映画の資料や模型・セットなどの展示です。

ジェットビートルやウルトラホーク1号の模型は感動ものでした♪

他にも、ゴジラやキングギドラ、ガメラの着ぐるみや、ウルトラマンシリーズの模型・小物類など、40~50代のオッサンにとっては、懐かしいものばかりです(T_T)

ただし、写真撮影は禁止で、特撮のセツトのみ自由に撮影できます。



私と同年代のオサーンや大人がほとんど・・・(^_^;)






これは展示品ではなく、Rinaパパ所蔵♪
Posted at 2012/07/27 22:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年07月23日 イイね!

ケンメリGT-R

ケンメリGT-R
先週から名古屋栄の日産ギャラリーで展示中です♪




2000GTは運転したことあるんですが、斜め後方は大変見にくいです(^_^;)


不運のGT-R、オイルショックの影響で販売は197台のみ。実車が走っているの見たことありません。



Posted at 2012/07/23 22:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年07月18日 イイね!

危ないかも・・・・(-_-;)

危ないかも・・・・(-_-;)わが家の自宅前の駐車スペース

ごらんのように、少し前下がりになってます。


今はノーマル車高なんで、普段はフロントスポイラーと地面の間は結構ありますが、

駐車場から前面道路に降りる際に7㎝ぐらいまで接近遭遇・・・・。


これって、ひょっとすると、ほんの少しのローダウンでも危ないかも・・・・(T_T)
Posted at 2012/07/18 19:32:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年07月14日 イイね!

人気のラーメン店

人気のラーメン店場所はイオンタウン弥富ショッピングセンターの一角、麺屋はなびの他、鈴木、丸和、あっ晴れ、と4店舗の人気のラーメン店が軒を並べています。

休日は結構行列ができるらしく、リフレッシュ休暇を取った時の平日お昼に行ってきました(それでも、5人くらい並んでいました)。





麺屋はなび 弥富店




注文したのが、「元祖台湾まぜそば」750円也♪

麺の上に、ミンチとネギ、ニラ、海苔、刻みニンニク、卵黄が乗っており、これをまぜて食べるんですが、ジャンクフードぽくって、食欲をそそります。

ほどよいピリ辛さで、麺はもちもちの太麺。麺自体がとてもおいしかったです。


つけ麺 丸和


こちらも平日のお昼に行ってきましたが、やはり5人ほど並んでました。


注文したのが、店名と同じ「丸和つけ麺」800円也♪
並盛(220g)・中盛(300g)と麺の量が選べますが、値段は同じなので、中盛をお願いしました。もちろんご飯付きです。


つけ汁は、豚骨系で見た目、味が濃そうなんですが、食べてみると意外とあっさりしてて、くどさはありません。

また、つけ汁のうつわがグツグツの石鍋なので、最後までアツアツでおいしくいただけます(^o^)

岐阜県や滋賀県など、遠方からのお客さんも多いようです。
Posted at 2012/07/14 18:13:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月10日 イイね!

エンブレム交換

エンブレム交換アーバンクロムのグリルとエンブレムの色を合わせたかったので、エンブレムを交換しました♪

左が純正、右が今回購入したE52エルグランド ブラックメッキエンブレム3点SETです。

ブラックメッキの色合いは、薄め・普通・濃いめ、の3つから選べますが、悩んだ末に「普通」をチョイス。


リアエンブレムとハイウエイスターの文字。

フロントエンブレムの外し方が分からなかったので、壱號さんにお聞きしたところ、なんとグリルとグリルモールまで外さなきゃいけないとは・・・・。トホホ、もっと簡単に考えてました(T_T)

でも、アドバイスいただいたおかげで、意外とスムーズにできました。



下が交換後の写真です。自己満ですが、より渋い感じに(^_^)v


リアから。

逆に3.50とエクストロニックが浮いている・・・。はがそうかな(^_^;)

作業方法は記録用で整備手帳にアップしておきます。
Posted at 2012/07/10 20:18:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
89 10111213 14
151617 18192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation