• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

昭和な空間(*´∇`*)

昭和な空間(*´∇`*)今日は北名古屋市にある、昭和日常博物館へ行って参りました♪


名前のとおり、昭和の時代の生活用品が展示してあるんですね~(*´∇`*)


ALWAYS三丁目の夕日のセットみたいヽ(=´▽`=)ノ



日常=ALWAYSで、真似したみたいですが、この博物館は平成2年にオープンしているので、こちらが本家かも(*´∇`*)




東京や大阪にも、こういった昭和の世界を再現した展示館はありますが、ここの展示品の多さにはビックリしました。




近くにこんな博物館があるとは、灯台下暗しです(;^_^A

ちょうど昭和ボードゲーム年代記という企画展が開催中でした♪



エポック社の野球盤(*´∇`*)

これは初期のものですね~♪


昭和57年製のパーフェクト野球盤ヽ(=´▽`=)ノ


消える魔球なんてのもありましたね~♪

連投されると全然打てないので、打者1人に対して1球のみ、というルールにしたりして(;^_^A


ボーリングゲームもかなり熱中しました。


パーフェクション。 これ持ってた気がする(;^_^A


魚雷戦ゲーム、これも持ってた\(^▽^)/




昭和な一日でした。。
Posted at 2014/07/26 23:32:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年07月21日 イイね!

北海道旅行 3~4日目

北海道旅行 3~4日目さて、3日目は撮影のため朝6時から小樽の街に出かけました( ´艸`)
(ちなみに嫁と娘は爆睡中)




小樽は私の大好きな古い建築物がそこら中にあって、もう嬉しくてたまりません(^_^)v






ほとんどの建物は現在も、会社の事務所やショップ、レストランなどに利用されています。


建物の裏手もなかなか味があります(*´∇`*)






2時間ほど撮影してからホテルに戻り、朝食をいただきました♪





ホテルをチェックアウトしてから、お土産を買いながら少し街を散策して、最後の目的地札幌へ♪(小樽から札幌までは高速で約40分)。


先ず最初に立ち寄ったのが、北海道庁旧本庁舎(*´∇`*)


明治21年築で、アメリカ風ネオ・バロック様式の建物です。





お昼は「すみれ」の味噌ラーメンをいただきました(*´∇`*)


札幌市時計台♪ これも定番ですね(;^_^A


北海道農学校(現北海道大学)の演舞場として明治11年に建てられたものです。


初めて知りましたが、時計台で結構奥行きがあるんですね~


続いて北海道大学へ(*´∇`*)


キャンパスの敷地面積は約177万㎡で、東京ドーム38個分だそうです。


緑が深い、すばらしいキャンパスヽ(=´▽`=)ノ




古河講堂(*´∇`*)


明治42年築で、現在は文化研究科の研究室です。


理学部(*´∇`*)


北大のシンボルスポット、ポプラ並木(*´∇`*)


3時のスイーツ(*´∇`*)


大通り公園にある「きのとや」のオムパフェ♪

北海道で食べたものの中で一番美味しかったかも(笑)


4日目は、帰りの飛行機が9時55分発なので、帰るだけの日程です(笑)

ホテルの朝食バイキング♪


一杯種類があったんですが、7時半にはチェックアウトしなくちゃいけないので、ゆっくりと出来ませんでした・゚・(ノД`;)・゚・

札幌市内から新千歳空港までは約50分


レンタカーを返して、無事全行程を終えました(*´∇`*)


北海道旅行④-ホテルヴィブラントオタル-

北海道旅行⑤-小樽オルコ゜ール堂-

北海道旅行⑥-小樽歴史景観区域-
Posted at 2014/07/21 17:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年07月19日 イイね!

台風来る前になんとかTAKE OFF(*^_^*)

台風来る前になんとかTAKE OFF(*^_^*)ちょっと早めの夏休みで、北海道旅行に行って参りました♪
 
3泊4日の旅行ですが、北海道初心者なので、レンタカーで定番のコースを回ってきました(^_^)v


 
7月としては過去最大の台風が近づきつつある中、無事飛び立ち、1日目は旭川空港から先ず旭山動物園へ。


行動展示で一躍有名になった動物園ですが、

 
白クマ君は寄ってきてくれるわ、


目線くださいと頼むと、


振り向いてくれるわ、


オオカミ君は遠吠えしてくれるわ、動物たちも中々サービス精神旺盛♪
( ´艸`)

3時間ほど見学して、夕食は旭川市内にある大黒屋さんで、ジンギスカンをいただきました。



生ラムと、ハーブラム♪


イクラ丼ヽ(=´▽`=)ノ

行列のできる店だけあって、とても美味しかったです。

この日は旭川市内のホテルに泊まり、2日目は先ず美瑛へ。


ケンとメリーの木♪ 4代目スカイラインのCMで登場したポプラの木(*´∇`*)


セブンスターの木♪ セブンスターのパッケージに採用されたカシワの木です(*´∇`*)


親子の木♪




 まさに、ほっかいど~、という景色ヾ(@^▽^@)ノ




このコースはパッチワークの路と言うんですが、ゆっくりと写真を撮りながらでも、1時間あれば回れちゃいます♪

美瑛から30分ほど走って、次は富良野へ


前から一度言ってみたかった、ファーム富田♪


ラベンダー畑で有名な観光農園ですね~(*´∇`*)




アイスクリームもラベンダー♪


メロンもまいう~\(^▽^)/




2時間ほど滞在して、次の目的地小樽へ向かいました。


富良野からは約160㎞


小樽は私の大好きな古い建物が多く、もう写真撮りまくりでした( ´艸`)


運河プラザ 


手宮線跡地♪ 明治13年に開通した北海道初の鉄道で、現在は散策路として整備されています。


旧三井銀行小樽支店♪ 昭和2年に建てられたルネッサンス様式の建物です。


旧安田銀行小樽支店♪ 昭和5年築で現在はレストランとして利用されています。


日本銀行旧小樽支店♪ 明治45年築で現在は金融資料館として解放されています。


夕食はすし耕さんで、


嫁は海鮮丼♪


私と娘はにぎりのセットをいただきました(*´∇`*)

夕食後に定番の小樽運河の夜景を撮って、ホテルに戻りました。



 3日目につづく



北海道旅行①-旭山動物園-

北海道旅行②-ファーム富田-

北海道旅行③-小樽-
Posted at 2014/07/19 10:58:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

TAKE OFFできるか?

TAKE OFFできるか?・・・・て、言うか、去年も同じタイトルでブログ書いた気がする。。



なんで、旅行に行こうとすると、いつも台風が来るの?・゚・(ノД`;)・゚・
Posted at 2014/07/10 07:19:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年07月06日 イイね!

近江BBQオフ♪

近江BBQオフ♪近江BBQオフへ行って参りました(*´∇`*)

場所は滋賀県にあるグリーンパーク三東というアウトドア施設♪




恒例の集合写真を撮り、


(モザイクかけるの大変(^_^;)


早速、特A級の近江牛をいただきました\(^▽^)/  
※ 私のサブ機で、i_zoomさん撮影



バーベキューは、ホワイトさんファミリー、i_zoomさん、ワタナベトオルさんとご一緒させていただきました。

トオルさん、焼きそば美味しかったよ~d(⌒ー⌒)


 
今日のオフ会も、またイイ物見せてもらいました♪



何やら難しい漢字が書いてある、カッコ良いナットや、


自作とは思えない出来映えの、nismoロゴや、



ワンオフAUTECHステッカーや、



cool&beautyダクトや\(^▽^)/

またまた感染しそうです(^_^;)



最後に並べて写真も撮れて、


とても楽しい一日でした(*´∇`*)

幹事のホワイトさん、いろいろご手配ありがとうございました♪

参加された皆さん、お疲れ様でした。

また、次回のオフ会を楽しみにしてます(^_^)/~
Posted at 2014/07/06 22:53:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789 101112
131415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation