• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

御在所の樹氷

御在所の樹氷皆さんご無沙汰しております。


毎年この時期はあまり写欲が湧かず、それでも重い腰を上げて撮りに行くのですが、イマイチが続きました。










2月2日 木曽三川公園 アイスチューリップ
DSC_7853

でも、三分咲きくらいだったので、ブログにあげるほど撮れず、早々に引き上げました。











2月3日 海山道神社 狐の嫁入り神事
DSC_7935

地元の神社で毎年節分の日に行われる厄祓行事で、地元の厄年の男女が狐の新郎新婦に扮して豆まきをします。

初めて生で見ましたが、ブログにあげるような写真は撮れず、これもボツ。。





で、これも地元ネタですが、日曜日に久し振りに御在所ロープウエイに乗って樹氷を見に行ってきました。


その前についでに来月開通する新名神の新四日市JCT~亀山JCTの工事状況を見てきました。




高架になっている部分が多い中、山を切り開いた部分を見つけました。






開通まであと1ヶ月ですが、本当に待ち遠しい♪
11年前に新名神が開通して、もの凄く便利になった反面、東名阪の四日市~鈴鹿~亀山辺りは全国でも2番目の渋滞難所になってしまい、念願の開通です(^_^)v






このトンネルを抜けると、直ぐに新しく完成する鈴鹿PA






こちらは新四日市JCT方面







これが菰野ICになります。
新しく出来たR477バイパスのおかげで、御在所へもかなり早く行けるようになりました。





で、自宅から30分でロープウエイ乗り場に到着

DSC_8031

これは帰りの午後1時半の写真でガラガラですが、朝来た10時半はすごく混雑しており、チケット買ってロープウエイに乗り込むまで40分くらいかかりました。






DSC_7981

山頂までは約15分。







1.
DSC_8003







2.
DSC_7997

風はほとんどなく、晴れ間ものぞいて、まずまずのコンディション。







3.
DSC_7989







4.
DSC_8014







5.
DSC_8009







6.
DSC_7983

バックが青空だと、樹氷が一段と映えますね(^_^)v







7.
DSC_8010

かなり雲が出てきたので撤収。



十数年振りに訪れた地元の観光地でした。
混雑を避けるのなら午後からの方が良いかも知れません。




本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。






D610
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di
TAMRON SP90㎜ f/2.8 Di MACRO1:1 VC USD
AF-S NIKKOR 20㎜ f/1.8G ED

Posted at 2019/02/18 22:32:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation