• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinaパパのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

本幸寺の紫陽花

本幸寺の紫陽花さて紫陽花シリーズも最終回です♪


土曜日に本幸寺という愛知県額田郡幸田町にある曹洞宗の寺院に行ってきました。






混雑を避け、朝8時に到着。





1.
DSC_1708

駐車場は50台くらい駐められます。着いた時はまだ数台しか駐まってなかったので、なかなか撮れない愛車と紫陽花のツーショットを♪







2.
DSC_1833







3.
DSC_1721

山門に向かう参道の両脇や境内には合計約1万本のアジサイが植えられています。







4.
DSC_1726

なかなかイイ雰囲気♪ ここに浴衣に和傘を持った女性モデルがいればサイコーでしょうね。







5.
DSC_1827

いました♪(笑)







6.
DSC_1730

山門をくぐり境内へ。







7.
DSC_1755







8.
DSC_1766







9.
DSC_1798

境内も紫陽花で埋め尽くされています。







10.
DSC_1823







11.
DSC_1807







12.
DSC_1762

この日一番のお気に入り♪







13.
DSC_1769







14.
DSC_1759







15.
DSC_1802





本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。






D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di
TAMRON SP90㎜ f/2.8 Di MACRO1:1 VC USD
SIGMA 100-400㎜ F5-6.3 DG
AF-S NIKKOR 20㎜ f/1.8G ED

Posted at 2020/06/28 17:59:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 趣味
2020年06月21日 イイね!

赤塚アジサイガーデン

赤塚アジサイガーデンさて、写活再開の第二弾は、三重県津市にある赤塚アジサイガーデンに行ってきました♪




ホームページでは100品種、1000株の紫陽花が楽しめます、とありますが、本当に100品種もあるの?と言う感じで規模も小さい庭園でした(;^_^A










1.
DSC_1603







2.
DSC_1599







3.
DSC_1612

でも確かに良く花びらを見ると、どの紫陽花もビミョーに違う。







4.
DSC_1597









5.
DSC_1627

こう言う小粒の花びらも綺麗ですね♪







6.
DSC_1652







7.
DSC_1642

額アジサイもいろいろ。







8.
DSC_1641

バラの花びらに似たアジサイ。







9.
DSC_1695

睡蓮も少し咲いてました。







10.
DSC_1634







11.
DSC_1678







12.
DSC_1675

この日の一番のお気に入りの色。淡いピンクがイイですね。







13.
DSC_1702







14.
DSC_1696

この赤もイイなぁ♪







15.
DSC_1665

最後はアマガエル君とのツーショット(^_^)v





本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。






D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di
TAMRON SP90㎜ f/2.8 Di MACRO1:1 VC USD

Posted at 2020/06/21 21:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 趣味
2020年06月16日 イイね!

写活再開!

写活再開!皆さん大変ご無沙汰しております♪

4月初旬のサクラのブログアップ以降、緊急事態宣言が出て引き籠もり生活をしておりました(^_^;)


本当は千里川土手へ行ってD780の性能をテストしたかったのですが・・・




飛行機まったく飛んでいないし・・・・


仕方なく・・

alt


次期候補車の試乗もしたりして、ブログネタはあったものの・・


写活停止 → ブログ上げない → みんカラ疎遠になる → このままフェードアウトの予感がしないこともなかったのですが・・


2ヶ月振りに撮ってきました。



しかも有休取って(笑)

DSC_1461

丁度見頃とあって土日はかなり「密」の状態だったらしいですが、平日は空いていると思いきや、やはり紫陽花庭園では人気の三室戸寺、結構な人出でした。





1.
DSC_1541

先ずは定番の構図で。







2.
DSC_1542







3.
DSC_1472







4.
DSC_1496

昨年は天候不順で開花状況がイマイチでしたが、今年は綺麗に咲いてます(^_^)v







5.
DSC_1572







6.
DSC_1489

額アジサイもキレー♪







7.
DSC_1592







8.
DSC_1569

人気のハート型アジサイは見つけられませんでした。。







9.
DSC_1501







10.
DSC_1514

アジサイは「密」の方がイイですね(笑)







11.
DSC_1518






本堂の方に足を向け、ハスを撮りに行きましたが・・





12.
DSC_1551

今年はまだ蕾。







13.
DSC_1550







14.
DSC_1548

最近はどこのお寺も手水に花を浮かせるのが流行ですね。







15.
DSC_1560

ハート型かな?







本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。





D780
TAMRON SP AF 28-75㎜ f/2.8 XR Di
TAMRON SP90㎜ f/2.8 Di MACRO1:1 VC USD
SIGMA 100-400㎜ F5-6.3 DG
AF-S NIKKOR 20㎜ f/1.8G ED

Posted at 2020/06/16 22:08:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation