• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

ブレーキキャリパーのピストンとダストブーツ、ブレーキフルードの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今回の車検時(6/1頃)にブレーキパッドを交換してもらいましたが、ブレーキキャリパーピストンのダストブーツ破れ(4輪全て)とフロントのピストンの錆が見つかりました。

残念ながらダストブーツの納品が間に合わなかった為、翌週の6/10夕方に再度ディーラーに預けて6/11に交換・引取となりました。

パーツ代は20,000円弱、工賃は通常だと30,000円少々のところ車検時の重複分などを値引きしてもらえて総額は36,000円でした。

また、この作業があったので車検時にブレーキフルードは交換せず、今回の作業と同時に交換してもらいました。

車の引取時に敗れたダストブーツを触らせてもらいましたが、ゴムの伸縮性は全くなく硬化していました。

ディーラーによると熱による硬化でダストブーツの伸縮性がない状態で、ディスクローターとパッドが減ってピストンが動く範囲が広くなり破れたと思われる、とのことでした。

5年でダストブーツが破れることはあまりないので山道の走り過ぎですね。^^;

フロントのピストンの錆はブーツの破れで水が入り錆びてしまったと思われます。

リアのピストンにも錆が発生しているかもしれませんが、リアは構造上ピストンのみの交換ができずキャリパーのASSY交換になるので暫く様子を見て必要なら交換しましょうということになりました。

で、交換後の変化についてです。

1週間前にブレーキパッドとローターを交換後のブレーキを踏んだ時の感触は以前とあまり変わりませんでしたが、この作業終了後は反応が鋭くなり今までと同じ感覚で踏むと初期制動が強くなりました。

6/11に引取後、6/19に山道へ行きましたが、踏力の感覚とともにパッドとローターの馴染みも進み6/11直後の感触よりは穏やかになりました。

その後、6/24にも山道へ行き更に感触は良くなりした。

今回のブレーキオーバーホール以外にも擦り減ったローターとパッドも交換しているので、個別の効果はさっぱり分かりませんが、この2年でブレーキ周りが相当ヘタっていたのは良く分かりました。^^;
2
交換したフロントの古いピストンです。

少し錆びています。
3
ピストンのダストブーツです。
4輪ともゴムの伸縮性は全くなく硬化して破れていました。
4
ブレーキフルードは今回も前回と同じProjectμ G-four 335を入れました。

もう少し詳しくはパーツレビューにて。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1466786/car/2771404/12461148/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

緊急作業?

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

 リヤローター交換

難易度: ★★

リヤブレーキローター、スリットからプレーンへ変更

難易度: ★★

SPOON ブレーキパッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月25日 21:39
こんばんは、
yamaさん!(^^)!

「ブレーキキャリパーピストンのダストブーツ破れ」
タイヤも二万㌔いかないで交換されてましたね😊
結構、攻めて走っていたのですね😉
脱帽です😌
コメントへの返答
2023年6月25日 22:05
ダストブーツ破れもタイヤの持ちも下手くそほど早く痛むんですよ。^◇^;

上手な人ほど操作が繊細で車に負荷を掛けない運転ができると、筑波山の常連さんに言われました。^^;

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 風切り音防止モール (ドアエッジ)  / 8352 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:06:15
エーモン 風切り音防止モール (ボンネット)  / 8351 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:05:41
ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation