• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2024年2月21日

zeepin TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)  

評価:
3
ZEEPIN TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)
2020年6月に購入してFK7で一時使っていた古いTPMSを付けましたが、数値表示の誤差が最大で0.3と大きかったので新しいTPMSを購入しました。

購入先はこちら。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1124819497

数値はゲージで測った値とほぼ一致していて精度は良さそうです。

今回物色中に色々なTPMSの説明書きを見た中にセンサーの寿命は5年と記載されていたものがあったので、経年で値の誤差が酷くなっていくのかもしれません。

本体の形状は殆ど一緒でしたが機能が削られているようで、輝度調整ができないため日中は少々暗くて表示を確認し辛いです。

センサーは長さが0.5mmほど短く先端が若干小さいものでしたが、電池交換に専用工具が必要になっていてちょっと面倒くさいです。

あと、購入時の説明に電池は別途ご用意くださいとなっていたので、電池を入れようとセンサーの蓋を開けたら中に付いていました。

そのまま使えるのかと思って付けてみたら反応がなく、どうやら電池切れのようだったのでやはり電池は別途必要でした。

数値表示はそこそこ精度があるので、経年で誤差が激しくなるまではこれを使っていこうと思います。

(価格は送料、税込み)
  • 中身はこんな感じです。
  • 本体です。
    USBケーブルは付属されていません。
  • ちょっと怪しい日本語の説明書が付いています。
  • 本体の新旧比較。
    左が新、右が旧ですがほほ見分けがつきません。
  • センサーと電池交換用の専用工具(画像中央)です。
  • 専用工具を使った電池の交換方法が載っているページです。
  • センサーの表側の新旧比較。
    右の新の方の先端の円が若干小さいです。
  • センサーの裏側の新旧比較。
    円の大きさはほぼ同じに見えます。
  • センサーの長さの新旧比較。
    右の新の方が若干短いです。
  • 本体を車両に付けた画像です。
    表示の輝度が低いので実際にこんな感じの見え方でちょっと見難いです。
  • 古いTPMSの表示です。
    二段階の輝度調整ができて見易かったです。
    右リアの数値は0.3も違います。
  • 新しいTPMSの表示数値です。
    古い方から交換する際に空気圧は変更していません。
購入価格2,980 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MICHELIN / タイヤトート / Tire Bags

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:258件

KYO-EI / 協永産業 / 軽合金アルミ製 インサイドバルブ S27A2Y

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:129件

IRIS / アイリスオーヤマ / ステンレスタイヤラック(カバー付) KSL-450C・KSL-590C・KSL-710C

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:46件

Amistad / エアーバルブ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

レクサス(純正) / 空気圧センサー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:110件

KTC / 京都機械工具 / タイヤストーンリムーバー AH3

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

Meltec / 大自工業 パンク修理キット

評価: ★★★★

AWELTEC デジタル式エアケージ ミニタイプ

評価: ★★★

Kashimura 空気圧チェックセンサー

評価: ★★★★

不明 タイヤ空気圧センサー

評価: ★★★★

FIELDOOR カバー付きタイヤスタンド

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 エンジンルームLOOX

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月21日 19:40
こんばんは、
yamaさん!(^^)!

タイヤ空気圧モニタリングシステム
交換作業、お疲れ様でした😄

数字が白から青になって、
なにか、イイ感じですね😙
コメントへの返答
2024年2月21日 20:49
サクッと交換が終わると思っていたところ、電池を全部入れ替えるのにちょっと時間がかかっちゃいました。^^;

実際の表示はもっと白いですが、輝度が低いので青っぽく写っているみたいです。(≧∀≦)

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01
KENWOOD DRV-355 ファームウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:35:45
ワイパーゴム交換(純正)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:44:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation