• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bamboo0324のブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

機種変更

これまで SONY XPERIA 1を利用してきましたが、機種変更をしました。機種は XPERIA 1 IIIのフロストパープルです。

製品の発売の発表後、ソフトバンクオンラインショップで確認をして待っていましたが、一向に店舗受け取りの予約ができなかったので、ソフトバンク◯リタウン昭◯店に7月21日に、予約の可否を電話で確認しました。その時店舗で予約が受けられる状態ではないと返答があり、理由を確認してほしいと依頼したら拒否された。
8月6日にオンラインショップでフロストパープルの注文ができるようになったが、代引きと分割払いのみしか対応できなかった(一括クレジット購入を希望)。そこで、店舗に電話して購入の可否を確認した所、その時点でも購入不可とのこであった。理由を確認してほしい旨依頼したら、拒否された。どこに確認をすれば良いかと尋ねたら、151を案内された。151に確認をしたら、このような案件は店舗で対応することとになっていると言われた。151の対応してくれた方に理由を伝えた所、その方から店舗に連絡をいれてい、店舗から折り返し電話をもらえることとなった。その後、店舗から連絡があり、店舗での販売は7月20日で終了したことが判明した。最初の問い合わせの時に確認をしてくれれば、こんな手間はなかったのに…。

しょうがないので、オンラインショッピで発注し、2日後に商品がと到着した。アプリのインストール等を行い、本日ガラスコーティングをしてもらい、機種移行の手続を行い、機種変更が完了した。

前の機種より液晶が見やすくなったようにおもった。CPUが変更になっていることから、動作がよりスムーズにっているように感じた。
Posted at 2021/08/14 14:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月19日 イイね!

SSD 換装

SONY時代の購入したVAIO(SVS15)の HDDからSSDへの載せ替えを行った。
今回は crucaial のBX500 1000GBのSSDを購入した。
VAIOからHDDを取り出し、Owltech のコピー機でHDDのクローンを作ろうとしたが途中で停止してしまった。うまくクローンが作れなかった。
次に玄人志向のコピー機で同様の作業をしたら、コピーは完了した。VAIOにSSDを取り付けて、VAIOを起動させました。起動しない。ドライブにOSがないとのエラーが発生。結局クローンが上手くできていなかった。
最後に、LB コピーワークス というソフトを利用してコピーした。コピー完了後、SSDから起動させたところ、なんとか Windows10が起動した(購入時windows7で、Windows10にアップデート済み)。
何で2種類のコピー機でクローンができなかったかわからないが 、なんとかSSDの載せ替えが完了した。以前よりサクサク動くようになりました。
Posted at 2021/01/19 21:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

プリンタ

これまで EPSON の EP-977A3 を利用してきましたが印字ムラが出て正常に印刷できなくなりました。サードパーティーのものですが、インク番号80用のヘッド洗浄用インクカートリッジを利用しましが改善せず(6色中3色が一部インクが出ません(笑))、すでに修理受付が完了していたために買い替えをすることにしました。
プリンタの稼働率が少なすぎるのも原因の一つかもしれません(爆)。
エプソンの家庭用のプリンタは大きく分けて2種類。一つはエコタンク式で、他方はこれまで通りカートリッジ式です。
今回は、先にも述べたように利用頻度が少ないため、言葉は悪いですが使い捨てのような形での導入を検討し、大容量のエコタンクではインク詰まりが嫌なので、カートリッジ式としました。印刷するときは写真の印刷が多いと思い、インクは6色として機種を選定しました。
近所の量販店にプリンタを購入しに行ったところ、エプソンのプリンタの在庫はありませんでした。そこで、少し離れた別の量販店に電話し、在庫確認をおこなって、在庫の確保を行って買いに行ってきました。購入したプリンタは EPSON EP-883AWです。これまでは有線LANで接続していましたが、今回のプリンタは無線LAN接続は可能ですが、有線LANがありません。そのため長めのUSB(A-B)ケーブルを購入し接続しました。久しぶりにプリンタでUSBを利用しました。
これで年賀状の印刷ができました。


※画像はエプソンのウェブサイトから拝借
Posted at 2020/12/31 23:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

タイヤ交換

ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。
とりあえず、出先の雪でもなんとか帰れるようになりました。
Posted at 2020/12/31 23:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7.5RVariant | クルマ
2020年10月25日 イイね!

インフル

今年もインフルエンザの予防接種の季節が来ました。
例年お年寄りは10月からと接種可能と案内があるが、月初には接種ができませんでした。今年は10月の1週目から接種が可能と行きつけの医院で言われました。
コロナとのダブル感染に危機感あるからだと思う。
私達も本日予防接種を受けてきました。これで、インフルエンザが流行り、感染しても症状がないか、あるいは軽症ですむだろうと予想しています。
Posted at 2020/10/25 17:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「御殿場プレミアムアウトレットに来ています。富士山の雪は例年より少ない?」
何シテル?   01/02 10:09
bambooです。2017年式Golf R Variant に乗っています。 まめに作業することは苦手です(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DEMODE DINER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 16:40:58
当て逃げファイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 00:07:37
 
横浜のノンビリ社長ブログ 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2010/11/29 22:36:50
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR2 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
ゴルフ7R Variant Launch Editionからの乗り換えです。 車体番号が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
バリアント R Launch Edition のラピスブルーを契約しました。限定車である ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ7R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
無時に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ6R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2011年式のゴルフ6Rです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation