• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bamboo0324のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

今日は子供たちとドラえもん博物館(川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム)に行ってきました。
博物館周辺では駐車場が見つからなかったので、向ヶ丘遊園駅の近くのタイムズにとめて、駅前からバスで行きました。到着したら、どこかの子ども会?の人たちがたくさん舞っていた(笑)。

入場後、すぐにミュージアムカフェに行きました。2組目の客でした。カフェが混むことを予想して録った行動ですが、食べ終わったころは・・・ものすごい人数の人が待っていました。子供たちは『スネ夫ヘアーチョコクレープ』、妻は『先生の朝食』を、自分はもちろん容姿に似た『ジャイアンとカツ丼』を助セットにして頼みました。ジャイアンカツどんを食べ終わると、ジャイアンの気持ちが現れます。どんな気持ちかは実際に食べてからのお楽しみです(笑)。朝食で5千円近くもかかりました(爆)。



『ジャイアンとカツ丼』


ドラえもん博物館の隅々まで見てから、Fシアターで『Fキャラオールスターズ大集合 ドラえもん&パーマン危機一髪!?』を見てからミュージアムショップで自分たちへのお土産を買いました。ジャイアンTシャツを買おうと思いましたが、サイズが足りるか不安がぬぐいきれなかったのであきらめました。その代わり、ジャイアンどんぶりとジャイアンマグカップを購入し、夕食のときのご飯茶碗とお茶をのむマグカップとして利用する予定です。これまで利用してきたスタバのマグカップは妻が使うそうです。

帰りに、日帰り温泉である「稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり)」によって汗を流してきました。ただし、着替えを用意していなかったので、入浴後も着ていた洋服を着ての帰路となった。また、入浴前にタイ式マッサージを受けてこの3日間の肉体的な疲労を癒してきました。


妻も子供も満足してくれたようです。
Posted at 2012/07/24 00:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

第13回 SAI-STAR 定例会に参加

第13回 SAI-STAR 定例会に参加してきました。今回で2回目の参加です。
妻より当日夕方の直前に参加のお許しがでました。妻の気が変わらないうちに速攻で家を飛び出して目的に向かいました(爆)。帰るのが怖い・・・(汗)。今回は、VCDSを用いたコーディング大会が行われていました。自分もパソコンとケーブルを持っていたので、若干貢献することができたかな?
オフ会の会場を後にしてから、自宅には向かわずに、月曜日に行く予定のあるところ駐車場の下見をしに行きました。会場は12時前に出たのですが、家に着いたのは結局3:30頃になりました(笑)。
翌日は早朝から?(9:30頃)たたき起こされ、朝マックとスタバにつき合わされました(爆)。
Posted at 2012/07/24 00:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフR | 日記
2012年07月17日 イイね!

温泉で出の出来事

このブログはbamboo0324の「グチ」です。グチを見たくない・読みたくない方はスルーしてください。
---------------------------------------------------------------------------------









近所の温泉に行きました。自分はあまりサウナに入ることはありませんが、この季節は一度温泉で体を温めた後はずっと水風呂で体を冷やしてからあがります。水風呂には少なくても10分ぐらい入っています(爆)。温泉に来て体を温めるのではなく、体を冷やしに行きます(笑)。

さて、今回の話題は水風呂です。サウナを出てきて水風呂に入りたくなる気持ちは非常にわかります。サウナから出てきた人が水風呂に入ったときに、水風呂にもぐる人や頭から水をかぶる人がいます。僕から見ると非常に非衛生的です。プールでも潜る場合スイミングキャップを義務付けているところが多々あります。なぜに頭から潜るのでしょうか。僕も頭から潜りたくなることがありますが、自分の家ではないので、水風呂から出て、水をかぶるようにしています。公衆浴場は自分の家ではないので、その辺はマナーを守って欲しいものです。
Posted at 2012/07/18 23:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

入れ替え

これまで使ってきたシェーバーが剃り加減が良くなくなってきたので、新しいのを購入しました。
機種は BRAUN シリーズ7 790cc-5P です。これまでに比べてかなり剃りやすくなりました。

Posted at 2012/07/16 22:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

DCCトラブル

先週DCCのトラブルがあり、ディーラーのメカサンに見てもらいました。
症状としては、突然 DCC の切り替えボタンの "Confort" と "Sports" のランプが点滅しました。
ボタンを押して切り替えを行うと、MFI上では更新画面が表示されました。また、エンジンを切って、数分後かけなおすと症状は治まっていました。

VCDS では次のようなエラーが出ています。

-------------------------------------------------
Address 14: Susp. Elect. (J250) Labels: None
Part No SW: 3C0 907 376 A HW: 3C0 907 376
Component: DAEMPFUNGS-SG H07 0070
Revision: 00000000 Serial number: XXXXXXXXXX
Coding: 000180
Shop #: WSC XXXXX XXX XXXXX
VCID: XXXXXXXXXXXXX

1 Fault Found:
01487 - System Function Test
008 - Implausible Signal - Intermittent
Freeze Frame:
Fault Status: 00101000
Fault Priority: 2
Fault Frequency: 1
Reset counter: 237
Mileage: 20938 km
Time Indication: 0
Date: 2019.14.02
Time: 13:01:29

Freeze Frame:
Bin. Bits: 00000000 00000010
-----------------------------------------------

ディーラーのメカサンに故障診断をしてもらったところ、これまで見たことの無い DCC 昨日制限(停止)の症状であったこと。また、故障診断で対応方法に関しても出てこなかったため、インポーターとコンタクトをとって決めるとのことでした。

そこで、対応方法に関してインポーターから連絡があり、DCCのコントロールしているプログラムを修正して、それをインストールすることになりました。現在本国でその準備を進めているため、プログラムが完成してからインポーター→メカサン→自分の順番で連絡がきます。作業内容は診断機をインターネットに接続して、DCCコンピューターをりプログラミングすることになります。
Posted at 2012/07/15 15:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフR | 日記

プロフィール

「御殿場プレミアムアウトレットに来ています。富士山の雪は例年より少ない?」
何シテル?   01/02 10:09
bambooです。2017年式Golf R Variant に乗っています。 まめに作業することは苦手です(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 9101112 13 14
15 16 17181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

DEMODE DINER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 16:40:58
当て逃げファイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 00:07:37
 
横浜のノンビリ社長ブログ 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2010/11/29 22:36:50
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR2 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
ゴルフ7R Variant Launch Editionからの乗り換えです。 車体番号が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
バリアント R Launch Edition のラピスブルーを契約しました。限定車である ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ7R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
無時に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ6R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2011年式のゴルフ6Rです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation