• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bamboo0324のブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

レーダー探知機の更新

これまでは コムテックの ZERO 800V を利用していました。このモデルは無線LANが非対応でした。今回レーザー式オーブビスに対応したレーダー探知機に更新をしました。機種は同メーカーの ZERO 807LVです。理由は現在利用している ODB2接続ケーブルがそのまま使える、光オービス(レーザー式)に対応している、無線LANでのデータ更新ができることです。
いざ購入しようとした時に専用の無線LANカードの在庫を確認すると、どこの量販店(といっても3カ所ですが)も在庫はなく、取り寄せとのことでした。そのため、とりあえず量販店で本体を購入し、リプレイスしました。800Vではブースト圧は絶対圧しか対応していませんでしたが、この807LVは相対圧での表示ができました。非常にわかりやすくなっていました。これまでは負圧はインマニ圧を横に表示させていましたから(笑)。

専用の無線LANカードは見た目東芝の FlashAirです。Googleくんで検索すると旧モデルFlashAirが利用できたとの報告があり、家電量販店で16GBのを購入してきました。とりあえず、コムテックのホームページから “Radar SD Creator”というアプリケーションをダウンロードしました。ウェブサイトの対応機種には807LVはありませんでしがが、実際に作成をするアプリには無線LAN用のデータがありました。それを選択して無線LANのシステム SDカードを作成し、レーダー探知機を立ち上げたら問題なく動作し、無線LANの設定も無事に完了しました。よかった。

※自分はうまくいきましたが、東芝のFlashAirの動作を保証しているわけではありません。この記事を見て実際にやって見票と思った方は自己責任でお願い致します。
Posted at 2019/07/17 22:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 日記
2018年11月30日 イイね!

日常点検予約

今日、ディーラーさんで日常点検の予約をしました。
現在スタッドレスタイヤはディーラーさんに預けているので、その交換も予定しています。

また、先日左折時に1度だけウィンカーがハイフラッシャーの状態になったので、その動画(音で判断)をインポーターさんに提供して、対応を相談してもらえるよう依頼しました。
Posted at 2018/12/01 23:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 日記
2017年06月17日 イイね!

乗り換え

諸事情により、限定100台のGolf R Variant Launch Editionを降りる事になりました。

実はこの車はお気に入りで、24ヶ月点検の時もオイル交換と一緒に Wako's のCore502を入れたり、エアコンの添加剤も入れてもらいました。このまま、ずっと乗り続けて行くつもりでしたが・・・。

今回、ナビのECUとチューナーを交換した件についての報告と、ACCのトラブルで入庫した際に、New Golf Rの試乗車があり、乗ってしまった。自分のR Variantと比べると、若干力強く、ミッションの7速DSGのつながりが非常に良かった。

いつもは買い替えを提案しないディーラーの営業さんが、乗り換えの提案をしてきました(いつもは、当方から乗り換えたい車があると営業さんに無理を言いにいってきました)。今回のモデルチェンジはマイナーチェンジで、妻も2020年ごろに出るだろうゴルフ8は気になっているようだった。ただ、ゴルフ8が出る頃の下取り価格を考えると、今回乗り換えをしても、大きく必要な金額は変わらないと思われる。また、ディーラーさんの成績が足りない(お店か営業さんかはわからないが)そうで、購入を検討してもらえないかとのことだった。

営業さんとの交渉で、店長さんからディーラーの本部と交渉してもらい、なんとか購入の目処が立つところまで特価を出してもらい、購入する決断をしました。淋しいですが、次期納車まで現車を大事に楽しみながら乗って行きたいと思います。
Posted at 2017/06/19 00:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 日記
2017年06月11日 イイね!

12ヶ月点検 他

1泊2日で12ヶ月点検をディーラーでしてもらってきました。早いもので、納車されてからもうすぐ2年になります。
12ヶ月点検に関する整備は問題なく完了しました。また、今年もオイル交換と一緒にWAKO'S の CORE502 を入れてもらい、今年の夏は暑くなるのかなぁ、いうことで、エアコンの添加剤も入れてもらいました。

12ヶ月点検はこれくらいで、その他にナビ関連の修理がありました。
今回はナビECU交換、チューナー交換となり、モニター以外はナビが新しいものになりましたが、MIB II にはなりませんでした。ナビECU交換と一緒に地図データの更新も行ってもらったので、今回は自分で更新しなくても良くなりました。

さて、今回のこれらの交換の目的は、首都高速中央環状線(C2)大井ジャンクションから西新宿ジャンクションで中央自動車道に入る時、突然ナビの案内が一般道(下道)に位置情報がなってしまうこと、テレビや音楽を聴いている最中にテレビのチャンネルや曲が変わってしまうことから、ユニット交換となりました。

次は何を変えることになるのだろうか(笑)。
Posted at 2017/06/12 22:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 日記
2017年04月22日 イイね!

discover pro update

Discover proのウェブサイトにアップデートが上がっていたのでダウンロードしてみた。
7zの圧縮を解凍して32GB SDカード(SDHC)に転送してみたところ、容量不足と出ました。ウェブサイトは32GBのメディアと表記がありますが・・・。これまで同じメディアでアップデートしてきましたが、今回は若干容量が大きくなり、自分の使用しているメディアでは入りきらなかったようです(メーカーや商品ごとに若干の容量に差があると思われる)。
とりあえず、家電量販店に行き、64GBのSDカード(SDXC)を購入して転送し、Discover pro でアップデートしみたら、無事にアップデートが完了しました。
今回は地図データのみでソフトのアップデートが無いようで、更新時間も短かったように感じました。
Posted at 2017/04/23 15:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 日記

プロフィール

「御殿場プレミアムアウトレットに来ています。富士山の雪は例年より少ない?」
何シテル?   01/02 10:09
bambooです。2017年式Golf R Variant に乗っています。 まめに作業することは苦手です(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DEMODE DINER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 16:40:58
当て逃げファイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 00:07:37
 
横浜のノンビリ社長ブログ 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2010/11/29 22:36:50
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR2 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
ゴルフ7R Variant Launch Editionからの乗り換えです。 車体番号が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
バリアント R Launch Edition のラピスブルーを契約しました。限定車である ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ7R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
無時に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ6R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2011年式のゴルフ6Rです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation