• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bamboo0324のブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

入院

これまでに AT が 2 回緊急モードになったため、本日から数日間入院することになりました。
ディーラーでも初めてのエラーとのことで、インポーターと協議したところ「バルブボディ」?を交換する用です。
Posted at 2010/06/07 12:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年02月21日 イイね!

『CB さんしばしお別れプチオフ』に参加してきました。

『CB さんしばしお別れプチオフ』に参加してきました。「稲城の丘の青GTI」が主催しました、『CB さんしばしお別れプチオフ』に参加してきました。

家を0:00頃出発して待ち合わせ場所の「裾野市運動公園」を目指しました。道志みちを使用して、山中湖とおり、籠坂峠を越えて行きました。道路の横には行きがあり、路面は凍結していましたが、スタッドレスだったので、不安もなく走れました。到着は2:45分でした。そこで、毛布に包まり一眠りしました。

dh_kobeさんと駐車場オープンと同時駐車場に入りました。そのころは写真のようにきれいに富士山が見えました。
20100221075731

参加者が集まったころは、残念ながら富士山は雲に隠れてしまいました。参加者全員で集合写真を撮りました。
20100221100726 20100221101246

別な方のブログでも紹介がありますが、この方も表現されていました。
20100221101818

別れを惜しむCB さん号・・・。
20100221103028 20100221103031

その後、昼食を御殿場高原ビール グランテーブルで食べてから、COX に移動しました。
御殿場高原ビールでは下のような花がすでに咲いていました。「梅」「桃」「桜」のうちどの花なのでしょうか?知っている方がいましたら教えてください。
20100221112837

CBさん、アメリカでのご活躍と、走るオフ会US支部の報告を楽しみにしております。後、ミニカーありがとうございした。
Posted at 2010/02/22 22:16:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年01月10日 イイね!

スキーにいってきました

スキーにいってきました9日の早朝2:00頃からスキーに行ってきました。
苗場スキー場近くのロッジを予約していたので、5時過ぎにそのロッジに到着しました。
行きの関越自動車道は、昔みたいに混んでいませんでしたね。越後湯沢ICを降りて、苗場スキー場を目指して走りましたが、雪はほとんどなく、比較的安全に到着しました。

9日の朝一番で苗場スキー場に行き第二ゴンドラで山頂へ行き、数本肩慣らしをしてから、ドラゴドラへ滑っておりました。ドラゴンドラに乗り田代スキー場へ向かいました。田代スキー場からリフトを乗り継ぎ、かぐらスキー場を経てみつまたスキー場まで滑ってきました。その後、田代スキー場まで戻り、ドラゴンドラで苗場スキー場に戻りました。結局その日はたしろ・みつまた・かぐらエリアだけで終わりました。天候には非常に恵まれました。

二日目(10日)は苗場スキー場の第二ゴンドラで山頂に行き、数本滑ってきましたが、午前中で切り上げてきました。久しぶりのスキーだったので、「太もも」と「ふくらはぎ」が痛くなり、板がいうことを聞かなくなりました。私が使用している板は、それでもかなり短めの 90 cm のスノーブレードです(笑)。天候は朝から雪が降っていました。

帰りは R17 を上り、猿ヶ京温泉 ホテル湖城閣で日帰り入浴(温泉)に入ってきました。帰りの関越自動車道は、時より流れが遅くなったものの、比較的順調に流れていました。家には大体PM6:00頃到着しました。
Posted at 2010/01/11 22:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年05月18日 イイね!

伊良湖お泊まりオフ(飲み会)

伊良湖お泊まりオフ(飲み会)16-17日に行われた伊良湖お泊まりオフ(飲み会)に参加してきました。

今回は会社の行事が金曜にあったため、出発する時間が遅くなってしまいました。
だいたい1:30頃だったと思います。ガソリンを入れてから、厚木インターへ下道で
向かい、富士川SAには3:00頃到着しました。

今回は Audi A4Avant での参加になりました(雨が降るとGOLFを使いたいから)。
富士川SAで A4 の後部座席を全て倒してトランクで寝てみました。ゴルフのシートで寝るよりかなり広く快適でした(爆)。

一寝入りしたところで桂屋さんが到着され、朝一番のホイル磨きをされていました(爆)。
ここのフードコーナーで朝食「浜っこ丼」を食べてから出発。
浜名湖SAに立ち寄った後、道の駅めっくんハウスで関西組みと合流しました。


あかばねロコステーションでは10時のおやつを食べました。ピザだけでなくケーキセットにも鱧の揚げ物が付いていました(笑)。

伊良湖岬の「はまゆう」で大アサリの定食をお昼に食べ、伊良湖クリスタルスポットでお土産など買い、3時前にはホテルにチェックインしました。

雨がかなり強かったので観光はあきらめ、3時がら怒濤の飲み会が始まりました。
もちろん、夕食後も飲み会でした(笑)。

翌日は雨降り続けていたので、ホテルで記念撮影をして、解散となりました。


私は浜松インターから高速に乗りました。高速に乗る前に TakA さんと makodon さんとともにうなぎ屋さんでウナギを食べました。

帰りの高速道路は時より激しい雨が降っていました。御殿場からの道の選択をするために愛鷹PAに立ち寄ったところ桂屋さんとあいました。
その後、東名高速で厚木に向かい、厚木手前から少し渋滞のようになってきたところ、後ろから赤BORAさんに激写されました。


あいにくの雨でしたが、楽しくお酒が飲めました。

※写真はある方がホイルを磨いた後の写真です。
Posted at 2009/05/18 18:53:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年04月11日 イイね!

タイヤ交換-A4

今日夕方から A4 をジャッキで上げてスタッドレスタイヤからサマータイヤに交換しました。タイヤサイズが大きくなって非常におもかったぁ(汗)。
Posted at 2009/04/12 22:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「御殿場プレミアムアウトレットに来ています。富士山の雪は例年より少ない?」
何シテル?   01/02 10:09
bambooです。2017年式Golf R Variant に乗っています。 まめに作業することは苦手です(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEMODE DINER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 16:40:58
当て逃げファイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 00:07:37
 
横浜のノンビリ社長ブログ 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2010/11/29 22:36:50
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR2 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
ゴルフ7R Variant Launch Editionからの乗り換えです。 車体番号が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
バリアント R Launch Edition のラピスブルーを契約しました。限定車である ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ7R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
無時に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ6R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2011年式のゴルフ6Rです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation