• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bamboo0324のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

事故後の処理

事故後の処理事故の備忘録

2月16日に首都高C2新宿合流付近で渋滞中トラックに追突されました。
渋滞中で速度は遅く、車のダメージもそれほどではないと思っていました。
問題なく自走もできたので、その日はそのまま帰宅しました。
身体上も特に不具合はありません(本日まで)。

その後事故の加害者の保険会社から連絡があり、現在のところこちらの過失はないということで事故処理が進んでいます。そのため、本日マイディーラーで概算の見積もりをしてもらいに行きました。
その結果、バンパー(バンパーカバー)が割れていることが判明、最終的には修理時に確認をとりながらの判断となるようですが、概算金額では24万諭吉となりそうです(修理だけで、台車等の費用は入っていません)。

また、入院に関しては来週末からとなりました。どんな台車が来るか楽しみです。
Posted at 2016/02/21 22:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 日記
2016年01月02日 イイね!

御殿場プレミアムアウトレット

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。


昨年末、妻の妹に子供が生まれて、出産祝いにカメラが欲しいということで、ニコンの福袋を目当てに行くことにした。

ニコンの福袋にはいろいろあるが、ミラーレスのNikon1 J4が入った福袋を購入した。
息子が利用しているNikon1 j2 に比べると軽くなっているようです。また、液晶がタッチパネルなっていました(息子談)。

ここ最近のニコンの福袋には高額の福袋として200万円と100万円のがあった。今年も200万円と100万円の福袋が販売されていた。今年のこれらの福袋の特徴はフラッグシップのカメラが入っていないことだ。これまで、200万円の福袋にはD4クラスとD800クラスのカメラが2基入っていたが、今年はレンズが主体となっていた。どうも500mmの光学レンズが入っていたようだ。また、100万円の福袋も自分が購入したときはD4が入っていたが、今年のはD600/800のクラスとのことだった。それでも、それらが2日に朝一に行った時には既に完売だった。

そして、僕のD4にはフラッシュ(ストロボ)がない。ISO感度が高く設定できるといっても、やっぱり、ストロボが欲しい時がある。今回はD4用のストロボも購入した。機種はSB-700にした。まだ利用していないので、使い勝手はわかないが、これで暗い所でも撮影が可能となった。


道中は、行きは中央道-圏央道-東名高速-御殿場経由で順調に到着した。時間が早かったためか、駐車場も速やかに止めることができた。帰りは東名高速も中央道もともに渋滞があったため、下道で道志道経由で帰宅した。こちらは非常に順調に走ることができた。
Posted at 2016/01/04 17:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 日記
2015年12月20日 イイね!

伊豆旅行

伊豆旅行妻の会社から勤続xx年ということで旅行券をもらっていましまが、旅行券の期限か迫って来ていたので、旅行会社に行って旅行を計画?、というか、宿だけを決めていました。

旅行当日(昨日)は、末っ子の保育園でのお遊戯会だったので、昼前の出発となりした。中央道八王子から高速に乗り、圏央道→小田原厚木道路→箱根新道→大観山のルートで、とりあえず、大観山のドライブインで遅めの昼食をとりました。ターンパイクを走ろうと思っていましたが、道を間違えたことはナイショです(爆)。
その後、伊豆スカイライン経由で、目的地であるホテルハトヤに着きました。
末っ子は最初「行かない」と言ったいましたが、帰る頃はえらく気にいっていました。そこで、両親そろって子供達に「伊東に行くならハトヤ~♪」のCMで使われた歌を教えました。仲井さんも笑っていました。

一晩明けて、今日は伊豆の最南端、石廊崎の灯台を見てきました。シーズンオフのためか、がらがらでした。帰りはループ橋を長男が見たいということで、天城越えをしました。
その途中いちごプラザでイチゴ大福ビックサイズを食べて帰りました。
Posted at 2015/12/20 21:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 旅行/地域
2015年11月14日 イイね!

6ヶ月点検予約

本日、ディーラーにて、6ヶ月点検の予約と、スタッドレスタイヤ履き替えの依頼をしました。
タイヤはディーラー経由で保管サービスを利用していますが、今年はタイヤの組み換えが必要となり、ネットですでにタイヤは入手済みです。ミシュランのX-ICE XI3にしました。
4本中2本は15年の25週で、残りの2本は15年の27週生産でした。
これで、今年の冬も安心です。
Posted at 2015/11/14 20:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 日記
2015年10月24日 イイね!

遮熱マットの装着

最近一部で話題となっている燃料ポンプの不具合のリコールと同日にR Variant では遮熱マット未装着の車両に装着するサービスキャンペーンがあった。対象台数は合計180台だった。もちろん、我が家のR Variantも対象車両で、ディーラーで装着をしてもらってきた。どうも、そのディーラーでは、対象車両は我が家のだけだったようです。
Posted at 2015/10/25 23:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7RVariant | 日記

プロフィール

「御殿場プレミアムアウトレットに来ています。富士山の雪は例年より少ない?」
何シテル?   01/02 10:09
bambooです。2017年式Golf R Variant に乗っています。 まめに作業することは苦手です(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEMODE DINER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 16:40:58
当て逃げファイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 00:07:37
 
横浜のノンビリ社長ブログ 
カテゴリ:フォルクスワーゲン
2010/11/29 22:36:50
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR2 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
ゴルフ7R Variant Launch Editionからの乗り換えです。 車体番号が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ワゴンR (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
バリアント R Launch Edition のラピスブルーを契約しました。限定車である ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ7R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
無時に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフ6R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2011年式のゴルフ6Rです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation