• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

車載PCメンテとスピーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先代の車載PCはminiITXサイズのマザーボードと低消費電力CPUで組んでいましたが、それなりに消費電力は大きめでした。
また旧GC8+YRVで足かけ5年位使ってM/Bが壊れ引退していたので、最近使っていなかったお遊び用スティックPCを持ち出しました。

ドスパラ DG-STK1B
2
単体だとスティックPCはスマートに見えますが、いざ使うとなるとケーブルが一杯でグチャグチャになるんですよね~。

あと低消費電力なのは間違いないですがCPUパワーも不足気味で、これに関しては致命的な問題が一つあります。
続投するかは様子見ですかね。
3
久々に使おうとすると、時間が保持されないようです。

おそらくバックアップ用電池の問題ですが、グーグル先生に相談してみると間違いない模様。
次に密林商社で同サイズの電池を検索してクリック。

届いた電池を確認するとや予想通りコネクタ形状が違ったので、今までの電池からケーブルをカットして付け替え。
基板固定用の両面テープ付きでヨシ!
4
そして致命的な問題を解決します!
はいスティックPCの外装ケースをカットしました。

こいつは自然空冷なのですが、冷却が追いつかなくて温度上昇しやすくすぐにクロックダウンしてしまうのです。
これだけ開口させると空冷も効果があり、クロックダウンしにくいです。
あとはファンで風を当てても冷えやすいので、夏場を考えるとこれくらいやらないとまともな動作は期待できません。
ただし金属片など要注意!
5
上の写真にも写ってますがBluetooth接続のスピーカー、JBL FLIP4を買ってみました。

センターのJBLロゴ付近から中~高周波音が、低周波は筒の端のパッシプラジエーターから出てきます。
また2デバイス対応なので、車載PCで音楽再生(+地図表示)、スマホのナビ音声を同時に聞けるのでかなり便利そうです。
(通話音声もスピーカに出るので要注意ですが)
6
今までリアシートにブックシェルフ型スピーカを置いてましたが、リア廻りの騒音と混じって音が聞こえませんでした。でもこいつで前から音を出すと流石に何とかなるレベル。長距離ドライブにはやはり音楽が欲しいですからね。

まだ設置位置を模索中ですが、真ん前に置くと右のAピラーあたりからの反射がきつくなるので、少しセンターよりが良い感じです。
因みにこの位置だと、エアスクープの陰になるので視界には影響が出ません。
今は暫定固定ですが、スピーカに電池が入っているので夏場は耐熱を考えると放置不可なので、脱着しやすい本固定方法を考えておかないと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグフィルター交換

難易度:

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッチのキャリブレーションをしたら、少し発進が上手くなった…>うちのチンク」
何シテル?   06/15 16:36
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カヤバ(KYB) シザーズジャッキのオーバーホール(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:39:20
GC8 GDB系 27mm 旧規格用ドアスタビライザー適合可能なのか検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 21:35:23
カタコト音原因調査(フィアット500) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:15:34

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
エンジン振動問題は(多分)解決し、あとは塗装をどうにかしたいところ。 この車を入手した時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation