• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

R180用純正LSD確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NAOさんのところに預けていたR180デフキャリアを引き取ってきて、デフロック化LSDを引っ張り出しました。

もう作業にはこのインパクトがないとやっていけないくらい便利。パワーはあるし、回転数の調整は楽なのでM8位のボルトまでなら結構使えます。
2
10mm厚位? の内爪、外爪が両方ついたプレートを2枚組んでありました。
これで差動をロックしているわけですね。
3
幸いなことにサイドには内爪プレートが左右に一枚ずつ、ラッキー!
(もう一枚は、0.1mmのシムプレートです)

ちなみに1.70/1.71mm厚でした。
4
そして今回、組もうと思っているちゃんとしたLSDが入ったデフキャリアです。
一応イニシャルトルクを簡易測定してみると、3kg/m位でした。
実はこの状態でそのまま載せようと思っていましたが、プレートの組み方も純正状態だと効きにくいようになっているはずなので、チェックしてみることに。
5
プレートの厚みやLSDケースを測定して、イニシャルトルクを少し上げる方向で考えます。
(単位はmm)

右側
1.87 外爪 コーンスプリング
1.70 外爪
1.69 外爪
1.72 内爪
1.60 外爪
1.71 内爪
-------------------
65.75 センター(カム、デファレンシャルギア部)
-------------------
1.71 内爪
1.70 外爪
1.71 内爪
1.70 外爪
1.70 外爪
1.87 外爪 コーンスプリング
左側

----------
内蔵物の厚さ合計 86.43



窯の深さ 87.30
フランジ高さ 3.50
-------------------------------
フランジからの深さ 83.80

蓋側の深さ 3.00
-------------------------------
ケースの深さ 86.80 (誤差は0.1mm位は考慮のこと)


隙間
86.80 - 86.43 =0.37
6
コーンスプリングの隣は内爪に変更すれば、作動制限力が50%アップですね。あとはイニシャルトルク調整ですが、R160では隙間を0.1〜0.15mm位(大体10kg/m位)をターゲットにしていましたが、今回は保ち重視で純正初期状態位のイニシャルトルクを目指して0.25mm位をターゲットにしますかね。
7
プレートの組み方は、コーンスプリングの隣の外爪を左右でそれぞれ1枚の2枚抜いて内爪に置き換えます。

とすると1.60/1.69の外爪を抜いて、1.70/1.71の内爪プレートに置き換えると0.12mm隙間が狭くなり
0.37-0.12=0.25mmで目標通り! になるはず。

また後日組みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

デフオイル交換(3回目) 293933km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッチのキャリブレーションをしたら、少し発進が上手くなった…>うちのチンク」
何シテル?   06/15 16:36
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カヤバ(KYB) シザーズジャッキのオーバーホール(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:39:20
GC8 GDB系 27mm 旧規格用ドアスタビライザー適合可能なのか検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 21:35:23
カタコト音原因調査(フィアット500) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:15:34

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
エンジン振動問題は(多分)解決し、あとは塗装をどうにかしたいところ。 この車を入手した時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation