• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2013年6月30日

インタークーラーの改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GCのEJ20KエンジンにGDBのインタークーラー(I/C)を取り付けようとすると、ブローオフ取り付け部がインマニのISCバルブとガッツリ干渉します。
ブローオフバルブどころか、I/C側の取り付け用の張り出しに当たるので、単純にブローオフ取り付け部にフタをするといった対処法以前の問題です。

ちと悩みましたが、思い切って出っ張り自体をサンダーで落としてしまいました。
2
そして裏からアルミ板を当てることにします。
開口が幅12cmx高さ4.5cm位の3角形の角を少し落とした形状なので、大体面積で約24^cm^2位でしょうか。ブースト圧のピークを2kg/cm^2とすると48kgf位の力が掛かることになります。

なので外側にアルミ板をあてるのは無理がありそうなので、内側に2mm厚の板を当てることにして折り曲げ/切り出しました。
隙間はJBウェルドなどで埋めることにします。
3
裏から当てるとこんな感じ。
ちょっと隙間が多いけど、外から板を当てるよりはよほど安心できるかなと。
4
表側からだとこんな感じ。
隙間は接着剤で埋めますが、固定はボルト数本で行う予定。

見た目がいまいちなので、外側からも板をあてますかねえ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月30日 15:43
面接着とは言え、やっぱ外側は危険ですかね。。。
段差部分は、自分は金属用パテで埋めちゃいました。
ブローオフは下側のホース部分から分岐するのでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月30日 20:35
開口部の面積によるんじゃないですかねえ。
ブローオフ用のφ30mm位ならそれほど気にしなくてもいいと思いますが、これだけ開口部があると不味いかなあと。
面接着といっても、圧力で板が変形したらあっという間に剥がれそうな気がします。

ブローオフの取り出しは、この加工中のタンクの反対側に穴を開けて、頂いたエルボを取り付けるつもりです。
2013年6月30日 18:54
こんばんは。

IC始められたんですね、吸気の効率が良くなるのを期待しています。

コアのみはインプ倉庫にまだあったと思いますので、不都合があったら連絡ください、すぐ配達しますよ。

珍黒丸目はHIDで悩んでいます。
コメントへの返答
2013年6月30日 20:43
そろそろ構想だけ出なくて、部品も集まってきたのでボチボチ進め始めることにしました。
本当はフライス盤で平面が出せれば、外側に厚い板を当ててもよかったんですが、(作業的には)お手軽なサンダーで削ってしまいました。
I/C内の俗にいう"圧力損失加工"もやる予定ですが、今日はアルミパイプが手に入らずに延期となったり、まあ本当にボチボチという感じです。

HIDは、やはり安物は品質がもう一つなんですかねえ。

2013年7月2日 1:12
ICの前側外れるのですか??
コメントへの返答
2013年7月2日 7:01
後ろ側と同じように、かしめてあるだけなので外れますよー。
2013年7月3日 13:16
金属加工品は図面引いてH塚さんにお願いすれば、NCやレーザーカットで作ってくれますよ♪(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 19:43
いや量産ではなくて、一品物は手作りでしょう。
これとは別にプロジェクトが、あったりしますが。

プロフィール

「クラッチのキャリブレーションをしたら、少し発進が上手くなった…>うちのチンク」
何シテル?   06/15 16:36
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カヤバ(KYB) シザーズジャッキのオーバーホール(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:39:20
GC8 GDB系 27mm 旧規格用ドアスタビライザー適合可能なのか検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 21:35:23
カタコト音原因調査(フィアット500) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:15:34

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
エンジン振動問題は(多分)解決し、あとは塗装をどうにかしたいところ。 この車を入手した時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation