• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DropStarの"初号機" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年6月23日

ダッシュボード外し&ヒーターコア・ヒーターホース交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ステアリングラックを固定している部分のボルトも外します。12mmです。
あとはボンネットオープナーを17mmのスパナで緩めたら車体とダッシュボードの固定部分はなくなるので、ダッシュボードがぐらぐら動かせるようになります。
2
いきなりダッシュボードがなくなっていますねw 実際、外す際に配線類がごちゃごちゃするので相当いらいらします。他の方はメインハーネスがすべてダッシュボードと分離される方法でやっていますが、僕は車体側と分離できる部分はカプラー抜いて対処しました。サイドブレーキの配線のみカットしたので後で忘れないようにギボシで接続しなおします。
うわあ、これ元に戻せるのかああ・・・・
3
ヒーターコアを外すので、ヒーターホースを外します。一応去年交換してあるのですが、マルハのシリコンホースに交換します。古いホースはぶった切って外しました。あと、この場所は狭くていらいらするのでウォッシャータンク外してやると作業しやすくなります。
4
したらばヒーターユニット引き抜きます。エアコンとかつまってる左のユニットを下方向にずらすと簡単に取れます。ちなみに固定部分は10mmのナットです。
5
お約束の新旧ヒーターユニット。右がNA、左がNBです。アミアミがついてたりスポンジが分厚かったりよさげです。
6
NBのはオールアルミなので放熱性アップになるはず!なにより漏れる心配が少なくなる。NAはホースでつないであったり、真鍮だったり溶接した跡があったりしたので。
7
突っ込みます。左側の接続部分の三角は外しておかないとつきません。プラスねじ×3です。
8
ヒーターホースつないで終了。シリコンホース万歳!w
その1とあわせてここまで3時間かかりました。ダッシュボードが一番うざかった。ちなみに明日はダッシュボード戻して、78サーモ投入する予定です。
これでもう水周りの部品は一通り交換したはず。後は水温センサーくらいかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルクーラー取付

難易度: ★★

ラジエーターフラッシュ,冷却水/ドレンコック交換119,881km

難易度:

ラジエター交換(初心者用)

難易度:

サーモスタット交換

難易度: ★★

冷却ファン用水温センサー交換

難易度:

クーリングパネルとラジエターの隙間埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月8日 12:49
ヤフー検索から来ました。
自分もNAのヒーターユニット交換作業してまして、
非常に参考になりました。
感謝申し上げます。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2017年11月8日 22:02
はじめまして。コメントしてありがとうございます。
非常に拙い内容ではございますが、参考にしていただけてありがたく存じます。
ここさえ交換すれば室内がクーラントまみれになることはないので、不安もおさらばですね。

プロフィール

「@ヒロ@NC マツダに相談してみてはいかがでしょうか。「一定以上のGがかかるとウォッシャーノズルから水が漏れる恐れがある」なんてリコールに・・・ならないですね。」
何シテル?   03/12 01:58
DropStarです。 首都高、横浜、保土ヶ谷、道志などに出没します。 ロードスターオーナーに限らず気軽に絡んでください。よろしくおねがいします。 住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄と外気導入フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 23:36:28
【オレンジEP LINKへの道】計算負荷ソースの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:13:20
メーター外し&配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 01:44:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
初代愛車のNA8Cをキャッツアイに足回り・下回りヒットして直せなくなったため、買い替えし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
実家のR34スカイラインです。 なんと燃費は6km/Lの高燃費車。ターボ無しなのに。 ...
マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
Zかスカイライン買う予定が、先輩のロードスターを運転したらあまりにも楽しすぎてヤフオクに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation