• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きざかぷのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

【R18】性の殿堂『性神の館』

【R18】性の殿堂『性神の館』
U市に住んでいる以上、 触れないわけにはいかないでしょう。 性神の館は日光宇都宮道路『徳次郎IC』近くにある、 性に関する博物館です。 徳次郎は「とくじら」と発音します。 元来、外久次郎町(久次郎(くじら)氏の外領)で、とくじら町だったものが、 徳次郎と当て字をあてたため、今では ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 23:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

ピーンチ!!

ピーンチ!!
外出先でお昼を食べて、 「さ、帰りましょかね」と・・・ エンジンがかからないっ? 『スタートシステム要点検』 なにそれ? 取説には、 『これが表示されたら迷わず整備工場に行くがよい。』 的なことが書いてあるけど、エンジンかかんないから行けないよ。 そんなわけで、ディーラーさんが ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 00:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | キザシ | クルマ
2014年05月29日 イイね!

唐澤山荘で竹の子御膳をいただく

唐澤山荘で竹の子御膳をいただく
以前にも訪れた、佐野市にある唐澤山ですが、 そこにある『唐澤山荘』さんでは、春には竹の子、 秋には松茸の料理をいただけます。 竹の子御膳は期間限定5月31日までということで、 あわてて行ってきました。 一の重、左から 牛ヒレの和風焼き・山菜と海老の天麩羅 二の重、左から ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 22:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2014年05月08日 イイね!

旧V40の近代化作業

旧V40の近代化作業
妹さんのV40のアンテナボスが・・・ こんなんなっちゃったので、 こうなりました。 用意するもの ビートソニック FD5AN(未塗装タイプ)・・・5,190円 塗装は今回も敬友自動車さんにお願いしました。 カラーコードだけ伝えて塗装してもらう無謀ぶりw ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 22:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボV40 | 日記
2014年04月14日 イイね!

【資料】冬脚

【資料】冬脚
もうじきスタッドレスもシーズンオフだし、 備忘のためデータを。 今季は大雪が多かったので、 モトをとった感じだ(根拠なし)。 ワタナベ New RS8 17-7.0 +48 ダンロップ DSX2 215/55R17 4本とも同サイズ。 実はフロントキャリパに当たってしまうので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 22:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | キザシ | 日記
2014年04月13日 イイね!

鹿沼市桜塚十字路のサクラ

鹿沼市桜塚十字路のサクラ
交差点の名前の由来がわかりやすいシリーズその1 東北道鹿沼ICを降りて西へ2kmくらいで桜塚十字路になります。 桜塚といえば桜塚護(東京BABYLONは完結したのかな)。 ですがこちらはそんな怖ろしいことろではなく、 石碑も立てられ、地域住民に大切にされているようです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 23:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

ボンネットダンパーを装着したよたよたよたよ(残響音含む)

ボンネットダンパーを装着したよたよたよたよ(残響音含む)
うれしさのあまりゲーム帝国に(以下略) 高級スポーツカーの必須アイテム(か?) ボンネットがす~っと開きます。
続きを読む
Posted at 2014/04/04 22:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2014年01月23日 イイね!

足利市『足利麺』さんで『ひもかわラーメン』をいただく

足利市『足利麺』さんで『ひもかわラーメン』をいただく
最近、足利市に行く機会がなぜか多いのです。 そんな話をしていたら教えてもらったのが、 ここ、足利麺さんです。 おすすめは『ひもかわラーメン』 大半のお客さんが頼んでいるけど、 こんな感じ。 これ絶対、お店の人が麺を切るのが面倒になったんだと思う。 感想は、えーと、・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2013年12月28日 イイね!

U字工事のふたりはゆうじでもこうじでもないということを

U字工事のふたりはゆうじでもこうじでもないということを
再確認しておこうと思う。 栃木県民として。 さて、キザシが復活しました。 板金修理に18万円(ボデーショップ・イシカワさん、ありがとう)。 ついでに、ボディコートも施工から3年が経過していたので、APEXさんにて再施工。 100,800円(ハイドログラス3年耐久、なんか ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 10:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キザシ | クルマ
2013年12月02日 イイね!

道の駅湯西川でダムカレーを食す

道の駅湯西川でダムカレーを食す
『道の駅湯西川』は、日光市(合併前は栗山村) にある道の駅で、野岩鉄道『湯西川温泉』駅と 隣接しています。 ひと山越えると福島県になります。 キザシは入院中なので、代車に借りたフィット號で出かけます。 ただ、ローカル線にも乗りたいので、手前の『鬼怒川公園』駅までクルマで行き、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 20:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 旅行/地域

プロフィール

「高根沢町の津嶋神社 http://cvw.jp/b/1473901/46993621/
何シテル?   05/30 22:13
キザシとカプチーノできざかぷです。どちらもノーマル維持ですが、最近いじりたい病が再発しています。よろしくお願いします。 キザシはもうないけれど、きざかぷのまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年11月就役開始 キザシからZNCを継承 ウン年ぶりにメイン車両がMTに戻ったよ
スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
弐号車カプちんです。 某AK48の板野嬢みたいに呼んであげてください。
スズキ キザシ スズキ キザシ
キザシに乗っています。基本ノーマルで、ちょこちょこといじっていく予定です。 2022年 ...
スズキ アルト アルトがあると (スズキ アルト)
会社のクルマです。 これでT県内をすっ飛んでいます。 必要最小限の装備で、清貧の極みです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation