• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きざかぷのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

【R18】性の殿堂『性神の館』

【R18】性の殿堂『性神の館』U市に住んでいる以上、

触れないわけにはいかないでしょう。

性神の館は日光宇都宮道路『徳次郎IC』近くにある、

性に関する博物館です。




徳次郎は「とくじら」と発音します。

元来、外久次郎町(久次郎(くじら)氏の外領)で、とくじら町だったものが、

徳次郎と当て字をあてたため、今では地元の人もとくじろう町と読んでしまう、

と古老が嘆いている話は別の機会に。


さて、この性神の館は、温泉地にある秘宝館などとは違い、

けっこう真面目に性について展示しています。

料金設定も、お試しでちょっと見るだけの100円コースから、

館長の解説付き、館内撮影自由な1000円コースまであります。



愛知県田県神社御神体

以前は祭事のたびに作成されていたため、使用後のものを館長が譲り受けたそうです。

現在は作る方がいなくなったため、毎年の祭事で使い回ししているそうです。

ね、結構真面目でしょ?




て、天狗さまのお鼻がぁ

と、館内ずっとこんな調子です。

偶然一緒に観覧する羽目になった、H海道から来たアベックさんも、

館長の解説のテンション高さに若干引きぎみです。

小一時間の大人の社会科(保体)見学でした。

玄関前では道祖神さんがお見送り。




Posted at 2014/06/22 23:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

ピーンチ!!

ピーンチ!!外出先でお昼を食べて、

「さ、帰りましょかね」と・・・

エンジンがかからないっ?

『スタートシステム要点検』

なにそれ?


取説には、

『これが表示されたら迷わず整備工場に行くがよい。』

的なことが書いてあるけど、エンジンかかんないから行けないよ。


そんなわけで、ディーラーさんがテスター持って来てくれました。


【診断結果】

バッテリーがへばってます。


・・・テスター関係ねぇ


結局、古河のバッテリー(25,720円也)を購入。

約4年半がんばった純正バッテリー君、お疲れ様。


ここのところ、急激に気温が上昇して、

体がついていかないのはおじさんだけではなかったようです。

運行前点検なんてめったにしないけど、

こういう時期こそ必要なのかな、と、後から気が付くものです。
Posted at 2014/06/02 00:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | キザシ | クルマ
2014年05月29日 イイね!

唐澤山荘で竹の子御膳をいただく

唐澤山荘で竹の子御膳をいただく以前にも訪れた、佐野市にある唐澤山ですが、

そこにある『唐澤山荘』さんでは、春には竹の子、

秋には松茸の料理をいただけます。

竹の子御膳は期間限定5月31日までということで、

あわてて行ってきました。








一の重、左から

牛ヒレの和風焼き・山菜と海老の天麩羅

二の重、左から

筍とフキの炊き合わせ・かつおのたたき・ウドの辛子酢味噌

それから

竹の子御飯・茶碗蒸し・天つゆ・筍の吸い物

あと、枠外におしんこがあります。


このお献立を昭和チックな山荘の建物で食べられて2,100円はかなりうれしい!!


そして、庭には猫さんが




アゲハを狙っています。
Posted at 2014/05/29 22:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2014年05月08日 イイね!

旧V40の近代化作業

旧V40の近代化作業









妹さんのV40のアンテナボスが・・・




こんなんなっちゃったので、



こうなりました。


用意するもの

ビートソニック FD5AN(未塗装タイプ)・・・5,190円

塗装は今回も敬友自動車さんにお願いしました。

カラーコードだけ伝えて塗装してもらう無謀ぶりw

・・・10,500円(3月31日にお願いしてどうにかTAX5%でやってもらったよ)


旧型さんもけっこうイマ風になりました。
Posted at 2014/05/08 22:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボV40 | 日記
2014年04月14日 イイね!

【資料】冬脚

【資料】冬脚もうじきスタッドレスもシーズンオフだし、

備忘のためデータを。

今季は大雪が多かったので、

モトをとった感じだ(根拠なし)。




ワタナベ New RS8 17-7.0 +48

ダンロップ DSX2 215/55R17

4本とも同サイズ。

実はフロントキャリパに当たってしまうので、スペーサを噛ませているのはナイショ。




Posted at 2014/04/14 22:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | キザシ | 日記

プロフィール

「高根沢町の津嶋神社 http://cvw.jp/b/1473901/46993621/
何シテル?   05/30 22:13
キザシとカプチーノできざかぷです。どちらもノーマル維持ですが、最近いじりたい病が再発しています。よろしくお願いします。 キザシはもうないけれど、きざかぷのまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年11月就役開始 キザシからZNCを継承 ウン年ぶりにメイン車両がMTに戻ったよ
スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
弐号車カプちんです。 某AK48の板野嬢みたいに呼んであげてください。
スズキ キザシ スズキ キザシ
キザシに乗っています。基本ノーマルで、ちょこちょこといじっていく予定です。 2022年 ...
スズキ アルト アルトがあると (スズキ アルト)
会社のクルマです。 これでT県内をすっ飛んでいます。 必要最小限の装備で、清貧の極みです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation