• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きざかぷのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

さらば愛しのケヤキよ

昨日、日本列島を縦断した台風18号は、各地に多大な被害をもたらした。

そんななかでも、ワタクシ個人的に大きな痛手だったのが、

県指定天然記念物『新町のケヤキ』が強風により倒れてしまった。

とのニュースです。

『新町のケヤキ』は、ブログのテーマ『栃木の銘木』シリーズの第一弾(第二弾を書いた記憶がないぞ)となった記念すべき樹(個人的に)だったのです。

真っ二つになった幹を見て、痛かったろうに、と、思いめぐらすくらいしかできません。

新聞記事の写真を見ると、残った株の脇から枝(?)が残っています。

どうにか保存ができますよう・・・


合掌
Posted at 2013/09/17 21:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 栃木の銘木100選 | 日記
2013年09月11日 イイね!

街を走れば

街を走ればいろんなクルマに出会います。



これは、M社のカモメマークに加飾を施したもの?

今はこういうパーツを売ってるのかな?

それにしてもこのデザイン・・・危ないでしょ!?

タモさんの伝言メモ?

最近『いいとも』見ないけど、今もやってるのかな?


オーナーさん、見てたらごめんなさい。
Posted at 2013/09/11 22:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

『小三郎』さんのしょうがラーメン

『小三郎』さんのしょうがラーメン小三郎さんは栃木市大平町にあるラーメン屋さんです。

しょうがラーメンが売りなんだそうです。

仕事で近くまで行ったのでよってみました。

あるいは、しょうがラーメンを食べるため、用事をつくりました。



栃木市大平町地区は佐野市に近いためか、こちらのラーメンは

佐野ラーメンに似たあっさり系で、その上にしょうがの千切りがどっさりのっています。

冷え性の女性に人気、とのことでしたが、脂性のおじさんにも大人気です。

店を出ると猛暑と生姜の効果で汗だくになりました。



以前の日記で栃木市の『大平山神社』を紹介しましたが、

そちらは『平山』が正しいそうです。

小三郎さんは『平町』にあります。



Posted at 2013/08/21 22:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2013年07月21日 イイね!

【画像なし】くぱぁ(♡)

そんなわけで今日は参議院の選挙でした。

ハタチになって以来、投票にはほとんど酸化しています。

特に熱心というわけではなく、ヒマ人なので、たとえばディーラーさんからのフェアのお知らせとか、

招待されればどこでものこのこ出かけていくのです。

さて、その投票所。アサイチに行くと何かイベントがあると聞いたので、7時前に到着です。

すでに5~6人の老若男女が待っていました。

時間になると、担当官の人が「先着3名様に、投票箱の中を確認していただきます」って。

ええっ?ここにいる全員じゃないの?

でも、受付付近から見ていると、投票箱の横がぱかっ(♡)と開いているのがわかりました。

むむむ、次回は早起きして先着3名に入らなくては。

って、目的が変わってしまっている。
Posted at 2013/07/21 23:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

哀しきヒュドラ

哀しきヒュドラヒュドラはギリシァ神話に登場する魔物で、

日本のヤマタノオロチに似た外観をしています。

ヘラクレスさんに倒されてしまいました。

今年の梅雨は空梅雨だといわれます。

梅雨の季節の風物詩と言えば紫陽花の花が挙げられるでしょう。

移りゆく花の色(名探偵は死体の在処まで推理します)。


青から赤へ変わっていくのは、花の老化現象で、おじさんの髪が白くなったり抜けたりするのと同義です(ふ、風流じゃねぇ)。

さて、この紫陽花は日本原産の植物で、中国経由でヨーロッパまで渡ったそうです。

ヨーロッパには梅雨はありません。しとしと雨に紫陽花の花、なんて趣は得られなかったのでしょう。

咲き終えて立ち枯れのようになっている姿から、神話の魔物の名前をあたえられてしまいました。

古く万葉の人からも愛され、海を渡って遠い地で魔物扱いされてしまった紫陽花の花。

せめて私たちは日本人の感性で愛でることといたしましょう。


写真は栃木市大平山のあじさい坂にて

Posted at 2013/06/25 21:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高根沢町の津嶋神社 http://cvw.jp/b/1473901/46993621/
何シテル?   05/30 22:13
キザシとカプチーノできざかぷです。どちらもノーマル維持ですが、最近いじりたい病が再発しています。よろしくお願いします。 キザシはもうないけれど、きざかぷのまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年11月就役開始 キザシからZNCを継承 ウン年ぶりにメイン車両がMTに戻ったよ
スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
弐号車カプちんです。 某AK48の板野嬢みたいに呼んであげてください。
スズキ キザシ スズキ キザシ
キザシに乗っています。基本ノーマルで、ちょこちょこといじっていく予定です。 2022年 ...
スズキ アルト アルトがあると (スズキ アルト)
会社のクルマです。 これでT県内をすっ飛んでいます。 必要最小限の装備で、清貧の極みです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation