• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

ご縁

ご縁 前回のブログで、次期車両の「分かり難い」画像を載せたにも関わらず、寄せられたコメント内容からは、すでに車名が判明してしまったようですので、私が現時点で分かる範囲で次期車両についてお知らせします。

11月下旬、ランクル用のスタッドレスタイヤを買うつもりで、行きつけの車屋「萩原モータース」へ見積もりの問い合わせをしました。結構な値段でした。
今スタッドレスを買うと、私の年間走行距離からすると、ボウズになるまで10年くらいはかかる。その10年の間に修理箇所が「あそこ、ここ、etc.」。今まで、この先数年の自車の経費の予定を考えたことがなく、「結構かかるなぁ~・・・」と考え込んでしまいました。

そんな私の心中を察したかのように、何も伝えていない知り合ったばかりのGQDTさんから次期車両サファリの案内をいただきました。
案内をいただいたのは車屋に問い合わせをした翌日だったと思います。一度しか会ったことがない人が私に出物のサファリがあると教えてくれました。

「文章には人柄が出る」
GQDTさんのブログからは、非常に真面目で熱心な人という印象を持っていましたし、お会いしたときもその印象は変わらずでした。そんな彼が勧める車は買っても損はない、むしろ楽しいカーライフが待っているのではないかと感じ、ほぼ即決で購入を決めました。
購入を決めてからも、GQDTさんにはいくつか質問をしましたが、とても親切に明快で分かりやすい回答をいただきました。身近にこのような人がいるからこそのご縁であり、購入だったと思います。
GQDTさん、ありがとうございました。

長々と書きましたが、次期車両は平成4年式サファリ・グランロードです。マニュアルミッションでボディが長いヤツ、屋根が高いヤツです。
GQDTさん繋がりの皆様は、どこで販売していた個体かご存知なのではないかと思います。多分それです^_^;

ランクルを辞めると最初に伝えたのは妻でした。わたしが「ランクルを降りる」といったら、歓びの歓声が上がるかと思っていましたが、意に反して「どうしたん、あんなに好きだったのに」と心配してくれました。今後の出費のことなどを話しをしたら「しょうがないね」と言ってニコニコした顔で「やっとわかった?」と言ってました。
ついで子供達を呼んで「パパはランクルを降りるぞ」と言ったら万歳をしながら「やったぁー!」と喜んでいました。
「おいおい、お前達、そんなにあの車が嫌いか?ランクルのどこが嫌いだ?」私は淋しくて仕方がなかったです(>_<)

そして妻や子供達は「次は何に乗るの?」でした。12月初旬にはすでにサファリ購入を決めていましたが、皆には「まだ決めてない」と言いました。が、妻は分かっていたようです。
「次は何に乗ろうかなぁ」と言うと「もう決まってるくせに」でした。
「な、な、何も伝えてないはずだぞ(@_@;)」
「先日来られたGQDTさんが乗ってた車でしょ?」
「うっ、・・・・すっ、鋭い。参ったm(__)m」

くだらない話にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
サファリが手元に来ましたら、このブログにアップしたいと思います。

追伸
私事、年末は毎度のことながら非常に多忙を極めており、ブログアップする時間も限られています。みん友の皆様をはじめ、このブログを見にきていただいた方々のところへも行けない状態が続きます。皆様には大変不愉快な思いをおかけしているかと思いますが、何卒ご了承いただきますよう、お願いしますm(__)m









たまにはコイツにも乗ってやらないと、、、、、


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/22 20:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

80年目の夏
どんみみさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 21:20
次期愛車はサファリですか!
でも正直安心しました!
オッチャン車が変わってでも四駆が好きって気持ちが♪
でもホンマいい奥さんですね!!
子供たちはランクルが嫌いではなく
車が変わるのが楽しみなのだと思いますよ!?
サファリもかなり良い車ですよ♪
コメントへの返答
2012年12月24日 20:54
クワポンさん、ご無沙してます。

そうなんです、ご縁がありましてサファリになります。
やっぱり四駆が好きですね!(^^)!
体力のあるうちは、四駆に乗り続けたいと思っています。

カミさんは、まぁ~、いいヤツですね、照れるじゃないですか^_^;

子供達はクワポンさんのようなランクル100は「あれカッコいい」と言ってくれんですが、私のBJ74は・・(>_<)・・です。

サファリ、楽しみに待っています。
2012年12月23日 21:33
こんばんは。
先だっては大勢での詮索の嵐、失礼いたしました。
お察しのとおり、そちらの個体は中古車サイトにUPされたときから私たちのあいだで
「これなら買いですな。」「今の相棒に出会ってなければ」云々取りざたされてきました。
僕は正直、お知り合いのもとにこのサファリが嫁ぐことになってとてもうれしいです。
輸出の魔の手から貴重なMT車を救っていただきありがとうございます。
なーんちゃってエラそうに言っちゃってすみません(みなさまにも)
コメントへの返答
2012年12月24日 21:02
やっぱり、そうだったんですね。
「さらばBJ74」をブログアップした時に、サファリを乗っていらっしゃる方々から「イイね!」やコメントが多くなって、不思議だったんです。
確かに輸出されるよりは、国内にいて欲しいですよね。ランクルに乗っていたときも、古いランクルは海外に行くのも多いんだろうなぁと寂しさも感じていました。
何だか不思議なご縁ですが、サファリのある生活を楽しんでみたいと思います。

あ、そうそう、先日、京都市在住の妹夫婦から届いたお歳暮の「湯葉」の中に色々な具材が詰まっており、その具材に「百合の根」が入っていました。美味しくいただきました。
2012年12月23日 21:39
H4年式というのはY60で一番”らしい”時期だったと思います。四輪コイルサスの妙味、信頼性重視設計でTD42は2012年の現在でも発展途上地域向けモデルのエンジンとして四半世紀も生産が続いているTD42を味わってみてください。納車が楽しみですね!
コメントへの返答
2012年12月24日 21:04
実は、若いころからTD42はチョット興味があり、一度は乗ってみたいと思っていました。
現在も生産が続いているとはビックリしました。
本当に納車が楽しみです。
2012年12月24日 3:32
ご家族の反応・・・我が家に通ずるものがあります(T0T)

まあ、大好きな愛車を「降りる!」と言った時点で欲しい車が見つかったのはバレバレでしょうか(笑)


お仕事お忙しいでしょうが、身体に気をつけてくださいね!!
(^▽^)
コメントへの返答
2012年12月24日 21:08
ツよシさん、お気遣いありがとうございます。

確かにバレバレでした(^_^)
しかもGQDTさんがサファリに乗ってご来店いただいたその日の出来事で、GQDTさんの愛車に乗せてもらったりしていたものですから^_^;

走りに行かれる時は、また誘って下さいませ。
2012年12月24日 10:47
こんにちは。
漸く動き出したようですね。貴重な個体がお近所にやってくると思うと非常に嬉しく思います。是非ご家族で楽しんでください。そこそこのオフロード性能(ロングとして)持ちながら大人4名乗車で運転時の挙動が殆ど乱れずに同乗者も運転手も気にならない車両と言うのはありそうで無いのです。本当に限られた車種しかありません。自分が乗り換えた大きな理由の一つに同乗者に変な気を使うことなく運転できる車両と言う項目がありました。先日ご同乗頂いて感じられたかと思いますが乗せられている人も快適でかつ運転手も楽です。J7#はセミロングノーマルでもフル乗車すると荷重変化を感じステアリングが落ち着かす、ギャップ、うねり等があると速度を落としたり除けたりと運転操作が必要になりそれに疲れました。
その当時y60に乗っていた知人にY60にすると奥様もその違いに驚かれますよと言われたのが今になってわかります。
コメントへの返答
2012年12月24日 21:14
GQDTさん、先ほどはご来店いただきまして、ありがとうございました。
体調が良くなったみたいで、一安心です。ご子息も「DJ」デビュー(笑)されたそうで、頼もしい限りです。うっかりGQDTさんのDJを聞きそびれてしまい残念でした。

先日、チョコッと横乗りさせていただい時に感じておりました。サファリの極上の乗り味を!

今から楽しみに待っております。
納車されたら、またご連絡しますね。
2013年1月9日 21:32
初コメⅡ失礼!
↑っだったんですねエー
失礼しましたダ
ブログを遡って読むからいけんのダス

y60乗りの衆は強者ばかりダス
・・・そんな気がして・・・ますダ゙
y60ブログ楽しみダス
コメントへの返答
2013年1月9日 22:54
OTTOさん、こんにちは。

確かに、強者ばかりで今から焦っています^_^;

私のブログはOTTOさんのご期待に添えられる内容かどうか心配です^_^;
何分、前車も6年所有して私が走行した距離は21000kmほど、極端に少ないです(>_<)
Y60乗りの諸先輩方からご指導を仰ぎながら、ゆっくりとマイペースで進んでまいります。
よろしくお願いします。

プロフィール

「地域へのご奉仕、ご苦労さまです。マッドタイヤが必要ですな。」
何シテル?   06/04 15:09
とてもアナログなサファリのオッチャンです。 鼻面にトップレンジャーFB9000、前後デフにエアロッカー付いてます、と書いたらバリバリのクロカン野郎に見えますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

年末年始の空調掃除とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 12:07:27
エアサスコンプレッサー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 13:16:37
アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 09:41:09

愛車一覧

日産 サファリ サファリ (日産 サファリ)
平成元年式ランクルBJ74から、ご縁があってサファリY60になりました。 ランクルも良い ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクル (トヨタ ランドクルーザー70)
トヨタ ランドクルーザーBJ74に乗っています。 トップレンジャーFB9000付いてます ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation