• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigekix1の"赤豆号" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2013年11月8日

ビルシュタインB6装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
わが愛車も走行65,000kmを超え峠道でアルトにあおられ苦戦する事態を経験。

いつも行くショップでオイル交換のついでに相談した結果、過去に使用経験があり好印象のビルシュタインを装着することにして取り寄せを依頼。

交換前は撮り忘れたので画像は交換後のものです。
2
しかし、当時国内には在庫なしとの事で入荷予定が立たず発注依頼して約3ヵ月後にショップから連絡があり、めでたく装着のはこびとなりました。

頼んだ本人は忘れてたけど....

アームはそのまま使用し、マウントのみ一緒に交換、スプリングも固いのは弱いためそのままでショップに交換依頼しました。

その後約4,000キロ走行した結果、なじみもついて低速走行では少しゴツゴツ感がありますが、時速50km以上、特に高速走行になれば抜群の安定感で満足しています。

峠道では相変わらずKカーにあおられてます、
ダンパーがへたってたせいじゃなかったのね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリーンフィルター交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

足廻り異音

難易度:

足廻り異音

難易度:

オイル交換 エレメント交換

難易度:

車検後のメンテナンス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #147 ABSエラー消去(Multiecuscan) https://minkara.carview.co.jp/userid/1474748/car/2490655/6817843/note.aspx
何シテル?   03/30 16:14
shigekix1です。よろしくお願いします。 約10年の車空白期間を経てアルファレッドの2.0ツインスパーク(セレ)を購入し約二年半経過。次は気になっていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ 147] フロントエンブレム交換  (夏の宿題編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 13:30:53
[アルファロメオ 147] フロント、エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 13:27:20
フロントエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 13:24:33

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147は3台目、GTAは2台目です、数十年ぶりにマニュアル車を操作するのが不思議に新鮮な ...
アルファロメオ 147 青豆号 (アルファロメオ 147)
アルファ147は二代目、とりあえず今乗りたい車はこれしかなかったです。
アルファロメオ 147 赤豆号 (アルファロメオ 147)
はじめてのアルファTS、これで開眼しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation