• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

バッテリー

今日はいい天気ですね。この調子で雪はどんどん溶けていただきたい。 さてセレナ。もう、一度エンジンを切ったら他とつながないとセルが回せない感じなので、きっとバッテリーがお亡くなりになりそうなんでしょう。 そこでoptimateの出番です。すっかり忘れてましたがうちにはoptimate6が。とりあ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 10:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月12日 イイね!

三寒四温

っていうけど! いや、昨日は暴風雪がひどかった。4年前よりは若干ましだったけど、 この時期にあれはきついな…。 数日前は「そろそろバイク通勤」なんて話題で同僚と話してたりもしたんですがね。 さて。セレナに、なぜか半日くらい置いておくとバッテリーが上がりかける (セルが回らない。メーター距離リセ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 10:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怖い話 | 日記
2015年01月05日 イイね!

今シーズンは本当に雪が多い

すでに屋根の雪下ろしを2回もしたのに、ふすまの動きが渋いまま… だから! こういうのが! 作れそうにも見えちゃう(けど俺には無理)。
続きを読む
Posted at 2015/01/05 11:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年12月24日 イイね!

12月だというのに1,2月のような降雪積雪で。

とはいえ、ニュースでビビらされるほどのことはない。 いつもどおり、災害報道時には安定感のある米沢です。 しかし12月中に屋根の雪下ろしってのは、さすがにあまり記憶に ないですね。気温が妙に高かったのでシャーベットが積もってる感じで、 重さがただ事じゃなかったです。屋根から下ろした雪の処理がまた地 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 09:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月03日 イイね!

毎年、初雪はものすごい量降るような

いやぁ今日はものすごいっすよ。 気温高めなもんでべちゃべちゃな雪が大量に大量に。 出勤途中に事故渋滞に嵌るし。 とりあえずジムニーは問題なく移動できるのでいいけど、 リフォーム終わったんで車庫に出してた荷物をなんとかしないと、 外に置いてる原付が雪に埋まっちゃう。 という感じで、冬将軍がいら ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 16:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月02日 イイね!

スタッドレスの乗り心地と運転しやすさに驚愕

急にずいぶん降ってきましたねー。というわけでスタッドレスです。 スタッドレスは195/80R15で純正より1%大きい程度、ということで 冬の距離・燃費は補正無しで。 ところで、JA11ってフロントを上げたらくるくるくる~っと回るのが正常な仕様…? これまでFFばっかだったんで前輪は片側だけ上げ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 17:56:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年10月27日 イイね!

3回目の燃費とリフォームの状況ウフフ

前回から14日経過し給油。今回の燃費は… 380km走って、32.06L給油ということで 11.9km/L うむ、よいぞ。仮想的に距離補正すると13km/Lくらいだ。 今回はほぼ通勤だけだったと思う。 リフォームとか研修とかあって週末忙しいので、まったく 弄ってませんがそれはそれでいいように ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 12:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年10月16日 イイね!

弄り方を決めよう。というか絞ろう。

寒くなってきました。軟弱な俺には原付通勤不可能。 しかしうちにはもう風呂があります。新しいやつ。 これで冬も怖くないってもんですよ。 うれしくて風呂ギライな俺が毎日長風呂ですよ。 なるほど、風呂が好きな人ってこういう感覚かー みたいな気分でのんびり入ってます。イイね!風呂イイね! さて、ジ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 10:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年10月14日 イイね!

集中ドアロック

先達といろいろ話をしてる結果… とりあえず、そもそも鍵をかけることが間違っている 車内に取られそうなものを置くのが間違っている みたいな認識になりつつあります。 まあドアも2枚+リアゲート程度なんで、面倒なことはやめましょうかね。 でもハイマウントストップランプくらいはつけます。 vitzの形 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 15:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年10月10日 イイね!

燃費などなど

なんか空気が生ぬるいっす。台風が近いのかな…。 (こういう空気を「べごのよだれ」っていう地区もありますが意味は分かりますまい…) ということで、JA11。前回から約2週間の通勤で 昨夜給油。32.43L、139570-139207→363km ということで前回とほぼ同じ11.2km/Lでした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 09:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation