• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番艦のブログ一覧

2021年07月20日 イイね!

灼熱地獄

すっかり夏真っ盛りの中みなさんいかがお過ごしですか? 今し方、車に乗り込んだら外気温計がすさまじい数字に! こんな気温始めてみました。 この車の温度センサーはどこに付いてるんだろ(笑)
続きを読む
Posted at 2021/07/20 13:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

麻薬のような車

メーカーの方の話しでは、4人乗りのロードスターを目指して開発されたと聞きました。 その言葉通り、トライバビリティは非常に高く、 運転していてものすごく楽しいです。 反面、街乗りは非常に退屈です。安定していることの裏返し だとは思いますが、 街乗りをしているとワインディング路に行きたくなる 麻薬のよ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 12:39:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年08月14日 イイね!

JEWEL LED リアバンパーリフレクターをリアフォグ兼用で車検合格しました!

JEWEL LED リアバンパーリフレクターをリアフォグ兼用で車検合格しました!
だいぶ前にパーツレビューにアップした JEWEL LED リアバンパーリフレクター を リアフォグとして機能するように施行しました。あとは車検が通るかを 待つのみとなっておりましたが、ついこの間、車検があり無事に合格しました~! 最初は検査員の方もリアフォグのことに気づいておらず、 販売店の担 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 18:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年06月21日 イイね!

ヘッドライトバルブをLEDに交換しました

ヘッドライトバルブをLEDに交換しました
今回 ヘッドライト類を全面交換いたしました。 HIDも5年ほど使用して暗くなってきたため HID交換と同時にハイビームLEDに入れ替えることに。 使用感としては特に問題ありません。 ハイビームについては滅多に使う物でもないため LEDが特に使いにくいと言ったこともなく照射範囲、 光量とも十分実 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 13:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2016年06月21日 イイね!

ヘッドライトバルブをLEDに交換しました

ヘッドライトバルブをLEDに交換しました
今回 ヘッドライト類を全面交換いたしました。 HIDも5年ほど使用して暗くなってきたため HID交換と同時にハイビームLEDに入れ替えることにw 入れ替える前とあとの写真も添付しておきます。 照射状況は光軸の調整が終わってから上げていこうと思います。 使用感としては特に問題ありません。 ハイビ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 13:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2016年06月21日 イイね!

ヘッドライトバルブをLEDに交換しました

今回 ヘッドライト類を全面交換いたしました。 HIDも5年ほど使用して暗くなってきたため HID交換と同時にハイビームLEDに入れ替えることにw 入れ替える前とあとの写真も添付しておきます。 照射状況は光軸の調整が終わってから上げていこうと思います。 使用感としては特に問題ありません。 ハイビ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 13:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2016年03月29日 イイね!

後部リフレクターをフォグライトにした場合の法的根拠について【補足&おわり】

ヴァレンティの本来の使用用途である、ブレーキランプ、テールランプにした場合は どうなのかというところもついでに語っていこうと思います。 メーカーでは保安基準適合品と言われていますが場合によっては車検に通らないこともあり得ます。 一番の理由がたぶん取り付け高さが足りないということ。 現行の車ですと ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 20:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

後部リフレクターをフォグライトにした場合の法的根拠について【その2】

続いてはリアフォグライト(正式名:後部霧灯)についての基準です。 【性能】 1.光源は35W以下、光度は300カンデラ以下 2.照明部分の大きさは140平方センチ以下 3.色は赤色 【取付】 4.取付け個数は2個以下 5.上端の高さが地上から1m以下、下端は地上から0.25m以上 6.ブレーキラ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 20:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年03月29日 イイね!

後部リフレクターをフォグライトにした場合の法的根拠について【その1】

タイトル的に仰々しい感じですが、要は何を根拠にリフレクター部分をリアフォグ兼用にして車検に通るかを 私なりに検討したものを簡単にまとめようというものです。 かなり長くなると思いますので読まれる方は覚悟してください(汗) まず、レガシイの後部リフレクターをリアフォグとの兼用にする場合について リ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 19:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年03月03日 イイね!

車検関係の書籍購入

車検関係の書籍購入
テールライトをちょこっと改造したいと思い購入。 大きい本3冊は絵や写真が多くわかりやすい内容でした。 小さい本は分厚く文字がびっしり、検査員が判断のために携帯する本って感じです。 一応法律とかを読むのは仕事柄慣れているので、小さい本一冊でも事足りそうですが、 大きい本三冊も読んでいるとそれなりに ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 16:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「麻薬のような車 http://cvw.jp/b/147894/44995355/
何シテル?   04/06 12:39
あまり更新はしてませんが、面白パーツを求めていろんな方の記事を 拝見しとります。よろしくお願いいたします<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一番艦さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 12:27:41

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年3月末に納車となりました。 レガシィB4 BM9から乗り換えです。 スバリスト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古車購入です。非常に程度がいいB4があったものでしたから即決でした。車体デカイ、燃費悪 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
過去に所有していた車です。カーナビとETCは別車両に移植予定のため 現在、販売店にて保管 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
つい最近納車されました。 当面の目標はリアバンパーエアロを装着することと マフラーの交換 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation