• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

F50シーマ (現行型)

F50シーマ (現行型)シーマと言えばやはり、バブル時代に登場した
初代Y31の初代シーマセドリック/グロリアを
今でも思い出します。内装は流石にY31ベースですので
古臭さがありますが、外装は今でも通用する素晴らしい
デザインだと思います。

VG30DETからしぼり出される255PSの強烈なV6ツインカム
ターボエンジンのお陰で、街中や高速ではテールを
沈み込ませてテイクオフするかの如く加速していく姿が
印象深かった車でもあります。

そんなシーマの3台目がF50ではありますが、もう登場して
何年になるんだろう?まだ現行車種なんですよね。

そして、今回の写真の車を見て、はて、この車何だったかな?
プレジデント?いや、シーマかぁ~と言う感じでした。

確かこの現行型F50シーマは、出た時は、7連プロジェクターの
ガトリングライトとかが有名になりましたが、特徴的であるのは
ヘッドライトだけではなく、結構、分厚メッキモールが
特徴だったと思うのですが、今のモデルは、なにやら細いメッキ
モールで、えらく上品になったなと。

グリルも堂々としたちょっとヤンチャ風な物から、エレガントな
感じになっていたので、同じ型とは言え、今の方が全く違う印象の
あるシーマですね。個人的には、今のグリルのデザイン、細めの
メッキモールのフロントデザインの方が上質で高級な感じがします。

トヨタのセルシオなんかは、ずっと、細いメッキモールでしたしね。

ちなみに今の最後期モデルは、衝突安全性からの問題とかで
ボンネットマスコットを廃止しているそうなので、ボンネットマスコット
のある写真の車は少し前のモデルという事になりますね。

シーマも本来であればフルモデルチェンジしていたらしいのですが
昨今の車業界の不振で見送られている、かわいそうな車種でも
あるんですが、フーガが2.5~4.5までラインナップしているので
そのうち無くなるのでは?危惧さえしてしまいます。

フーガはフーガ、シーマにはシーマの良さがあると思うので
がんばって欲しいですね。初代Y31シーマのような魅力ある
ニッサンのフラッグシップにふさわしいモデルチェンジを
して欲しいところです。現在、F50シーマと兄弟車になってしまった
プレジデントは次期モデルはないそうですね、これもチト悲しいですが
致し方ないのでしょうかね。




Posted at 2009/08/06 20:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年08月05日 イイね!

チキンタツタが復活!!!

チキンタツタが復活!!!ついに、待望のチキンタツタが復活するようです。
期間限定という事ではありますが、まずはあの
タツタの味が楽しめると思うと大変嬉しいですね。

先日のマックシェイクヨーグルトも復活したし
このままレギュラーメニュー復活にでもなって
くれれば、意外に売り上げが回復するかもと
思います。

私なんかは、マクドに行った際、食べるのが
ないなぁと思った時は、よくチキンタツタのセットを
食べてましたからねぇ。ハンバーガーのバーガーは
どれもいらんなぁと言う時に、チキンタツタがあると
ちょうど良いんですよね、あの味が非常に食べたく
なるのです。

今でもチキンといえば、マックチキンやジューシーチキン
チキンカツとかもありましたが、チキンタツタは別格なん
ですよね。パンズも独特のオリジナル仕様だし。

今から、チキンタツタの復活が待ち遠しい今日この頃です。




Posted at 2009/08/05 18:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年08月04日 イイね!

マックでDS -成功編-

マックでDS -成功編-先日郊外型の店舗にて、初めてマックでDSの接続が成功
しました。苦節2回、やっとの思いでつながりました
(って大げさか(^^;)

やはりというちゃんとWi-Fi環境(無線LAN)環境が
整っている時は、DSの画面にもこれでもかという具合に
電波の強さ表示が出てて、ちょうど携帯のアンテナと
同じ3本立ってます。また『ニンテンドーゾーン』と言う
専用ブラウザもアイコンもアンテナ受信してるでぇ~と
アイコンがチカチカしてました。

これはあきらかに他2店舗ではなかった状態。
以前つながらなかった店舗では、確実に店舗のWi-Fi機能が
おかしかったのは言うまでもありません。

早速、色々と見たかったのを体験してみました。




メニューを見るといろいろとあります。
この中でちょうど先日から始まった、ドラクエの
マックDS版がやりたかったので嬉しいですね。




ドラクエを選択し、キャラクターの名前を設定すると
ドラクエIXベースのキャラが登場。『ぼうけんをはじめる』を
タップ(タッチ)して、始めます。




直ぐにスライムが出てきて、なじみのコマンド選択画面で
“たたかう”を選んだら見事勝利!『あたり』の文字が出ました。




なんでも勝つと経験値ではなく、来店ポイント1回をもらえます。
この来店ポイントを5ポイント貯めると、割引クーポンとかが
もらえるらしいです。なので最低5回はお店にいかないとダメです。

また、この戦闘は1日1回なので他店舗に行ってもダメだそうです。
上手く出来てますね。




そしていきなりLvアップ。Lv.2になりました♪
と、マックでDSのドラクエの模したキャンペーンは
こんな感じでした。あと4回店舗に行ってバトルしなければ・・・(爆)




もうひとつ楽しみにしていたクーポンダウンロードですが
携帯クーポンと同じ内容のが1つだけで、ちょっと期待外れ (>_<)
DS専用のお買い得クーポンとかの配信とかもして欲しいですね。

ダブルクォーターパウンダーチーズのセットとかね。

こんな感じで初マックでDSが体験出来て良かったです。




Posted at 2009/08/04 18:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年08月03日 イイね!

梅雨明け

本日やっと関西の梅雨明けを宣言しました。
まぁ、気象庁に言っていただかなくても
今日の天気の感じ、空模様、天気図と見れば
分かることではあるんですけどね。

しかし今年の梅雨明けは史上初らしい遅さだった
ようですね。明けたら開けたで、暑さが厳しいのが
関西ですから、これから真夏本番の到来ですね。

解体屋のヤードとかは物凄い暑いので日射病に
加えて熱射病にも気をつけたいところです。
個人的には、夏には解体屋には行かない、行きたくない
ではあります(^^;




Posted at 2009/08/03 20:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2009年08月02日 イイね!

かま飯

かま飯先週、ディーラーに行った際に、大阪トヨペットキャンペーンで
日本全国の釜飯を販売しているという事で、色々と見ており
ました。

そうしたら、美味しそうなものが、神戸『牛肉かま飯』と
秋田『とりかま飯』があったら買おう思ってたんですが
どちらも人気のベスト3らしく売切れでした(笑)

取り寄せが出来るので取寄せておきましょうかという
事で、ではって感じでした。

そうしましたら、昨日の夕方ディーラーから電話が
掛ってきて『牛かま飯が入荷しました』とありました。

冷静に考えたら、車のディーラーから釜飯の入荷
案内の連絡って・・・(^^ゞ

って少し笑ってしまいましたが、事実売っているので
おかしくも無いかと変に納得(笑)

今日取りに行って来た次第です。




これが、ディーラーでの店頭POPです。
初めに見たとき、え、これ売ってるの?でしたから(^^ゞ




日本全国ゆかりの地のご当地具材でのかま飯という事
らしいです。

1つ735円、3つ買うと、2,000円となぜか3つ買うと安いと
言うので、牛肉かま飯2つ、とりかま飯1つの合計3つ
買いました。


そして、早速今晩の夕食にいただきました♪




この陶器の釜が風流で良いんですよねぇ~




そしてこれが、牛肉かま飯です。

電レンジで、10分~12分で調理完了というお手軽さですが
実際には13分くらいやった方がよいみたいです。

この写真のは、15分で、ちょっと多かったようですが
これでもちょうど良い感じでした。

牛肉の香ばしい香りとともに食べるとジューシーな
牛肉の味が口の中に広がって、おいしゅうございました。
電子レンジでチンの簡単調理でこれだけの味が食べれる
のでしたら、なかなか良いんてじゃないでしょうかね。

食べた後の、陶器の釜はまた使えるしね。

まだ、とりかま飯が残っているので、後日のお楽しみと
しておきます。大阪トヨペットのお店にいける方は是非
店頭に行って買ってみて下さい。




Posted at 2009/08/02 21:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation