• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月14日

VAB-Fという車

VAB-Fという車 気づいたらODOメーターが10000kmを過ぎていました。
以前だったら、切りの良い数値で写真撮ったりもしたんですけどね。

VAB-Fの現時点での感想。

走行性能
・低速(渋滞時等)はもうストレスを結構感じます。
というか、エンジンがダルそうです。3000~4000くらい回せば気持ちいいですが、乗り心地・交通の流れの問題が。
・電子制御で車が曲げてくれます。DCCDはほとんどAUTO-にしっぱなし。
雨のときはATUOにしたりも。
・エアコンONのときのストレスは相変わらず。なんだあの回転落ち。

快適性
・エアコンはガンガン効きますし、赤外線軽減(?)ウインドウも良いですね。
・ISから乗り換え直後に感じたんですが、視界が圧倒的に良いです。そもそもフロントウィンドウが大きいです。汎用サンシェードがM→Lサイズになった。三角窓も大きい。
・ロードノイズはそれなりですが、明らかにうるさいということはない。さすがにISよりはうるさいが。
・風切り音はドアバイザー未装着にした結果、高速でも特に聞こえない(気にならない)。
・内装のキシミも約1万キロ走行の現在でもほぼナシ。シートベルトバックルから異音(キコキコ音)がありましたが、交換対応で即改善されました。
・よく揺れる。ロードインフォメーションは市街地走行には過多。おかげで運転が疲れる。
・クラッチスタートシステムは嫌い。

実用性
・物と人は載りますね。それがイコール実用性と言えるか…。
・人を快適に移動させる道具ではない。セダンであっても。
・燃費も実測値10km/Lがいいところですね。長距離移動では例外的に13km/Lとかでなくもないですが。通勤の単距離(やや渋滞気味)では7km/Lを下回るのはザラ。
※私のVAB-Fの生涯燃費は現時点で9.8km/L(マルチ表示)です。

総評
なんかネガが多くなった気がするけど、なかなかクセのある車。
10のネガを2,3のポジでお釣りがくると感じられるか。
スバルのAWDシステムと、EJ20のために買う車だと思う。
試乗でも迷ったが、所有している今でも何とも言えない気持ちになるときはある。
これだ!って車にはなかなか会えないですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/07/18 22:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

晴れてるのに…😅
ワタヒロさん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

この記事へのコメント

2020年7月18日 23:50
EJ20に興味津々です( ̄▽ ̄)ゞ

ねらいは、BPレガシィのNA、MT、なかなかないけどねらってます‼️d=(^o^)=b
コメントへの返答
2020年7月19日 7:33
お久しぶりです。
高速か、山道でもないとEJ20らしさ(?)を感じるようなアクセル操作はできないですね…。
東京・横浜の都市部はコロナの影響で1度も走れてません。首都高が恋しいです。
あ。転勤で今は伊豆エリアにいます。
富士エリアも近いので、近くに走りに来るときは声かけてください(笑)

NAのMTは気持ちよさそうですね。
乗り換えるんですか?

プロフィール

「今更ながら http://cvw.jp/b/1483260/44832024/
何シテル?   02/11 02:41
主に首都圏に出没 同車種の方もそうでない方もよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10万キロ目前整備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 20:02:46
今年の〆は伊豆満喫ドライブ^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 01:57:34
車検見積についての雑感② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 21:39:01

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
typeSかたいっすね。
三菱 GTO 三菱 GTO
GTOが忘れられず再度購入 今度は平成5年式のZ16Aツインターボ(青) シートが皮の ...
レクサス IS レクサス IS
IS250 ver.L(2代目最終型) 初代GTO(黒)廃車後に購入 高回転が気持ちい ...
三菱 GTO 三菱 GTO
平成7年式のツインターボMRです。 YRVからの買い替えです。 小学生のときに好きだっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation