• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

2014年を振り返る

2014年はいろいろ有りすぎたので振り返ってみました。

●1月
1/7、昨年末にブレーキオイル漏れが発覚した件の対応で、S800をショップへ持ち込み。
朝イチで入庫しようと思って出発し、途中の喫茶店でモーニングをいただきながアポを取ったところ「14時以降にして」とのこと。
仕方が無いので近隣のVWディーラーへ行っちゃったのがきっかけとなり翌々週にゴルフを契約。

●2月
2週連続の大雪で激ヤバ。
冬季はスタッドレスタイヤを履いて雪道を走る生活を15年くらいやっているけど、これほどまでに怖かったのは初めて。
下取り価格の決まっているシロッコを壊しそうでビビる。

●3月
3/2、鈴鹿のモータースポーツファン感謝デーのマイカーランにシロッコで参加。


3/28、ドクターストップがかかった。期末の納品のため超多忙だったが、即刻帰宅。
3/29、ゴルフ納車。
3/31、家族と三保の松原へドライブ。

●4月
比較的短距離なドライブを繰り返す。
谷汲山華厳寺、しだれ桃の里、高遠城址公園。
4/26、一ヶ月点検を実施。
4/27、フロントスピーカーを交換。

●5月
開田高原、郡上へドライブ。
5/7、初オレゴンはS800&単身で、パンケーキセットをいただく。
5/17、幻のポール日本公演初日。
朝早くに東京へ到着し、午前中は自転車で東京観光。
午後は友人と合流してポールに会う予定が...

●6月
6/16、妻籠へドライブ(S800)。
6/21、金城ふ頭でノスタルジックカーショーを見物。
その後、大須経由で伏見まで歩く。
iMacのHDDが壊れてあたふたする。

●7月
7/21、ホンダオーナーズデイのマイカーランにS800で参加。


7/24、バックカメラ取り付けと冷却水漏れの対応でゴルフ入庫。
他に発生頻度の低い件についても対応を依頼したが、時間切れのため翌月の対応となった。

●8月
8/1、熊本の友人へ会いに行くため、弟二人を巻き込んで長距離ドライブに出かける。
1日目は広島観光&宿泊、2日目は熊本観光&宿泊(友人宅)、3日目は帰宅。

8/19、オレゴンにてお友達とお茶。
後にチームオレゴンを名乗ることになるとは知る由もなかった。
その帰り、先月末の発生頻度の低い件の対応のためゴルフをディーラーへ預ける。

●9月
9/4、ゴルフが戻ってくる。
同日、AliExpressへ発注したフットレストを取り付け。
9/9、Cafe Adrenalineなどで中津川オフを開催。
同日、AliExpressへ発注したVCDSパチもんケーブルが届いたので帰宅後に早速施工。
9/26、車検のためS800を入庫。

●10月
10/4、SEKAI NO OWARIを観るため富士急ハイランドまで行く(かみさんのミニバン)。
が、チケットを持っているのは娘とかみさんだけなので、私は待機。
屋外ライブだったので漏れ聞こえる音を聞き、ただ立ちすくんでいた...

10/7、車検の終わったS800を引き取り、そのままコーティング屋へ入庫。
10/16、コーティングの終わったS800を引き取る。
10/17、運転席側パワーウィンドウが動作しない件とDiscoverProの動作がおかしい件でゴルフ入庫
10/28、S800で名古屋へ行き、Alanさん、ペパさんとランチ。
これがS800の今年最後のドライブになるとは知る由もなかった。
10/30、代車のポロで開田高原へドライブ。

●11月
11/2、ゴルフが戻ってきた。
運転席側パワーウィンドウの件は解決策無しでVGJの対応待ちとのこと。
DiscoverProはコンピュータ交換の対応となった。
翌日の夜、TVキャンセルとバックカメラが動作しない件が発覚。
TVキャンセルは手持ちのキャンセラによる再施工で復活したが、バックカメラはディーラーでのコーディングが必要とのこと。
11/4、職場復帰。
11/9、バックカメラコーディングのため、日帰り入庫。
11/24、リストランテ・イストなどでランチオフ実施。

●12月
12/4、天気予報にビビってゴルフのタイヤをスタッドレスへ変更。
12/20、ゴルフへドライブレコーダーを取り付け。

---

7ヶ月も休むのは人生初。
当初は2ヶ月の休養とのことでしたが、5月初めには「6月も休むように」とのことで延長。
6月初めには「まだ休養が必要。夏も休もう」ということで7,8月も休養。
8月初めには「とりあえず10月まで休むことにして、改善が見られたら復帰」ということで9,10月も休養。
結局、10月いっぱいまで休養しておりました。
あとで医師に聞くと「最初から半年くらいの休養は必要だと思ってたけど、初回で『半年の休養』なんて言ったらショックを受けたでしょ?」だそうで...

さすがにこれだけ長期になると有給休暇でまかなえるわけもなく、80日間ほどが欠勤となりました。
経済的なダメージが....
他にも耳鼻咽喉科、皮膚科、整形外科と、やたらと医療費のかかる一年でした。

2015年は平穏無事に行きたいものです。

---

ネットで絡んでいただいたみなさま、オフ会でお会いしたみなさま、ありがとうございました。
2015年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/31 19:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 21:14
なんだか歴史上の人物のような略歴…( ̄▽ ̄;)
自分も真似すりゃ良かった…けど、色々ありすぎて、きっとまとめられなかったと思うと、真似なくて良かったかも(笑

ってか、サラリーマンって、そんなに有給休暇があるんですね…羨ましすぎます(;´Д`A
私なら間違いなくサボりまくります、有給がこんなにあったら(爆

さてさて、来年もチームオレゴン、よろしくお願いします。

今年の紅白は去年よりパッとしないと言われてますが、司会がまとも?なので今のところ安心して見られてますが、今年も案の定…職場で1人新年を迎えます…がちょーん。
コメントへの返答
2015年1月1日 1:25
もっとあちこちへドライブした気になっていましたが、近場&息子の通学補助が大半でした。
せっかくの長期休養だったのにちょっと残念。

有給休暇は毎年20日くらいもらえますが、あまり休めません。
ま、休暇が残っていなかったら欠勤日数も増えていたので、サボらずに働いてよかったのです。

チームオレゴン、今年もよろしくお願いします。
美味しく楽しく適当に。

紅白、楽しめましたね。
うちは同じ部屋に居てもてんでバラバラなので何だか孤独な感じでした。(;_;
2014年12月31日 22:39
今年はチームオレゴンの立上げにありがとうございました。
正直ゴルフライフでこんなに楽しい仲間が出来るとは思いもしませんでした☆

来年mpいろんな〝こじつけ〟イベントを開催しましょうねッ!

それでは良いお年を(^o^)
コメントへの返答
2015年1月1日 1:37
旧年中はお世話になりました。
ゴルフつながりでオフ会を何度も開催することになるとは予想外です。
今年もなんやかんやで集まれるといいですね。

今年もよろしくお願いします。(^^/
2014年12月31日 22:40
こんばんは(^ ^)

今年は色々ありましたね(;^_^A
きっと来年は、楽しい事がありましょう☆

私は2014年は厄年だったみたいです(-_-)

来年はチームオレゴンのオフ会に参加する事を企んで(笑)おります。その時はぜひお仲間に入れて下さい(^ ^)

良いお年をお迎え下さいませ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年1月1日 1:39
こんばんは(^^

今年は病院とは無縁な年にしたいです。

あらら、厄年でしたか...
私は厄年よりはるかにひどい年でした>2014年

チームオレゴンは年齢層が高いですし、リーダーがキモいおっさんですが、よろしければご参加ください。(^^;

今年もよろしくお願いします。
2015年1月1日 2:19
>もっとあちこちへドライブした気になっていました

中津川と名古屋の往復が既に相当ドライブだと思うのは私だけ…?(汗

>紅白、楽しめましたね。

ようかい体操が頭からどうしても離れません…おそるべし、レベル5のクロスメディア戦略!って感じです、はい。

一昨日はアメトークで夫婦揃って1週間分くらい馬鹿笑いしてました…ダメ夫婦です(涙
コメントへの返答
2015年1月1日 10:09
名古屋あたりは普通に通院か買い物するところなのでドライブ感(?)はないですねー (^^

妖怪ウォッチ、お子様とそれに釣られる保護者を一網打尽にする気満々ですね。
主人公の少年の着ぐるみの扱いが小さくてい可哀想。(;_;

運動神経悪い芸能人ですね。
ソフトボール、ひどすぎ。(^^;
2015年1月1日 7:28
明けましておめでとうございます。

年表、読み応えありました。
たかが1年、されど1年ですね…。
ジェントルマンファンとしては、
今年も更なるジェントルマンのブログネタ拡充を
期待しております(^o^)

本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月1日 10:13
あけましておめでとうございます。

時間的に経済的にネタ的に、ブログは先細り必至ですが、自分の記録として継続していきたいと思っております。

今年もよろしくお願いします。(_o_
2015年1月1日 13:14
ジェントルマン

レジェンドの域に入りましたね(*^^*)

今年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月2日 18:36
レジェンドなんて滅相もありません。
平穏無事に暮らしたいものです。

今年もよろしくお願いします。(_o_
2015年1月1日 15:00
>ソフトボール、ひどすぎ。(^^;

アレはわざとらしすぎて全く笑えませんね…(汗
やっぱりお約束のパクりたくなるネタ…でしょう(笑
コメントへの返答
2015年1月2日 18:38
かみさんと娘は大笑いしてました。(^;

パクりたくなるネタ、初めて見ました。
あれ、お約束なんですね。(^^;;
2015年1月2日 17:13
ジェントルマンの2014年は内容の濃い一年だったようですね。
2015年は体調管理を怠らず、さらに充実した一年になるように、
遠い南の九州からお祈り申し上げます〜^^;

s800の動画は拝見しておりましたが、シロッコでも…
ジェントルマンはサーキットの走り屋さんだったんですね〜。
尊敬^^

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年1月2日 18:40
きっとブログネタに困るくらいに何事も無い年になるはずです。
今年は健康をテーマにする予定ですが、元日より暴飲暴食でヤバいです。
走り屋?
とんでもございません。
どちらも先導車付きのパレード走行ですので。

今年もよろしくお願いします。(_o_

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、そんなにヤバかったのですね。今日は大曽根で仕事でしたが、さほど強く降ることもなく、平穏な一日でした😅」
何シテル?   09/05 20:30
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation