• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

[S800] 特に目的もなく

その日は天気が良かったので、息子を駅まで送った後、

秘密基地という名の小汚い賃貸駐車場でゴルフからS800へ乗り換えた。

そういえば新型MINIがデビューしたよね。
ナイスミドルとしては実物を見てみたいよね。
というわけで50km先にあるMINIディーラーへ行くことにした。

途中、ビートルズの流れるカフェで小休止。


コーヒーを飲みながら目的のMINIディーラーのwebページを確認したところ、今日は定休日だった。
そんなこともあるよね。

せっかくここまで来たのだからVWディーラーへ行くことにした。
先日の安全装置の件とか一ヶ月点検の件とか預けているスタッドレスタイヤの件とか、いろいろ話をしたいし。

が、担当営業は不在だった。
連絡をお願いして退散した。
# 未だに連絡は来ない....その他の件もあり担当営業への不信感はうなぎのぼりだぜ。

せっかくここまで来たのだから、行ったことのないダイソーへ寄ることにした。

ダイソーを見つけるたびにAlan Smitheeさんがお使いのバスケットを探しているのだけど、小さなサイズのはあるのに大きいのを見かけないのだ。

あった!
が、ピンクとかライトグリーンとかのナイスミドルだと躊躇するカラーのみ。
こんなのが荷室に入っているのをかみさんや娘に見られたら激ヤバだ。

今日はなんだか空回りばかりだなあ。
こんな時、ナイスミドルはブックオフへ行くものだ。


不自然なくらいにゴルフGTIが褒められまくっている記事が掲載されているクルマ雑誌のバックナンバーを読めばシアワセな気分になれるかもしれないよね。

が、そんな雑誌は無かった。
大体、数ページ読みたいだけなのに中古の雑誌を買うなんて馬鹿げてる。
無くてよかったのだ。

もうこの町にナイスミドルの居場所は無さそうなので、早々に帰ることにした。

自宅付近に着く頃にはお昼になっていた。
出発時は少し寒かったが日差しが心地よい。
なんだか急にざる蕎麦を食べたくなってきたので、蕎麦道場のある道の駅へ行くことにした。

が、道の駅は定休日だった。
道の駅に定休日があることをナイスミドルは知らない。
自動販売機は営業していたが、残念ながらざる蕎麦の販売機は無かった。

まあ、いいか。
天気が良いのでナイスミドルらしくコンビニで何か買って公園で食べることにした。

カレーパンの場合、コーヒー牛乳との組み合わせがベストだと思うのだが、飲んでみたかったから仕方がない。

この公園はDS5の友人と昨日来たところだ。
少し寒かったおかげか、桜はバリバリだった。



最後はいつものカフェでコーヒー&ミニケーキ。


ダメすぎる一日だったけど、オープンで流すには最高に気持ちのよい日でした。
Posted at 2014/04/14 22:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こういう巨大なやつを見かけるとハンチング帽をかぶって「マザー!」と叫びたくなるよね」
何シテル?   07/27 11:10
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27
エアコンフィルター交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:33:03

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation