• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

世界の終わりを見に行く

今日は電車で大都会へ行く予定だったけど、JRが正午まで運休とのことで断念。

---

10/4、かみさんと娘と三人で富士急ハイランドへ行きました。
目的は絶叫マシンでもトーマスランドでも無く、これ



ヤングに人気の「SEKAI NO OWARI」のライブです。
腕時計みたいなのはチケットと引き換えに貸し出されるリストバンドで、会場に入るのに必要です。
こういうシステムだからなのか、ダフ屋をみかけませんでした。

まずはグッズを購入しないとあかんと娘が鳴くので、グッズ売り場行列の最後尾に並びました。
行列には仮装したヤングがいっぱい。
アラフィフのおっさん&おばさんは激しく場違いなんだぜ。

グッズ売り場に辿り着いたのは4時間後。
買い物が終わった頃には開演時間まで1時間を切っていたので、かみさんと娘は会場へ向かいました。
私は娘が買ったグッズを預かって二人を見送りました。

---

夏頃、娘から頼まれました。

娘「セカオワのライブ、インターネットで抽選に応募しないといけないから10/4のを2枚応募して」
私「富士急ハイランドだよ。誰とどうやっていくの?」
娘「お母さんとクルマで」

無事当選したわけですが、かみさんが「そんなところまで運転したくない」と言いやがったため、運転手として私も行くことになったわけです。

---

娘から預かったグッズを車へ置いてから、富士急ハイランド内で軽く腹ごしらえ。

カレーパン、もっちりして美味しかった。


その後はトーマスランドの横を通ったり


リサとガスパールタウンの横を通ったり


イルミネーション越しに絶叫マシン(高飛車)が落下していく様を見たり


アラフィフのおっさんが一人で滞在するには、不向きなところでした>富士急ハイランド

時間はあるし、せっかくなのでライブ会場の入り口を撮影に行きました。


屋外ライブなので、会場の外でもある程度聴こえました。
娘を部活や学校行事へ送ったりする時に毎回聴かされていたため、知っている曲ばかり。(曲名は知らんけど)
ライブに参加しても楽しめたかもしれません。

ライブが終わったのは19:40頃。
かみさん&娘と合流できたのはその1時間後くらいでした。

それから土産物を購入し、河口湖IC近所のジョリーパスタで夕飯を食い、自宅に着いたのは1:30でした。

疲れました。
4時間のグッズ売り場行列がキツかった...
Posted at 2014/10/06 10:06:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5ヶ月ぶりにS800に乗ろうとしたらクラッチペダルがスカスカ。クラッチマスターシリンダーを確認するとオイルレベルは下限。何か壊れて漏れたのか、ジワジワ漏れたのかは不明。とりあえずDOT4を補充し80kmほど試走。しばらくは様子見やな。」
何シテル?   09/28 00:38
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 67 89 1011
121314 15161718
19 202122232425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation