• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

LED, LED, LED, yeah LED

で〜あうぃるびぃあなんさ、LED♪



今や手軽なクルマいじりの定番となったLED化。

ですが、昭和の遺物であるキモいおっさんはLED化の経験がありません。
シロッコのLED化を考えたりしたものの

「クルマを買い換えれば勝手にLED化されるんじゃね?」

というわけで、LEDの代わりにゴルフを買ったと言っても過言ではありません。(過言です)

ところで、最近気になるコーディングがあります。
それはライセンスランプのバックランプ連動設定。
みんカラでみなさんの記事を参照したところ、バックランプの連動以前にライセンスランプをLEDへ変更されています。
GTIのライセンスランプは純正でLEDなので、コーディングだけでいいかも??

というわけで、Do It!



結果は...お話になりませんでした。

(1) LEDへの変更 :Leuchte25KZL HA59 load type 25
 元々LED(43 Geeral LED)でした。これは想定内。

(2) ライセンスランプの輝度設定:Leuchte25KZL HA59-Dimmwert AB 25
 127(最大値設定)でした。

(2)は通常のライセンスランプの輝度です。
つまり純正LEDは常に全力を出し切っています。
ということは、コーディングで後退時の輝度を最大にしても、何も変わらないわけで...orz

だからGTIでの施工事例が見当たらないのか〜。
高輝度LEDに変更しないとダメですね。

悔しいのでライセンスランプの輝度を100へ、後退時の輝度を127にしておきました。(意味なし)

---

久しぶりにVCDSを起動したので、ついでにオートスキャンしてみました。
結果、二つのチャンネルでフォールトを確認。

03-ABS Brakes
5F-Information Electr.

03のフォールトは初めて見ました。
「Function Restricted due to Insufficient Voltage」
電圧不足?
バッテリー電圧が低下してたりして??

MFIやメーターにはエラーや警告は表示されないので放置しておきますが、とりあえずバッテリーを充電しておきます。(SOC50%だった)

---

今日か明日は名古屋へ出かけるつもりでした。

目的は、Apple Store(iPhone4Sの修理相談)、松坂屋(篠山紀信展)、三越(「ねこ歩き」展)。
が、外出を控えるべき事態となりました。

(1) 木曜日:隣の席がゴホゴホ咳をして調子悪そう(マスク着用)
(2) 金曜日:隣の席、インフルエンザで休暇
(3) 土曜&日曜:感染の可能性があるため自室待機

昨夜より家族と距離を置いています。
ですが、日頃から自室に引き篭もっているので、いつもとあまり変わらないような... (寂)

名古屋と言えばスガキヤラーメン♪
とうとうスガキヤもプレミアム路線に舵を切ったようです。



プレミアムなだけに、新型Cクラス発表時のコピー「メルセデスの本気」を参考にしたのでしょうか>「スガキヤの本気」
Posted at 2015/01/17 14:26:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Sting3.0名古屋公演に参加。
素晴らし過ぎる🥹
写真撮影OK(スマートフォン、コンデジ限定)だったので、ポールの名古屋公演以降出番のなかったコンデジを発掘して数枚撮影。」
何シテル?   09/18 00:20
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4567 89 10
1112 13141516 17
18 19202122 2324
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation