• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

今そこにある危機わけのない女の頬を

ぼーぎー、ぼーーぎーーー



アンタの時代はよかったー

坊主、昭和の頃は歌謡曲ってかっこいいジャンルが主流だったんだぜ。

---

土曜日、ぶろろろろーむとゴルフを走らせていました。



前方に何かいます。



トラックが路上駐車していました。
荷物の積み下ろしかな?



この辺りの住民なら知っていますが、ここからは注意が必要です。
山の影や木々の影になって日のあたらない箇所は雪が残ります。
この日は午前中に雪が降ったものの昼前には止み、ここまでの路面は乾燥していました。



三角停止板の先に路駐のトラックがいます。



と思ったら、側溝にハマってました。



雪に脚をとられたのかな。



先に路駐していたトラックと三角停止板のおかげで、危ない目に遭うこともなく無事帰宅できました。



走行中は気づかなかったのですが、先に路駐していたトラックはいすゞのロードサービスでした。
トラックでもそういうのがあるんですね。

---

この季節、ナビ任せで知らない土地へ出かける時は注意しましょう。
特に交通量の少ない田舎の山道はヤバいです。
カーブを曲がった先が凍結しているなんて普通にあります。

ブラインドコーナーは凍結と関係なく注意が必要ですけどね。
田舎だと交通量が少ないからなのか、平気でセンターラインを跨ぐ人をよく見ます。
写真のセンターライン、色が剥げているところがあるのはそういう人が多いからだと思われます。
ですので、ブラインドコーナーに進入するときはセンターラインの剥げ具合を確認するといいかもしれません。

これ、ためになる知識かも??
Posted at 2015/02/01 00:56:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 Volkswagen/GOLF GTI/2014

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前): BRIDGESTONE/POTENZA S001/225/40R18 92Y
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):BRIDGESTONE/POTENZA S001/225/40R18 92Y

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):DUNLOP/WINTERMAXX/205/55R16 91Q
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):DUNLOP/WINTERMAXX/205/55R16 91Q

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 はい

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 コストパフォーマンスが高い

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 先駆者
 走行中に壊れる危険あり
  →F1のせい。
   昨シーズンはよかったので悪いイメージは無くなりつつあります。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1,400km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 通勤、レジャー、買い物

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 映画鑑賞、短距離ドライブ、たまにめちゃめちゃ長距離ドライブ

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 アラフィフ

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/01/31 23:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@のり@CL 残念ながら出番は14時頃です。暑くてヤバい....」
何シテル?   08/07 22:51
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4567 89 10
1112 13141516 17
18 19202122 2324
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27
エアコンフィルター交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:33:03

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation