• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

Aliのメモリー

美しい人生よ、限りない喜びよ


2/10にアイライン&メモリカードリーダーと一緒に発注したSDカード、ようやく届きました。


発注した翌日には荷物番号を知らせて来やがったのですが、追跡できるようになったのは今週初めでした。
で、木曜日に到着。

ちゃんと128GBでした。

6GBくらい多いよ。

このカード、普通のSDカードより厚みがあります。
うちにはmicroSDを直接挿入できる機器はDrivePro200(ドライブレコーダー)のみですが、付属のmicroSDだとスムーズに出し入れできるのに対し、このカードはひっかかるような感じ。
また、付録のSDカードアダプタも厚みがあります。
ThinkPad X61のSDスロットから取り出せなくなり、ラジオペンチが必要になりました。
X61はEyeFiカードも同様にペンチが必要だったので、元々スロットが狭いのでしょうね。

それから、SDXCに対応していないはずのiMac(Late2009)とX61はどちらも128GBとして認識しやがりました。
SDXC対応のメモリカードリーダーは不要でした。
$3.58をドブに捨ててしまった...

また、128GBに対応していないはずのDrivePro200もすんなり認識して録画OKでした。
ただし、DrivePro200でフォーマットするとエラー終了し、その後はフォーマットエラーが発生して録画できません。
PCでフォーマットしなおせば大丈夫でしたが。

128GBの購入目的はDrivePro200の録画時間の延長でした。
付録のmicroSDは16GBで、最大録画時間は140分です。
これだと日帰りのお出かけの片道分を録画するのも厳しいです。
鈴鹿サーキットのファミリー走行に参加するとして、帰宅後にサーキットの動画を見ようと思ったら残っていないのです。
128GBなら1,120分録画できるので、サーキットの動画もノーカットで残せるはずです。

が、このカードをDrivePro200で使うのは止めました。
今のところ問題は起きていませんが、SDカードにとって負荷が高そうな常時録画に怪しいカードを使うのはどうなのよ、と。
以前にネット通販でノーブランドの激安SDカードを購入してビデオカメラで使ったところ、データを読み出せなくなったことがありました。
そういう経験をしていて、なぜAliで怪しいカードを買うのか?
そこに激安カードがあるからだ。

そんなわけで、このカードはDiscoverProの音楽ライブラリ用にします。
DiscoverProも128GBを認識しました。
私の音楽ライブラリを全部コピーしても50GBくらい余るので、サーキットなど記録として残したい時にDrivePro200へ突っ込めばOKです。

無事届いたことを祝して、オヤツをいただきました。


100円で買えるぬくもり、熱いアップルパイ(2個)握りしめ〜♪

100円で2個買えるのはAlanさんの情報です。
Aliがとうございました。

ちなみにアップルパイのクーポンは3/20で終了しました。
現在は、マックフライポテトLを一つ買うともうひとつ付いてくる夜クーポンが配布されています。(マクドアプリ)
ポテトが好きで好きでたまらないポテチストの方、3/27までなのでお忘れなく。
Posted at 2015/03/21 22:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5ヶ月ぶりにS800に乗ろうとしたらクラッチペダルがスカスカ。クラッチマスターシリンダーを確認するとオイルレベルは下限。何か壊れて漏れたのか、ジワジワ漏れたのかは不明。とりあえずDOT4を補充し80kmほど試走。しばらくは様子見やな。」
何シテル?   09/28 00:38
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
891011 121314
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation