• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

マイクロSDカードというゴミ

2015年2月発注
ブランド不詳 128GB ($13.75)

書き込み時にエラーは出ないが、実際には書き込まれていない。
8GBくらいは使える。
→車載音楽用とした

2015年7月発注
東芝 64GB (2,998円)

50GBくらいまでは使える。
ドライブレコーダーに使用すると、気が付くとエラーで停まっている事があった。
元々レコーダーがサポートしているカードは最大32GBなので仕方がない。
→車載音楽用とした

2015年9月発注
トランセンド 32GB (1,080円)

最初からドライブレコーダー用に購入。
レコーダーと同じメーカー製なので相性抜群のはず。
調子よく使えていたが、1/17の8:38より記録不能なリードオンリーカードになった。
初期化もできず。
記録されているデータの消去も不能。
消えたと見せかけるのだが、カードを再マウントすると復活しやがる。

お前ら全員クソだ。
SDカードの「SD」は「Secure Digital」の略らしいが、てめーらは「Sugoi Dame(すごいダメ)」だ。

今更やめられない安物買いの銭失い。
だからまた買った。

Team 32GB (1,080円)


SDカードなんて消耗品だからさー、定期的に買えばいんだよ。買えば。

---

ドライブレコーダーを設置していても、いざというときに記録が残っていなかったら...
ぞっとしますね。

私が装着しているドライブレコーダーは、設置場所と本体のサイズの関係でドライブレコーダーのキーの部分がミラーの下にはみ出ています。

若干邪魔くさいのですが、おかげで動作状態を示すLEDを常に確認できます。

今回の異常はLEDで確認できました。
(通常は赤点滅、異常があると赤点灯)

ドライブレコーダーを設置されている貴兄、たまにはカードをチェックをしましょう。

---

異様なまでの暖冬ぶりにスタッドレス不要論を唱えそうになりましたが、ようやくスタッドレスの威力が炸裂する状況となりました。



2シーズン目のWINTER MAXX、こういう路面状況だと良い仕事をします。

轍の深いところが何箇所かあったのでバンパーが心配でしたが、特に問題無しでした。

雪道走行を避けられない地域では車高を下げたら激ヤバです。
フロントスポイラーも厳禁。
もう少し雪がすごかったら車高を上げたくなることでしょう。
Posted at 2016/01/20 23:01:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5ヶ月ぶりにS800に乗ろうとしたらクラッチペダルがスカスカ。クラッチマスターシリンダーを確認するとオイルレベルは下限。何か壊れて漏れたのか、ジワジワ漏れたのかは不明。とりあえずDOT4を補充し80kmほど試走。しばらくは様子見やな。」
何シテル?   09/28 00:38
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45 678 9
1011 12 13 141516
1718 19 2021 2223
2425 26272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation