• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

[S800] ナンバーズ

体調不良のため、ここ数日みんカラ(というかネット全般)をお休みしておりました。
金曜は出勤しましたし、土曜は軽くドライブできるくらいに回復したので大丈夫です。
ただ、日曜日には楽しみにしていたライブがあったのに、大事を取って断念することに... (;_;

とりあえずちょっと前の出来事でお茶を濁しておきます。

---

エスハチのナンバープレートを希望ナンバーにするため、岐阜運輸支局へ行ってきました。


希望ナンバーは事前に予約&代金の振込が必要です。
代金は4,100円でした。

予約確定後、一週間くらいで交換可能になります。
(ナンバーを作成する期間とのこと)

現地についたら、印紙・用紙を販売している窓口で登録申請用紙(様式3 OCRシート)を25円で購入し、必要事項を記入します。
ここで問題発覚。
印鑑を忘れましたー。ヒャッホウ。

こういうときはカネに物を言わせれば大丈夫。
近所のホームセンターへ行き、印鑑を購入しました。

陸運支局へ戻って登録申請用紙に捺印し、車検証とセットで登録受付窓口へ提出した後は呼び出されるまで待ちます。

呼び出されたのは20分後くらい。
次にナンバープレートをくれる窓口へ行ったところ、納税証明が必要だと言われました。
また、ナンバープレートも外してこないとダメだハゲ、と言われた気がします。

自動車税事務所の窓口で納税証明書を入手後、いよいよナンバープレートを外します。


さらば、2007年4月10日に取得したナンバーよ。

ナンバープレートを窓口へ持っていくとナンバー破壊装置で処理しろと言われたので、そのとおりに処理しました。
これ、動画を取っておけばよかったなあ。

新しいナンバープレートを受け取り、エスハチに取り付け、封緘所へ移動します。


係員の方に車検証と実車(フレームナンバー)とナンバープレートを確認していただき、問題なければ封緘してもらいます。
最後に新しい車検証を受け取って完了。

お疲れ様、自分。
ちょうど金曜なのでソフトバンク提供の31アイスをごちそうするよ。


---

今回のエスハチ以外で希望ナンバーを取得したのは過去二回のみ。
どちらも希望ナンバーにするつもりはありませんでした。

(1) アルファ147

新車で購入したが、知り合いのおっさん経由で購入したため、登録はおっさんが実施。
おっさんはナンバープレート台の存在を知らずに直接ボディへ取り付けてしまった。
すこし迷ったが、一週間後に希望ナンバーへ変更。
その時に取得したナンバーは「937」
(アルファ147の開発コード)

(2) VWシロッコ

ネット通販で購入したところ、契約後にETCのセットアップをするためナンバーが必要と言われた。
結果、希望ナンバーの費用は負担してくれるとのことだったので仕方なく希望ナンバーに...
その時に取得したナンバーは「7001」
(シロッコのカタログに掲載されていた写真の車両が「7001」だった)



エスハチは日本に里帰りしてから4枚のナンバープレートを付けています。

一枚目:
販売店の都合により三河ナンバー。
逆輸入車を新規登録するのに三河は実績があるのですんなりナンバーが付くとのことだった。

記念すべき納車日の写真。
実際には10/9の納車だったが、実家に着いたのが深夜だった。

二枚目:
名古屋ナンバー。
納車後の一ヶ月点検時に名古屋ナンバーへ変更。

26年前の今日の写真。
弟2号のバラードCR-X Si、弟1号のサイバーCR-X Siと。

三枚目:
岐阜ナンバー。
1996年に岐阜県人になったくせに面倒で放置していた。
結果、簡単に名義変更できなくなっていた。

・販売店が倒産していた
 販売店のローンで購入したので所有者は販売店
・車検証記載の使用者は現住所も名前(名字)も変わっていた
 当時、名古屋に住んでいたKさんが、現在は岐阜に住んでいるIさんであることの証明が必要
 (車検証記載の住所に住んでいいた頃から5回引っ越していた)

結局、法務省へ販売店の閉鎖謄本を請求し、そこから管財人へ辿り着き、印鑑証明をゲット。
自分の証明は戸籍の附票をゲットしたりなんたらかんたらで念願の岐阜ナンバーをゲットした日は桜が綺麗に咲いていた。


そして四枚目を取得しました。
私の手元にあるうちは、もう変更することはないでしょう。
Posted at 2016/11/12 23:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こういう巨大なやつを見かけるとハンチング帽をかぶって「マザー!」と叫びたくなるよね」
何シテル?   07/27 11:10
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6 7891011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27
エアコンフィルター交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:33:03

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation