• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返る

例年の如く、簡単に一年を振り返ってみました。
(一部、限定公開ブログに記した内容を含みます)

●1月
昨年末から風邪継続。
[GTI] ドライブレコーダーのSDカードが壊れる。(レコーダーと同じトランセンド製)

●2月
地元の友人達と開田高原へドライブ。時香忘へ再訪。二本木の湯に浸かる。

●3月
免許更新。今回もゴールド(通算二回目)
娘、カナダへ留学(〜2017/2)
[GTI] 二回目の12ヶ月点検のタイミングで夏タイヤをDIREZZA DX101へ交換。四日後にパンク

●4月
[GTI] 純正オプションのGTI専用フロアマットを導入 (ネットオークションにて)

●5月
母&弟と富士芝桜まつり見物
Alanさんと笠置山&大船山風力発電所へ行く
[チームオレゴン] クラシックカーフェス見物
[S800M] 長野へ行ったり名古屋へ行ったり

●6月
[S800M] 高ボッチ高原までドライブ
[GTI] AliExpressでVCDS互換ケーブル(15.7.0)を購入したところ、ウィルス対策ソフトと同居不能なゴミだった
[チームオレゴン] 最終回 (ドイツ料理オフ)


●7月
[GTI] 純正オプション風ティッシュカバー製作
[ポケモンGO] 配信直後に飛びつく

●8月
[GTI] 田ノ原天然公園へドライブ
[ポケモンGO] 間違えてしあわせタマゴを全部捨てて不幸せのどん底→アカウントを放棄し、新たなアカウントで再スタート

●9月
ゆ〜すぃさん迎撃
[GTI] Alanさんの意見をヒントに純正オプション風ティッシュカバーをモディファイ
[S800M] 車検に出すため久しぶりに始動
iPhone5sからiPhone7へ機種変更

●10月
[S800M] 車検終了 (194,941円)
[S800M] 二年ぶりに鈴鹿サーキット国際コースを走行 (Honda Owner’s Day 2016)
弟と小旅行(小田原城→鎌倉大仏→三浦半島→横須賀で軍港めぐり)
リンゴ・スターのライブに参加
待望のネスプレッソ、イニッシアバンドルセット導入

●11月
開田高原&中津川で若者とプチオフ
[S800M] 希望ナンバーへ変更
[S800M] 田ノ原天然公園へドライブ (二日連続)


●12月
[GTI] START/STOPボタン交換
Alanさん、ペパさんと田代の鰻丼&童夢展へ
[ポケモンGO] 年内ギリギリにカントー地方の143体をコンプ

捕まえた数が146なのは、12月に追加された8体のうち、3体を捕獲(タマゴから孵化)したからです。

---

(1) GTIのこと

特にモディファイなどすることもなく、フロアマット交換とオリジナルティッシュカバーを装備した程度。
ちょっと前に話題になっていたSTART/STOPボタンの一部が剥がれる件が発生したのでディーラーにて交換。
走行距離は順調に増え、トリップメータは53,200km。


(2) S800Mのこと

今年はやたらと走った。
春は桜ドライブ。
5,6月は新緑ドライブ。
車検後は鈴鹿を走ったり信州を走ったり。
タイヤがダメなので来年の春に交換の予定。


(3) ポケモンGOのこと

元々、肝脂肪の対策としてウォーキングしていたが、ポケモンGO導入で歩行距離が伸びた。
翌日、足が痛くてたまらないくらいに歩くのはいかがなものかと反省。
恐らく一昨日から調子が悪いのは、水曜の納会後にクソ寒い中を汗をかきながら19kmほど歩いたからだと思われ...


(4) チームオレゴンのこと

2014年9月にチームオレゴンとしての初めてのオフ会を開催してから、不定期で主にお食事会を開催しておりましたが、2016年6月のドイツ料理オフを最後に活動を終了しました。

以下、チームオレゴンが活動を終了した直接のキッカケではありませんが...

チームオレゴンは自由参加では無く、新たに参加される方は既存のメンバーの紹介でのみOKとしていました。
ですので、メンバーはオフ会へ参加する意思のある方のみで構成されているはずですが、

・グループ掲示板でのオフ会の相談にまったく参加されない方=もちろんオフ会にも参加せず
・参加を表明したものの連絡無しで欠席する方

といった方も...

事情によりネットから遠ざかっている方、公私のどちらかもしくは両方が多忙過ぎてみんカラを見るヒマのない方もいます。
そういう事情を把握している方はともかく、オフ会に参加する前提のグループへ参加を希望したのに、無視って一体...
ドタキャンは言うにおよばず。

日程が合わなくて参加できないのは仕方がないのですが、ならば日程の希望を出せばいいのにと思うわけです。
結局のところ、社交辞令的に「参加したい」と言われたのを真に受けてしまったのでしょうね。

(チームオレゴンは平日にオフをする前提だったため、平日に時間を取れない方は最初から諦めて掲示板への書き込みを控えていたような気もします。それについては特に何も思っていません>該当者の方)

---

12月の鰻丼オフは以前のチームオレゴンのような雰囲気を更にディープにしたような感じで楽しくお食事できました。

所有車両絡みで新しい繋がりができるのは楽しいですが、この歳になると友達は増やすよりも現状維持か縮小する方向でよい気がしています。
時間の経過を恐ろしく速く感じるのでなおさらです。

来年も小規模なオフで楽しめたらと思います。

では、よいお年を。
Posted at 2016/12/31 18:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こういう巨大なやつを見かけるとハンチング帽をかぶって「マザー!」と叫びたくなるよね」
何シテル?   07/27 11:10
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 23 24
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27
エアコンフィルター交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:33:03

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation