• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

冬のカーライフ#2

とんでもない地域に比べたら微々たるものですが、当地も例年より雪が多いです。

雪道を走った翌朝には最低地上高が下がり、駐車場と一体化していることも日常茶飯事です。


雪道を走行すると、あっという間にドロロンドロロンデロデロバーです。


実物は写真より数倍汚いです。
特にリアウィンドウはゲロゲロで後方視界が激ヤバです。

最低限、リアウィンドウを綺麗にする必要がありますが、せっかくなのでテールも洗いました。

だったら全体を洗車すりゃいいじゃんという気もしますが、この時期はボディが冷え切っているので辛いんです。
特に拭き取り(;_;

テールだけとは言え、クルマが綺麗になったらドライブに出かけたくなりますね。
というわけで、近所の牧場へゴー。

若干標高が高く、交通量も少ないので雪道ドライブの練習に最適です。
牧場はそれなりの積雪で、なかなかスリリングです。
4WD+スタッドレスとは言え、ラフに運転すると簡単にグリップを失います。
すぐに復旧するけど。

---

忘れもしない2014年2月、帰宅時にシロッコで大雪に遭遇しました。

自宅への山坂道でスタック寸前の状態となりました。
何故だかクルマがどんどん左へ寄っていくのでハンドルを切っていった結果、直進するためにハンドルがロックするまで右へ切らないとダメという意味不明な状況。
歩くより遅いくらいの速度でなんとか山坂道を登りきりました。
自宅到着時、スタート後走行距離はいつもの1.5倍くらいの値を示していました。
それだけ空転していたということですね。

翌日、娘が歯医者へ連れて行けというので再度雪道にチャレンジしました。
深く刻まれた轍に従って走るのはそれなりにラクでしたが、自宅への脇道へ曲がるために轍から抜けた直後にスタックしました。
ハンドルを切りながらの前進&後進を小刻みに繰り返し、何とか脱出。


これはその翌朝の写真でかなり解けていますが、帰宅直後はホイールハウスもホイールも雪で埋まっていました。
それにしてもタイヤとホイールハウスの隙間が過大ですね。

そんなわけで4WDの必要性を強く感じたわけですが、この一ヶ月ほど前にGTIを契約していたのでした。
「まあ、FF+スタッドレスでひどい目に遭ったのは一度切りだし」
と、その時は自分を納得させ、実際にGTIに乗っていて絶望的な状況に陥ったことはありませんでした。

今年の雪の多い状況に遭遇したとき、腑に落ちました。

7GTIから7.5Rへの乗り換えは必然だったのだと。

あの時点で雪のことは一切考えていませんでしたが、何か見えない力が働いたのだと思います。
もちろん妄想です。

---

洗った直後ですが、雪道を走るとすぐにこうなるわけで。


当地は今晩から四日連続で雪の予報が出ているし、来週末は雨の予報も...
洗車は当分はいいかな。
Posted at 2018/02/04 11:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本では売られなくなったマーチ、海外ではマイクラの名称で売られているわけですが、6代目はEVに生まれ変わって約450万円(日本円換算)だそうで...
https://response.jp/article/2025/08/11/399504.html
何シテル?   08/11 10:55
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27
エアコンフィルター交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:33:03

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation