• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

GoogleマップとCar PlayとDiscover Proと

もうあちこちで話題になってがっかりされている方も多い、Discover ProにおけるGoogleマップの状況です。

---

このところ、iOSのアップグレードなんて別段楽しみでもなんでもないのですが、



ついにGoogleマップが...

VWのCar-Net、登場時はGoogleアースやストリートビューに対応していましたが、ゴルフ7.5がデビューした時点ではそのサービスが終わってました。
で、Car-Netは使い物にならないシロモノとなりました。

唯一、便利なのはCar-Netアプリからの目的地の転送です。
スマートフォンのCar-Netアプリ上でGoogleマップを表示させ、検索した目的地をクルマへ転送できます。
転送と言ってもサーバへ情報を送り、次にクルマがネットにつながった時にサーバから読み込むので、部屋にいるときや寝ている時に目的地を送ることができます。
東北旅行の目的地はこれで設定しました。

ただし、Googleの自分のアカウントのマップを表示するわけではないので、常日頃Googleマップへ登録したブックマークは使えません。
また、クルマがネットへつながらないことには転送した目的地を読み込みません。
私の場合、いつもの駐車位置は宅内無線LANの範囲にギリギリ入っているので、キーオンしてしばらく待てば転送されます。
が、電波が弱い、キーオンしてすぐに発進した、などの事情で転送できないこともあり、これも微妙に不満です。

が!!!

GoogleマップがCar Playで使えるのなら全ての問題は解決です。
クルマに乗り込んでUSBケーブルを接続すればGoogleマップが使えます。
もちろん、自分のブックマークも参照できます。

が、致命的と言ってもいい問題が...



Discover ProでGoogleマップ、AID(Active Info Display)で純正地図、という表示は可能です。
ところが、Googleマップでルート案内を開始するとAIDのちず表示はこの表示になります。

ダサっ

---

[2020/7追記]
以下で説明している裏技的な手順、2020/7時点の当方の環境では使えなくなっています。(iPhone 11 Pro / iOS13)



さて、ここからが本題です。

10/6に弟の提案で福井へ出かけることになりました。
目的地は丸岡城ですが、その他の立ち寄りスポットはすべて弟任せ。
目的地を設定するのが面倒だったので、弟のiPhoneのGoogleマップをCar Playで表示させて行くことにしました。

とは言え、丸岡城くらいはDiscover Proで案内してもいいよね、というわけで途中でDiscover Proでルート設定して案内スタート。
当然ながらAIDにも地図が表示されます。
この状態でCar Playの画面を表示したところ、Discover ProにはGoogleマップのルート案内、AIDにはDiscover Proのルート案内が表示されました。
(Googleマップのルート案内を止めていなかった)

この状態でGoogleマップの案内を終了し、改めてルート検索&案内をスタートするとAIDの地図表示は消えます。

また、Googleマップの案内中、Discover Proでルート検索をした状態(案内をスタートしていない状態)にすると、AIDは地図表示のみ有効になりました。

どうやら、Googleマップの案内開始をトリガーにAIDの表示を抑制する処理になっているようです。

まあ、GoogleマップとDiscover Proの両方から音声のルート案内をされると混乱を招くので仕方ないのでしょうけどね。
実際、二つの音声が同時になったり、少しの時間差で流れるのはうざいです。
声が違うのでどちらの案内かは判別できますが。

ただ、これなら十分に実用的だと思いました。
GoogleマップがAIDに表示されるのがベストですが、Discover Proの地図でも表示されていれば助かります。
また、GoogleマップとDiscover Proの両方にルート案内させても特に問題は無いどころか、場合によっては助かります。
Googleマップは到着時間が最短なのに固執しているようで、とんでもない道を案内することがそれなりにあります。
極狭な脇道へ案内されそうになったとき、Discover Proに従った方がよいこともあります。

まあ、Car Playが対応する以前からGoogleマップをセカンドオピニオンとして使うことは日常茶飯事ですけどね。
Posted at 2018/10/07 13:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5ヶ月ぶりにS800に乗ろうとしたらクラッチペダルがスカスカ。クラッチマスターシリンダーを確認するとオイルレベルは下限。何か壊れて漏れたのか、ジワジワ漏れたのかは不明。とりあえずDOT4を補充し80kmほど試走。しばらくは様子見やな。」
何シテル?   09/28 00:38
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78 9101112 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation