• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

スタッドレスタイヤの必要性をさっぱり感じない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

スタッドレスタイヤが必要な状況はまだ来ないかもしれないけれど、あたしゃも少し溝が欲しい。

週間予報を確認したところ、次の木曜&金曜の最低気温はマイナス1℃です。
雪や雨が降らなくても、夜露が凍結する場合もあるお土地柄なので、今のうちに交換することにしました。

まずはロックナット用の工具に保護用のフェルトを貼り付けます。


フェルトはダイソーの手芸品コーナーで購入しました。

GTIのホイールはボルトホールに色が塗られているのでボルトの脱着でキズを付ける可能性があります。
そんな時もフェルトで保護してあれば多少はダメージを和らげることができるはず。



十字レンチにも施工します。



(まあ、結局のところ、キズを付けてしまったわけですが...)

ゴルフの車載ジャッキ、初めて使いました。
昨シーズンは
・サマータイヤ→スタッドレス:新規購入だったためショップで交換
・スタッドレス→サマータイヤ:3月末が12ヶ月点検だったのでディーラーで交換
というわけで自分でタイヤ交換する必要はナッシングでした。



シロッコの時はジャッキアップポイントを間違えてボディを凹ませてしまったので、今回はしっかりチェックします。
わかりやすくマークが付いていました。

ジャッキアップするとボディ剛性の高さを実感します。
デルタHFインテグラーレはよれよれだったなあ...

無事交換終了。


シロッコから継続利用しているMAKという謎ブランドのホイールです。
洗いやすさでチョイスした割には小汚い。

サイズは2インチダウンの205/55R16です。
キャリパーが窮屈そうです。

交換後はお約束の空気圧警告が出ました。

ポテンザ→WINTER MAXXはハンドルが軽くなります。
が、昨シーズンのタイヤ交換直後に感じた恐怖感(軽すぎてゲロ怖い)はありません。
慣れちゃったのか、溝の減ったポテンザとの差が少なくなったのか、2シーズン目のWINTER MAXXはちょっと違うのか、さっぱりわかりません。
Posted at 2015/12/13 00:39:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

ゴム製品

最近、よく言われるのが

「タイヤ減ってますね」



納車して一週間くらいしたころはこんなだった。



なるほど、確かに減っている。
スタッドレスタイヤで走行していた分を差し引くと、このタイヤで2万7千kmほど走行している。

このタイヤとお別れする時期が来たのかもしれない。
今週末、スタッドレスタイヤに履き替えよう。

来年の春にタイヤを交換できるよう、冬のうちに予算を確保するのだ。
激安アジアンを回避できますように...
Posted at 2015/12/07 23:57:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

31,000km分の汚れを退治できるのだろうか

納車の時、しっとりとした感触を与えてくれたステアリングも31,000kmを超えるとテカってきました。


12ヶ月点検で綺麗にしてくれるディーラーもあるそうですが、私が世話になっているディーラーにそういうサービスはありません。
これ以外でもあらゆる面で都会のディーラーに比べてサービスが劣っているように思われるかもしれませんが、客を甘やかしてはいかんという親心なのでしょう。

そんなわけで、自力でなんとかならんものかと調べたところ、タオルを濡らしてキツく絞って拭くとよいとのこと。
試してみたところ、

テカりが軽減しました。

もっとテカっている弟のコルトでも試してみました。

使用前



使用後


わかりにくいですが、かなり改善されました。

2台の掃除を終えたら新品だったタオルが汚いタオルに進化しました。
興味のある方は自己責任の元でお試しください♪
Posted at 2015/12/06 00:28:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

It was twenty years ago today



結婚して20年経過しました。

うちでは結婚記念日だからといって、特にイベントはありません。
最初の年は矢野顕子のライブを観に行ったのですが、それ以降はさっぱり。

随分昔に「もうすぐ結婚記念日だねえ」とかみさんへ話したら

「記念日男かよwww」

とわけのわからない男呼ばわりされたのがトラウマとなり、私から記念日の話をすることはなくなりました。

それでも20周年だもんね。
とりあえず会社帰りにケーキを買って帰りました。


情報漏えいのお詫び金券があったので迷わずシャトレーゼです。
セコい...
いやいや、田舎だと会社帰りに営業している店はコンビニかシャトレーゼしか無いのです。

---

あっと言う間の20年。
加齢とともに時間の体感速度が加速する一方です。
ちょっとヤバいくらいに。
いろんなことをすぐに忘れてしまうから、印象に残ったイベント(ex. オフ会)から時間が経過している感覚が希薄なのでしょうね。
Posted at 2015/12/03 23:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

四十九日

去る10月14日、うちの猫が亡くなりました。
14歳と11ヶ月でした。

私にはあまり懐いてくれませんでしたが、今年の夏はほぼ毎日私の部屋へやって来ました。


この頃から徐々にご飯を食べられなくなり、みるみる痩せていきました。
どうやら義父母に無理矢理ご飯を食べさせられるのが嫌で、私の部屋へ逃げ込んでいたようです。

---

最後に私の部屋へ来たのは9月23日。


体力が落ちたのか、二階にある私の部屋へは登って来られなくなりました。

---

9月13日の日記に掲載したビデオを再掲します。



もっと他の曲も聴いてもらいたかったなあ。

みーこさん、ありがとね。
Posted at 2015/12/02 23:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん 友人のクルマにはこのような機能がなく、そういう機能の存在も知らなかっったようで「未来キター😳」と感動してました🤣」
何シテル?   09/09 22:04
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 345
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation