• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

2018年東北の旅 (1)

5/10〜5/13に旅をしてきました。
行き先は東北。

出発の前日、19時就寝、0時起床の予定でしたが、21時に目覚めてしまい以降は寝られず...
テンション高いし、無理なら途中で仮眠を取ればいいし、というわけで予定通り出発。



最寄りのプレミアム過ぎるガソリンスタンドで高額なガソリンを給油し、同行者の弟×2を実家で拾い、休憩しつつ最初の目的地に到着したのが8:40。



国宝の大崎八幡宮です。
「八」の時が鳩になっていてプリティです。

ずんずん進んで安土桃山時代の建築物、国宝の御社殿と対峙します。




流石は平日の朝、誰もいません。

というわけで御社殿裏の駐車場へ戻ってきました。


大崎八幡宮の駐車場は一番奥の御社殿の裏にあるので、ここへクルマを停めてから横の道路から一之鳥居まで歩き、駐車場へ戻る感じで参拝します。

というわけで東北の旅、最初の観光を終えました。
Posted at 2018/05/21 12:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

[ゴルフR] アンビエントカラーの変更

久しぶりのコーディングです。

ゴルフには存在しない「アンビエントライト」メニューを召喚します。



10色分、選択できるようにしました。



残念ながらゴルフで色を変更できるのはDiscoverProとActiveInfoDisplayのアクセントカラーのみです。
上記二枚の画面は既に緑に変更した状態で、本来は緑の部分は青で表示されます。

ActiveInfoDisplayの方はこんな感じ。




(注)
調べればわかることですので、具体的なコーディングの方法の説明は割愛します。
質問をいただいてもスルーします。
あしからずご了承ください。
(ある事件をきっかけに、積極的に情報を提供する気が失せました)
Posted at 2018/05/09 00:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

2018年ゴールデンウィーク連休九日目

九連休もいよいよ最終日。

この日は娘を下宿先まで送ることになっていました。
が、前日の夜に

「11:30に美容院の予約を取ったので送って欲しい」

と言いやがりました>娘
その美容院は娘が友達のお母さんに紹介してもらったところで、自宅からは30km以上離れたところにあります。
公共交通機関は無いので最寄りの駅からタクシーを利用するか、誰かが送らないと行けないところ。

自宅から下宿までのルートから少し外れたところに美容院があるので、下宿へ送る途中に寄り道するイメージだとよいのですが、そういうわけにいかない事情があります。

[事情1]
かみさんは夜勤で、帰宅時刻は12時ちょっと前。

[事情2]
下宿付近の道路は狭く、ゴルフでは無理っぽい。
下宿へ行く時はかみさんの小型SUVを使うことにしている。
(アラウンドビューモニター付きなので狭い所も平気)

結果、本日の予定は以下のとおりとなりました。

(1) ゴルフで11:30までに美容院まで娘を送り、速やかに帰宅
(2) 夜勤明けのかみさんが帰宅したら、14:00に美容院に到着するように出発
(3) 娘を拾って下宿先へ

みんカラっぽく(?)、(1)の帰宅時のデータを晒します。


ゴー&ストップが少なく、順調に流れている道路であればこれくらい普通なので驚くに値しない燃費です。
通勤やもっと悪い条件下の走行も含んだ結果、給油時には12km/L台に落ち着きます。

閑話休題

自宅を出る前、娘から「14時すぎるかも」との連絡があったので少しゆっくり目に出発。
14:15くらいに到着しましたが、全然終わりません。
結局、終わったのは18:00。
予定より4時間オーバーって...

その後、買い物したり夕食を取ったりしながら下宿先まで娘を送り、自宅に着いたのが22:20。
いささか疲れました...
Posted at 2018/05/06 23:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

2018年ゴールデンウィーク連休七日目&八日目

[5月4日]

朝食後、久しぶりにREBOOT2によるシリカスケール落としを実施。
ただし、ボンネットとルーフのみ。
さらに、洗車完了前に娘の送迎時間になってしまったため、水滴を拭き取ることができず、帰宅時には残念な状態に...
数日後に雨が降るし、概ね綺麗なので放置することに。

午後は帰省している息子と「スターウォーズ 最後のジェダイ」を鑑賞。
前作と同様、iTunesストアで購入し、液晶テレビへ接続したApple TVを使用。
途中、途切れたり映像が乱れることもなく快適。
メイキングや未公開シーンなどの特典映像もすべて鑑賞。


[5月5日]

午前中、エスハチ出動。

オイルが減っていたので補充。


7:46
秘密基地を出発。

8:27
移動中に鯉のぼりを見つけて一瞬だけ寄り道。


9:39
九蔵峠展望台に到着。


9:47
御岳ビューポイントに到着。


9:57
アイスクリーム(トウモロコシ+バニラのミックス)をゲット。


10:09
木曽馬に餌やりしたりする。


10:13
場所を変えて写真撮影。


この時、デジカメが落下。
レンズが動かなくなったYO!
来週の旅行に30倍ズームが使えない...orz

11:04
大桑で五平餅をゲット。


その後は自宅へ直帰。
ちょうど12時くらいに到着。

水温が若干高めだったので冷却水をチェックしたところ、少なめだったので水道水を補充。


また、秘密基地へエスハチを片付ける際にバッテリーを外し、自宅へ持ち帰って補充電。


エアコンが無く、ヒーターも貧弱なポンコツですが、この時期の開田高原は頭がどうにかなってしまいそうなくらいに気持ちよくドライブできます。
この一瞬のためだけに生きてるようなものです。

本日のドライブは260kmくらいのはず。
次に出動するのは梅雨明けか?
あまりに暑ければ夏はパスだな。
Posted at 2018/05/06 00:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

2018年ゴールデンウィーク連休五日目&六日目

[5月2日]

昨年7月以来、久しぶりのプチオフでAlanさんとキッチン欧味へ行きました。
初めて行く店なので人気メニューか定番メニューを選ぼうと思っていましたが、限定20食のビーフストロガノフをいただきました。



美味しくいただきました〜。
Alanさんがオーダーしたチキンソテー定食も美味しそうでプチジェラシー。
が、ご飯の量が私には完全にアウトでヤバかったです。

その後はシャレオツなスタバでコーヒーをしばきながら、昨今のクルマ事情について危機感を募らせつつ、お開きとなりました。

そして、OBDeleven用としてAndroidタブレットを譲っていただきました。



ゴルフR購入時、OBDelevenと中古Androidスマートフォンを購入したのですが、不注意でスマートフォンを壊してしまいOBDelevenが使えない状況になっていました。
これでOBDelevenが復活します。

ありがとうございました! >Alanさん


[5月3日]

地域の神社のお祭りのため、作業に駆り出されました。
持ち回りで役が回ってきます。(6年周期)

集会所でしめ縄を作りました。



しめ縄で鳥居をデコレートします。



その後、なんやかんやと仕事があり、終了したのは15:30。
私はすっかり疲れてしまいと、生きてることさえいやだと泣きました。

そんなことをしていても仕方ないので、近所の石室千体仏を見物に行きました。

朝ドラでそれなりに観光客の増えた恵那市岩村町にある市指定史跡で普段は扉が閉じられていますが、7年ごとのご開帳でこの時期に見ることができます。



私が見たのは前々回の2006年以来、二回目です。
その時は長男が稚児行列に参加したときで、行列の終点が石室千体仏の近所だったのでついでに見物しました。

上の写真に写っている座布団やお金を見れば大体の大きさはわかると思いますが、あまり大きくはありません。
ドラマ効果も無縁では無いようで、日中は混雑しているようです。

ここは24時間開放されているので、見に行くなら夜がオススメです。
(私が行ったのは20時過ぎ)
Posted at 2018/05/04 00:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のり@CL 残念ながら出番は14時頃です。暑くてヤバい....」
何シテル?   08/07 22:51
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 34 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27
エアコンフィルター交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:33:03

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation