• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

as800eのブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

本年もよろしくおねがいします

気がついたらもう2月。
クルマネタがないなあ...
とりあえず、生存報告ってことで。

1月は引きこもってしょぼい演奏動画を作ったりしてました。

テクノポリス / YMO


この曲がリリースされた時は中学生。
当時、ラジオでNHKの基礎英語を聞くという名目でラジカセを買ってもらったものの、基礎英語そっちのけで深夜放送を聞く子供になりさがりました。
ラジオで「これは大人の音楽です」と紹介されたのがテクノポリス。
そんなわけで、初めてアルバムを買ったアーティストはYMOでした。
Day Tripperはビートルズより先にYMOバージョンを聞いたなあ。


Kick Back / 米津玄師


アニメ「チェンソーマン」を見て、このベースを弾いてみたいと思ったわけです。
いや、スラップとか全然無理やし、それ以前にミュートとかできんし...
ベースだけ弾いてもなあ、と思ってたら友人がウクレレで歌ってたのでベース+αで仕上げてみました。


---

さて、今月にはPSVR2が発売されるわけで、先行してGT7をプレイしたレビュアーの評価がめっちゃ高いわけですが....
PS5本体より高額な74,800円という価格に躊躇。
そのうち栄のソニーショップで試遊できるようになる気がするので、そこで体験してみよう。
PSVR+GTSportだとちょっと酔うんですよね。
PSVR2だと1時間くらい遊んでも大丈夫って話もあるので興味津々。
Posted at 2023/02/07 23:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

グランツーリスモ25周年

1997年12月23日、初代グランツーリスモを発売日に購入し、猿のように遊んだ。
解像度が320x240ドットと今見ると相当に貧相だが、当時は他のレースゲームと一線を画す出来だった。

あれから25年かあ...
昔のようにテレビゲームで遊ぶ時間はほぼなくなったものの、グランツーリスモだけは新しいのが出ると遊んでいる。

PS2用のグランツーリスモから収録されたホンダS800は、PS3用のグランツーリスモにも収録されたものの、PS2のデータを流用したようで残念な出来だった。
グランツーリスモ7では内外装とも、よく出来ている。



ゲーム内で所有するクルマを写真の中に配置して記念撮影する機能(SCAPES)を使ったのがこれ。
周囲の明かりや風景がクルマに映り込んだり、水たまりにクルマが反射していたり、内部で色々と高度なことをしているようだ。

青のゴルフは7GTIをラピスブルーに塗ったので、私の7.5Rとは色々違う。
こっちは3ドアやし。
エスハチも私のS800Mとは細々違う。

ゲームにしてもミニカーにしても、所有車両と完全一致ってのは難しい。
ゲームやミニカーになっている車種/グレード/年式を同じクルマを買えば完璧だw
Posted at 2022/12/24 23:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

こいつ、まだ動くぞ

こいつ、まだ動くぞすべてにおいて最高
Posted at 2022/10/15 21:54:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月23日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!8月23日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

最近はほぼ放置だなあ…
記録として、いろいろ残したいところではあるものの、無理のない範囲で細々と続けていきましょう。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/08/23 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

[S800] 真夏のオープン



天気がイマイチな予報だったこの三連休、どこにも行かずに閉じこもってました。
ビーナスラインへ行こうかと思ったりもしたけれど、考えてたのが日曜だったので行かなくてよかったなあ...

そんなわけですが、今日は雲は分厚いものの雨はしばらく降らなさそう。
気温もさほど高くはなく、雲のおかげで厳しい日差しもなく、エアコンが装備されていないオープンカーを走らせるにはもってこいの天候。

というわけでエスハチの動態確認テストのついでに長い自撮り棒のテストもしてみました。



3mの自撮り棒ですが、AliExpressで購入した激安棒を信じることができず、2mでテストしました。
自撮り棒は助手席の後ろに寝かせて固定した三脚に取り付けました。
2mと言っても、シートの上端から飛び出る部分は1.5m未満ってところ。

次は勇気を出して3mに調整してみましょうかねえ(^^;
Posted at 2022/07/18 22:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本では売られなくなったマーチ、海外ではマイクラの名称で売られているわけですが、6代目はEVに生まれ変わって約450万円(日本円換算)だそうで...
https://response.jp/article/2025/08/11/399504.html
何シテル?   08/11 10:55
物欲に弱いおっさんです。 '68年式のホンダS800Mを所有していますが、めっきり乗らなくなりました。 通勤と買い物とその他の汚れ仕事はZR-Vに任せた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:36:54
[ホンダ ZR-V] 夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:59:23
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:54:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月、やんごとなき事情で急遽始まったクルマ選び。 当初、SUVもハイブリッドも ...
ホンダ S800 ホンダ S800
平成元年より所有の1stカー ただし、めったなことでは動かさない
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
まさかのゴルフ7→ゴルフ7.5への買い替えです。 自分でもびっくりです。 人生初の青い車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シロッコの次に購入する車を1年近く検討した結果、超久しぶりに同一メーカーの車を乗り継ぐこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation