2008年04月23日
先日、ハンドガードの出物があったので入手したんですが擦り傷だけかと思ってたのに裏側まで達する深い傷
このままでは強度が足りないので半田ごてで部材を溶かして溶着して補修
きちんとくっ付いて強度は出たけど表面がケロイド状になっちゃった(笑)
どうせ一コケしたら傷が付くからまぁいいか!!
入手した目的はオマケのハンドガードじゃなくて純正ブラケットが目当てだったしね

気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2008/04/23 11:35:04 |
トラックバック(0) |
バイクねた | 日記
2008年04月19日
明日は天気が良さそうなのでお散歩用タイヤを組替しました
さすがに今迄履いていた手前側の
AC10はブロックの間も接地してる位だから
ココまでタイヤを使えば充分元は取れたでしょ(笑)
奥側のT63も使い古しのタイヤだけどお散歩程度だったらまだまだ使えるでしょ
でもT63ってスライドし易いパターンだからダートの最初だけ気を付けないと滑り過ぎてコケるかも!?
タイヤ幅が狭くってタイヤを組み辛かったけどチューブ噛みも無くサクッと交換
チューブ噛みさせる時って殆ど手抜きでチューブに一旦エアを張らずにシワを伸ばしてない時だけ
あとは耳掻きみたいな慎重さでレバーをリムとチューブの間に入れれば成功率はアップしますよ お二人さん!!

気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2008/04/19 21:46:59 |
トラックバック(0) |
バイクねた | 日記
2008年02月06日
バイク用ETCを普及させようと現在キャンペーンをおこなっています
詳しくはコチラ
ETC機器導入に対して15,750円助成
マイレージサービスポイントを
2000ポイント(16,000円分)プレゼント
合計3万1,750円もくれるって言うんだから太っ腹だよねぇ!
あんなオモチャみたいなETCゲートいっぱい作って
対応機器を普及させるのにこんなに予算使って
一体ナニがしたいんでしょ?
高速道路を無料にすればETCが必要なくなるしゲートも不要な訳だからこんな予算を使う位ならとっとと高速道路を無料にしなさいって言いたい!!
とは言え現行ルールを無視する訳にもいかないのでせっかくだから申し込みしたいんですがウチのバイクはバッテリーレスなので使えないんだよ!!
どうすんの?
ネェ国交省の天下り役員さん
こんなくだらない組織ばっかり作って自分達の居場所確保ばかりに気を使ってる御時世じゃないと思うんだけどナァー

気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2008/02/06 21:35:18 |
トラックバック(0) |
バイクねた | 日記
2007年12月27日
先日来年からホンダ純正部品が値上がりするってブログを上げましたが早速消耗品が届いたので一応メモ
キャリパーシールセット
・06431-MA3-405 \460 X3
リードバルブ 単体
・14111-KAE-771 \670 X2
ピストンリングセット
・13011-KAE-010 \2,730
余裕があれば後3セットはキープして置きたかったな!

気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2007/12/27 17:37:03 |
トラックバック(0) |
バイクねた | 日記
2007年12月23日
先日リアタイヤを嵌め替えた時にそういえばこのチューブっていつ入れたんだっけって覚えていなかった位前に購入したと思うので今回チューブを購入しました
ミシュラン製
ハードチューブ 110/100-18 \1,700
18 inch リムバンド \100
+TAX
今迄使っていたダンロップ製のハードチューブよりゴムがぶ厚くて◎
リムバンドも幅広なのでビードストッパを入れた時でもチューブと金属部分が当たり難くて◎
正月休みが天気悪かったらチューブ交換しようかナァー
先日ぶっ飛んだ時に痛めたアバラ骨は左側上から3本までの端部分がいまだに痛いので軽いヒビでも入っていそう
首筋もあんまり回らないし肩関節も動きが重いし股関節もなんだかギクシャクしていますがなんとか仕事をこなせる状態です
これから暮れにかけて忙しくなるから早く治らないかナァー

気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2007/12/23 11:39:26 |
トラックバック(0) |
バイクねた | 日記