• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB@475のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

DUCATI D16RR 試乗インプレ

DUCATI D16RR 試乗インプレドカティのデスモセディッチ・レーシングレプリカの試乗インプレを和歌山利宏さんが書かれていますねー

ドゥカティ D16RR

読んだだけでもの凄く乗りたくなってしまいます

いつか乗ってみたいナァー



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ  気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2007/11/27 13:46:46 | トラックバック(0) | バイクねた | 日記
2007年10月10日 イイね!

自作 LEDライセンスライト 

自作 LEDライセンスライト 先日のCRMで夜間テスト走行時にテールランプが消えたので早速対策してみました

・CRM発電出力が211W


消費電力
・ヘッドライトのハイロー同時点灯時 115W
・テールランプ 5W
・ライセンスライト 5W
・ブレーキランプ  18W
・メーター照明  3.4WX4個 + 1.7W
合計 158.3W

やっぱり結構やばいです
推奨消費電力が211x0.8の168.8W

コイルでどれ位の電気を喰っているのか判らないので簡単に対策出来るテール周りをLED化して28W消費している現状から4W消費以内を目標にやってみます

取りあえず今日はライセンスライトのLED化
と言っても基盤から作るんじゃなくてエーモンから出ている
LEDライト ITEM No.1821 を使って作ります

これ基盤から作らなくて便利なんですが電子部品部分の長さが3cm弱程あるので収めるケースを選びます
で、今回も3又タップを使って内部に白シリコンを充填して固定しました

あとは車体に取り付けてからチャンとナンバーの数字が読めるかどうかですね




にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ  ふぅ~んと思ったら気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2007/10/10 22:36:24 | トラックバック(0) | バイクねた | 日記
2007年10月04日 イイね!

CRM リアフェンダー補強

以前からナンバープレートステーをリアフェンダーに直付けにしていたんですがエンジン振動でいつクラックが入ってもおかしくない位ブラブラしていたのでチョッとだけ補強を入れて振動を抑えてみました

走行テストに行こうと準備していたら雨が降ってきたので又後日試してみます

材料・ダイソー 250ミリ ステン平板ステー X2個
加工・8,6ミリドリルで穴あけ後既存ボルトで共締め

転倒時にリアフェンダー破壊が懸念される強度になったので若干不安です (^_^;)



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ  ふ~んと思ったら気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2007/10/04 21:36:30 | トラックバック(0) | バイクねた | 日記
2007年10月04日 イイね!

WOODS PROS製 バイカレントリレー2 装着

WOODS PROS製 バイカレントリレー2 装着CRMに夜の林道走行時に少しでも視界確保をしたいからヘッドライトのリレーを装着しました

リレーの特徴は整流直後の強い電圧を使い電圧ロスを無くし明るくする事と
ハイロー同時点灯が可能 ←ココ重要!!

装着後、光軸調整の為照らして見ましたがメチャ明るい!!

同時にバルブも色温度を上げたモノに交換したので余計に明るく感じます

それにしてもH4バルブも安く手に入りますね~
今回使用した車用H4Uバルブ2個入り¥580

ハイロー同時点灯して球切れが早くなっても気兼ねなく使えます (^^)v

画像は配線加工中
ライト電源線は太い為ジョイントコネクターが使えなかったから半田付けで対処




にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ  フ~ンと思ったら気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2007/10/04 13:01:12 | トラックバック(0) | バイクねた | 日記
2007年09月30日 イイね!

メンテ後のテスト走行

昨夜CRMのサイレンサー内部を円筒ブラシで掃除したので今朝チョッとだけメンテ後のテスト走行に行ってきました

排気音は掃除した甲斐があって結構静かになりました
内部パンチングパイプに先日のオイルポンプ異常でのオイルがまだかなり残っていた証拠ですね
あれから結構高回転多用していたんだけどまだまだだったみたい

軟弱路面の方がフォークの沈み込みが試されるからテストは10分位先の砂場へ

今迄だったらコーナーで突っ張ってしまいアクセルを開けれなかったコーナーもキチンと路面からの反力を殺してくれるのでいい感じで曲がれるようになった♪

ブレーキはタッチが軽いしタイヤもブロックが高いから加速も気持ちいいしね

これで来週の遠出の準備が出来たので楽しくなりそう




にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ  メンテって大事!と思ったら気軽にポチッと押してね~
Posted at 2007/09/30 13:04:54 | トラックバック(0) | バイクねた | 日記

プロフィール

「DART林道 楽しいよ~♪」
何シテル?   04/21 10:59
現在、更新停止中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鏡ヶ成2 
カテゴリ:ライブカメラ・交通、観光情報
2009/04/13 09:38:16
 
全日本MX動画 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/07/17 23:51:26
 
林道ツーレポ・人生は修行だぁ~  
カテゴリ:林道
2008/06/17 18:45:51
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA CRM250R 1991’お遊びバージョン 2008/05以降のツーレポは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お山のお散歩に車高調は要らないでしょ!?
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TZR250R 1991’ 長期休憩中 (-_-;)
ホンダ シビック ホンダ シビック
ヨメ専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation