• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB@475のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

090115 雪遊び 11回目

090115 雪遊び 11回目今日も飽きずに雪遊び♪
と言いたい所ですが・・・

今日を最後にまた当分寒波が来そうに無いのであまり行く気がしなかったけど取敢えず日付が変わる頃お山へ

出掛けにGSの値段表示を見るとメール通り5円アップ!!
仕事が終わってからヨメの車は満タンにしておいてヨカッタ!

平地の市内から雪が降っていたので今回は一気に上まで登ってみたんですが
雪は降ってるしガスが掛ってるし路面はガタガタに凍ってるしでとてもじゃないけど遊べない
だからチョイ下の5連ヘアピンで遊んでスピンターンしたら上に向いて止まったらそのままブレーキを踏んでもズゥ~~~と下ってしまい雪壁にお尻がぶつかってようやく停止

結構ヤバい路面!
アイスバーンの上に新雪が乗っかってるだけだから全然喰わないし!!
走ってる時はまだマシだけど止まる時がヤバいのは遊ぶのを止めた方が無難

なのでそのまま遊びながら登って場所移動
今度はもうチョイ下の3連ヘアピンで遊んだけどコッチはガスと雪で視界がないから1往復で場所移動

次にドコに行こうかな?ってもう2箇所ほど回ってみたけどどっちもさっきと一緒でアイスバーンの上に新雪が積もったばっかりでタイヤが喰わないからいつもの遊び場Dへ移動

コッチも新雪が積もったばっかりだけど少しだけ標高が下がってるからまだグリップがある
さぁ~もう1回ってUターンしようといつもの場所へ行ったら雪が積もってて回るスペースが無い!!

しょうがないのでバックでゆっくり雪壁に突っ込んで出ようと思ったら完全にカメになってしまい全然動かない!?

一旦車から下りて路面を見ると完全にアイスバーンになっていてタイヤはむなしく4輪とも空回り (/_;)

前後に動かしてもピクリともしないのでメンドクサイからロードサービスに電話したらナント!!!!!!!
「雪のスタックは有料サービスになります」だと!!
ドライ路面の脱輪(1本だけ!!)は無料なのに雪のスタックが有料とは聞いてないよ~
*JAFも同じような事書いてあったし~ (^_^;)
*通行可能な道路でのスタックは会員は無料!
だけど、通行禁止エリアや大雪で道路が埋まった場合など悪天候時は作業拒否されます

多分レスキュー呼べば業者は2万位
ツレを起せば悪いからどうしよ?
う~んと10秒だけ考えて自力で脱出を選択

取敢えず空回りするフロントタイヤの下に
ジャッキアップしてゲタを2本にかませて1回目
ゲタの分だけ横滑り (-_-;)

もう1回とまた同じ (-_-;)

もう1回と動かすと今度は下駄の分だけ前に移動 (~_~;)

じゃ、あともう1回と今度は休憩を入れて慎重に動かすとようやく脱出成功 !(^^)!

ここまで1時間
スゲェ~疲れた

喉はカラカラになるし裸でも暑い位にガンバッたから今日は山道はもういいって下り方面で遠回りに帰宅
途中でスポーツドリンクを1本丸呑みして喉の乾燥が落ち着いてようやくホッと一安心

こんなに疲れるんだったらやっぱりチェーンは携帯しよっと!
あと樹脂のスコップはアイスバーンには全く歯が立たないのでやっぱり昔ながらの鉄の角スコップを携帯しよっと!!

アァー疲れた

気温-2~-5℃

空気圧 F2.0 R1.7
Posted at 2009/01/15 05:03:42 | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記
2009年01月13日 イイね!

090113 雪遊び 10回目

090113 雪遊び 10回目3連休最後の夜、さすがに今晩は人が少ないだろうと日付が変わる頃にお山に向けてスタート!

道中は視界が全く無い位に雪が降り続き、催眠術にかけられる位に断続的に降る雪に危うい所でした 
正面を見ているとヤバいので極力路肩を見るようにして遊び場Dへ

今夜は気温が低く先程から積もったばかりなので路面が締まらずラインが安定し難いので4往復で場所移動

次にドコに行こうかな?なんて移動し始めますが全然雪が止まないので一旦自販機コーナーで休憩

20分位待っても雪の勢いが落ちないからいっそ標高の高い所だったら雲の上に出られるかも?と枡水へ

コッチに上がってみたら読み通り雪は止んでいて気温がー5℃とイイ感じ♪

おまけに下界に雪が多かったから他には遊びに来てる車が居なくて貸切状態(^^♪

さっそくワイパーテストを兼ねて遊んでみます
全く問題無く骨が凍らない事を確認!!
恐れていたガラスに付着するシリコングリスも無く視界良好で
わざわざスノーブレードを買わずに済みました(*^^)v

画像のワダチの幅でどれ位グリップしてスライドしてるか判ります???
今迄の一般スタッドレスだとこうはならなかったけどラリースタッドレスは滑りながらも前に行くので運転し易いです♪

いい加減飽きる位遊んだ頃にこの間追いかけられた銀エボ登場!

対向で遊ぶと危険なので一旦待って先行させてコッチはゆっくりと下山モード

それにしても銀エボって速いわ
ACD,AYCとか付いてるからコーナーがスムーズだし多分前デフも入ってるみたいで直線が速い事!!

まぁ、速さを求めてる訳じゃないから別に気にはならないけど対向車がある時は減速しようよ、ネ!!

気温 -2~-5℃
空気圧 F2.0 R1.7
Posted at 2009/01/13 22:01:54 | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記
2009年01月11日 イイね!

スノーブレード

スノーブレード今朝って言うか深夜に雪遊びしていた時に気温がー4℃だった時、
雪煙がフロントガラスに付着して水滴になったのでワイパーで拭き取ろうとしたら
ワイパーの骨が凍っててガラス曲面に合わずに拭き残し!
しょうがないから車から降りてワイパーの氷を叩いて落として走ってたら又なって又叩き落してって感じで乗ってました

雪が降る中こんな事したくないので取敢えずワイパーの骨にシリコングリスを塗ってみました

シリコンの耐熱温度は-30℃~250℃位だから凍りつくことは無いと思うけどガラスに付着したらギラギラになるのでソレだけがコワイなぁー

ホントはこんな時はスノーブレードを使えばいいんだけどね!
この方法でダメだったら考えるつもり

さて、どうなるかなぁ~
Posted at 2009/01/11 17:34:56 | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記
2009年01月11日 イイね!

090111 雪遊び 9回目

090111 雪遊び 9回目昨日の日中の雪遊びではべチャ雪でイマイチ楽しめなかったので気温が下がった0時頃にお山で遊んでました

遊び場Dではだぁ~れも遊んでいなかったのでこれから足跡付けまくります(笑)

結構満喫して路面グリップが下がってきたから場所移動

移動中にtakehanとすれ違い、また引き返して遊び場Dで一緒に雪遊び♪

楽しい会話も名残惜しいんですがそれよりも雪!って事で
takechan残して雪深い所へ移動(ゴメンね)

遊び場Bではワイドラインを試してみたら今迄はコントロール不能の角度でも横向いたまま綺麗に立ち上がっていくので一人でニヤニヤ(^^♪
何本か遊んでいたら気温が高い為ジュルジュルになって来てライン維持出来なくなってきたから場所移動

今度は気温がより低い所へと枡水へ
上がってみたらガスが凄くて前が見えない (/_;)

それでもー4℃の路面では全く滑る気がしない位グリップするので
楽しくて視界が無い中2往復♪♪

やっとラリースタッドレスの威力を実感出来ました!!

コレでガスが無かったらと思うとニヤけてくるので近い内に又行こうっと♪

気温-1~-4℃
空気圧 F2.0 R1.7
Posted at 2009/01/11 12:27:09 | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記
2009年01月10日 イイね!

090110 雪遊び 8回目

090110 雪遊び 8回目いやぁ~朝4時に起きてビックリ!!
こんなに積もらなくてもいいのにって位大サービスでしたね

ライブカメラでチェックして遊び場が埋れた事を確認してもう一度ふて寝!!

ムスメを送ってから偵察がてらお山に上がってみましたが散々な状況で枯れ木が倒れて道を塞いでるし対向FRが目の前でスピンするわと気を抜けない状況だったので人の通らない遊び場Aへ

こっちは安全なんだけど雪が凄くてやっぱりムリ
しょうがないので広場まで行ってグルグルしたけど気温が高いからジャバジャバでツマンナイので早々に引き上げ

他に車の来ない所無いかナァーなんて思いながら移動して前回遊んだ遊び場Cへ
コッチは雪の量は下の写真位なので問題なく遊べますが気温が高いから全然コース維持出来ない

ラリースタッドレスに替えて蹴りは強くなったけどそれ以上に雪がグリップしない!

調子こいて遊んでたらグリップが抜けて危うく側溝に落ちそうになったし ^_^;
運良くあと2~3㎝の所で止まったから車の前後の雪を除雪して無時に脱出!!

こんな状況じゃまた落ちそうになるかもしれないから休憩してから撤収!

今晩、気温が下がった位に又遊びに行こっと♪

気温0℃

空気圧 F2.0 R1.7
Posted at 2009/01/10 12:49:20 | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記

プロフィール

「DART林道 楽しいよ~♪」
何シテル?   04/21 10:59
現在、更新停止中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鏡ヶ成2 
カテゴリ:ライブカメラ・交通、観光情報
2009/04/13 09:38:16
 
全日本MX動画 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/07/17 23:51:26
 
林道ツーレポ・人生は修行だぁ~  
カテゴリ:林道
2008/06/17 18:45:51
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA CRM250R 1991’お遊びバージョン 2008/05以降のツーレポは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お山のお散歩に車高調は要らないでしょ!?
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TZR250R 1991’ 長期休憩中 (-_-;)
ホンダ シビック ホンダ シビック
ヨメ専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation