• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB@475のブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

長モノ工具の搭載位置

長モノ工具の搭載位置長モノの工具(タイヤレバー2本、プラグレンチ)の収納を今迄はリアキャリアにバッグを積んでその中に他の工具と一緒に工具袋に収納していましたが最近の遊び方ではこの塔載位置だと最後端に重量物があるのでバイクの挙動が暴れてしまってコントロール性が悪いので試しにデイバッグに工具袋を入れて遊んでみた所バイクの暴れ方は少ないけど肩に重量が掛かって今度は体の反応が遅れるようになりました
あと転倒時に腰骨や脊椎を損傷させる恐れが有るので工具を腰の位置に担ぐのは抵抗があります

2日掛かりで悩んだ挙句、左側ステップ上部のサブフレームに塔載する方法がもっとも重量バランスを崩さないしバイクが動いている時に邪魔にならずに収まるようになりました

ただココに工具を搭載するにはタンデムステップを取り外してしまったので緊急時の脱出搬送にはもう使えません
だから山でだれかのバイクが不動になったとしても後ろに乗せて山を下りることが出来なくなったのでアテにしないでくださいね(笑)
Posted at 2006/10/20 09:50:05 | トラックバック(0) | バイクねた | 日記

プロフィール

「DART林道 楽しいよ~♪」
何シテル?   04/21 10:59
現在、更新停止中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 234 567
8 9101112 1314
15 1617 1819 2021
22 23 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

鏡ヶ成2 
カテゴリ:ライブカメラ・交通、観光情報
2009/04/13 09:38:16
 
全日本MX動画 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/07/17 23:51:26
 
林道ツーレポ・人生は修行だぁ~  
カテゴリ:林道
2008/06/17 18:45:51
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA CRM250R 1991’お遊びバージョン 2008/05以降のツーレポは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お山のお散歩に車高調は要らないでしょ!?
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TZR250R 1991’ 長期休憩中 (-_-;)
ホンダ シビック ホンダ シビック
ヨメ専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation