昨日のスタート時から寝ぼけてて地図を忘れて取りに戻ったり薄着で寒かったので着替えたりと結局再スタートが7時30分になり予定より1時間半も遅れてしまった
それと峰山林道で地図に載っていない作業林道のせいで曇りの為方向感覚を見失い1時間半位時間をロスした
結局3時間も時間をロスした為、瀞川氷ノ山林道 北側と神鍋方面林道へは行けませんでした
走行ルートは峰山林道~千町林道~志倉道谷林道~氷ノ山林道
峰山林道と千町林道は殆ど舗装化されているので次回からは行かなくてもいいかナァ~
今回走行して思ったのは北但馬エリアの土質がおっさんの磨り減った軟骨には相当厳しい
やはり関西エリアに近い為か一般車の乗り入れが多い為かローラーで均したごとく硬くしまった路面が多く所々にある露出した大き目の石にハジカレまくり関節が悲鳴を上げてしまい後半は集中力が切れてしまった
次回アッチ方面へ行くなら雪解け位のユルユル路面の頃に行きたいナァ~
それにしても前回行ったのが7~8年前だったけど氷ノ山林道はかなり舗装化が進んでいたし路面も結構荒れていた所が補修されていたりして以前の状況を知っているだけに残念だナァ~
以前はもっと山の林道らしかったけど今では普通乗用車が
ゆっくり走行出来る位路面がフラット!
ただ自分では乗用車では林道へは乗り入れしたくないナァ
対向車が来たらドコですれ違うか考える所ばかりだから!!
ジムニー位コンパクトなら問題ないんですけどね
今回ツーリングに行って思った事
バイクでの一般路や高速の移動は2時間が限度
肩関節を殆ど動かさず固定するように乗っているから
血行循環が悪くなり2時間以上移動の為に舗装路に
乗っていると苦痛以外の何物でもない
それ以上は罰ゲームよりキビシイー
次回からはロングツーリングに行く場合は2時間以内に遊べるポイントをいれないとね!

そうだよねぇ~と思ったら気軽にポチッと押して下さいね
Posted at 2007/11/06 12:43:53 |
トラックバック(0) |
林道 | 日記