
昨日は休みで天気が良かったのでお山にお散歩行ってきました
先日付けたワイドステップの効果が今まで走った事のある林道でどう走行ラインが変るかのテストも含めて行って来ました
今までよりバイクの押さえ込みが楽になったのでラインの自由度が相当上がりました
おかげで今まで苦手としていた縦溝を利用する走行ラインが取れるようになったのは副産物としてかなり大きいです
今迄はオンの時の走行ラインが癖になっていたのでついついワイドラインで曲がっていたのですが今回はバイクが押さえ込めるので縦溝に入ってもバイクが暴れないのでそう深くない縦溝にはあえてリアタイヤを落としてバンクとして利用できる事が判りました
左回りの時は左側のワダチを中央の草の土手をバンクとして利用し、右回りの時は右側のワダチを通り草の土手をバンクとして利用すると今迄苦手としていた縦溝が好きになる位コーナーリングが安定するようになりました
まぁ玉に大きな石ではじかれますが・・・(苦笑
スタンディングも楽なので先の見えないコーナーも見えやすくなりとてもライディングが楽しくなりました
あぁ~ワイドステップ作って良かった!!!!!!
今回は併せて今迄気になっていた分岐点を曲がってみて新たな林道を発見できたのも良かったです
新設林道は道もフラットでハイスピードで遊べますから
画像は新設林道です
フォトギャラリーに画像載せました
午後からは子供と一緒にお散歩に出かけ、由良のコナン橋と
レークサイド大栄に行って遊びました
自分でもなかなかタフなお父さんだと思う1日でした あははは(疲れた~)
Posted at 2005/10/26 18:57:24 |
トラックバック(0) |
林道 | 日記