• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB@475のブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

ふと思う

今話題の耐震強度計算偽造問題

主犯は当然として販売者も御印を出した所も同罪ですよね

それはさておき例えば百均の工具を買いました
百均の工具なので使っていると当然作りも甘いし焼入れ強度も不足しているので壊れます
壊れない工具が欲しかったら金物屋でそれ相応の値段の工具を買えばそうそう壊れませんよね

では誰がその百均工具を買ったのでしょう?
最終的に判断したのは自分ですよね
モノには何でも相場が有りますがそれよりも安い値段のモノを買うと言う行為はそれ相応のモノでしかないと思いますが誰も買った人達の責任は追及しませんよね
不思議ですねぇ

今回の事件を受けて政府は移転先住居を用意するらしい

へぇ~
じゃ大正や昭和初期に立てられた住居に住んでいる人達はもっと優先的に転居できるんですよね?
1981年以前の耐震基準で作られた住居に住んでいる人達も優先的に転居できるんですよね?

危険ですからねぇ~

なんか探られたく無いものがあるような方達が慌てて世論対策しているような気がしてなりませんねぇ
Posted at 2005/11/30 15:04:33 | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記
2005年11月30日 イイね!

部品発注

の為Dらーへ行ってきました

現行フォレSTIが丁度有ったのでチェックしてみると強度アップは施されていないようだったので旧型フォレ用が確実に寸法が同じなのでそちらを注文

しかしウチにある速い2の値段より単価が100円アップしていました
この辺りの動きは素早いのね! スバルさん

帰りにコーナンで1個8円の角座金16枚購入して次回の作業に備えます

帰り道ファミマが目に付いたのでタバコとレアチーズケーキと名前が気に入った限定品の米沢牛?の牛肉番長とおやつ用のから揚げ串とコロッケを購入して店を出て家の近くまで帰った時にポイントアンドペグが目に入ったのでなにやらバーゲンセール中のようなので工具バッグを物色

今使用中の青い工具入れよりも一回りでかいモノが有ったのでお買い上げして帰りました

で、お買い物した物を出しているとナントから揚げ串とコロッケが入っていません
レジのおばさんうっかりしていたんだろうな
まぁ150円ごときの事で電話でクレーム入れるのもかわいそうなので今回は許してあげましょ (^。^)y-.。o○
Posted at 2005/11/30 13:59:22 | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2005年11月29日 イイね!

今日は寒いなぁ

今日は寒いなぁこんな寒い日に水を使うメンテナンスなんてするもんじゃないな~

先日行ったラジエーター補修の時ついでにコソク技で冷却能力を上げたせいで流す程度の速度でも水温計の針が適正水温から下がってしまう症状が出ていたので燃費が最悪に悪かったから取敢えずサーモスタットを標準仕様に戻しました

コレで適性水温が維持出来ればいいなぁ

先程少し乗ってみました
やっぱりちゃんと適正水温で安定するようになりました。
サーモスタットのエア穴拡大法は夏場限定の技とした方が良さそうです

画像はエア抜き中

百均じょうごはいいですよ!
濾し網付きなのでクーラント再使用でもゴミ噛み防止が出来ます

整備手帳に「210円で冷却能力をアップさせる」「0円で冷却性能をアップさせる」を追加しました
Posted at 2005/11/29 13:56:33 | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2005年11月28日 イイね!

リチャード・バーンズ

闘病生活を送っていた彼が急遽されました

彼の事をそんなにウォッチしていた訳じゃないけど確か夏場には彼のコレクションを走らせるイベントも有ったっけ
会場に来れなかった彼を励ます為に行ったのでしょうね

若くして最良の時を経験した者は何故か早く召される運命なのかなぁ

何も無い人生送るよりも充実していたのかな?

太く短く いい言葉だな!

自分もそう有りたいものです
Posted at 2005/11/28 17:32:44 | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記
2005年11月27日 イイね!

ロアアームの角度はまだ大丈夫!?

ロアアームの角度はまだ大丈夫!?今朝少し車を動かしてみましたが前回感じた剛性感がまだコーナーを曲がるたびに感じます

なんか外車の高級車に乗っている錯覚を起します

う~ん いいわ (*^^)v

帰ってから下回りの点検をした際に画像を録って確認してみましたがロアアームの角度はまだバンザイするまで上がっていないのでもう少しマウント位置を下げても大丈夫そうです

後5ミリはイケるかな!?

整備手帳に「純正ラジエーター補修」を追加しました
Posted at 2005/11/27 14:27:58 | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「DART林道 楽しいよ~♪」
何シテル?   04/21 10:59
現在、更新停止中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

   1 2 34 5
67 8910 11 12
131415 16 17 18 19
20 21 2223 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

鏡ヶ成2 
カテゴリ:ライブカメラ・交通、観光情報
2009/04/13 09:38:16
 
全日本MX動画 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/07/17 23:51:26
 
林道ツーレポ・人生は修行だぁ~  
カテゴリ:林道
2008/06/17 18:45:51
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA CRM250R 1991’お遊びバージョン 2008/05以降のツーレポは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お山のお散歩に車高調は要らないでしょ!?
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TZR250R 1991’ 長期休憩中 (-_-;)
ホンダ シビック ホンダ シビック
ヨメ専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation