2006年11月25日
天気予報どおり天候が回復したので朝から仕事前にチョロッとお散歩に行ってきました
以前からガレガレで通行難になっていた香取の林道が補修工事が終わったとの事なので様子見に向かいました
距離的にはショートですが以前のガレガレに比べかなりスムーズに抜けられるようになっていました
一部、甲川方面への林道行き止り手前だけが多少荒れたままでした
あんな所に大型四駆で行って段差がきつい所や傾斜がきつい所を上がれないからとアクセル開ければそりゃ路面が掘られて頭大の石もゴロゴロしてくるわ!っと停まっている大型四駆車を見て思いました
一部の山愛好家にはいまだに環境破壊している人が相変わらず居るモンですね!
その後大山寺経由で下って以前行ったウッズランの出来る所で往復して森林浴を満喫して帰宅しました
木枯れた森も気持ち良いモンです!
CRMフォトギャラリーに「061125 大山周辺林道」を載せました
Posted at 2006/11/27 11:14:44 |
トラックバック(0) |
林道 | 日記
2006年11月24日
ココのところなかなかスッキリと晴れないのでバイクに乗れないからストレス堪りまくりです (>_<)
今度の日曜に乗ろうかと思っても天気が悪いみたいなので明日朝チョロッと乗ろうかな~
さっき香取方面の情報入手したので早速行ってみるかな
Posted at 2006/11/24 15:12:19 |
トラックバック(0) |
通常日記 | 日記
2006年11月22日
先日撮影した動画がかなり上向きに撮影されていたのでなんとか路面が写るアングルで固定できないかと百均で物色してアレコレ買って試して見ました
買った部材は
・Cクランプ
・ミニバイス
・0.3ミリアルミ板接着剤付
・ベルトリング付ペンチ挿し
最初はベースをミニバイスにしてCクランプをかませて固定させるつもりでしたがフロントガラスに当たってアングル確保が出来ない為却下
次にペンチ挿しのベルトリングをルームミラーに挿して固定させる方法では丁度良いアングルが確保出来たので現在この案を確実化させるためにアレコレ試行錯誤しています
現状では撮影画面が確認出来ないので何とか見れるようにしないと歪んだままの映像になりそう
でも何とか形になったら携帯電話で気軽に動画が撮れる様になるので是非とも完成させたいな!
Posted at 2006/11/22 20:08:37 |
トラックバック(0) |
GC8 | 日記
2006年11月21日
以前から塗装が剥がれて情けない姿のワイパーアームを急遽思いついて塗装してみました
根元のアルミ地が白く錆びて周りの塗装が浮いていたので本来は丁寧にペーパー掛けしてから下地を整えて塗装すれば良かったんだろうけどめんどくさかったのでドリルにワイヤーカップブラシ付けてガリガリ削ったらアルミなので真鍮ブラシに負けて傷だらけになったけど塗装すれば消えるかと安易に考えてシャーシブラック3度塗りしたけど深い傷は消えずに残ってしまいました。
ま!そんなに繁々と見る所じゃないので錆が消えただけで良しとします
でもシャーシブラックって思ったよりも艶が出ているので気が向いたら艶消しブラックでもう1回やり直すかも!?
Posted at 2006/11/21 20:03:49 |
トラックバック(0) |
GC8 | 日記
2006年11月17日
少し前に機種変更した携帯電話機
au W42CAで動画を撮ってみました
さすが携帯のおまけ機能なので画素数が小さくPC画面最大にして見るとモアレが表れ見難いですがリアルプレーヤーのX2程度の画面ではなんとか見るに堪えうる画像かな!?
課題はどうやって固定させるかが悩み所です (-_-;)
画像加工してあるので細かいツッコミは無しの方向で(笑)
Posted at 2006/11/17 18:51:08 |
トラックバック(0) |
通常日記 | 日記