• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB@475のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

ふぅ~

ようやく今年の仕事が終わったァ~

29日に雪が降った影響で流れが変わり最後まで慌しく過ぎた年末だったなぁ~
おかげでヘロヘロになりましたが充実感ある休みが過せそうです

正月休みは3日間と短いですが明日の元旦はとりあえず天気が良さそうなので昼位からバイクに乗ろうかと思ってます
大山の積雪もう溶けたかなぁ?
Posted at 2006/12/31 20:48:18 | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記
2006年12月27日 イイね!

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換先日乗ってドロドロになったバイクを洗車した後そういえば久しくリアブレーキのフルード交換していなかったなって思ってリザーバーカップを見てみると後少しでエアを噛みそうな位の量しか入っていません

先日乗った時もリアブレーキの効きが悪いって事は無かったけどフルードの減りを見ちゃったもんはしょうがないのでサクッとフルード交換しておきました
排出した旧フルードはなんじゃコリャ状態の酷い色をしていました

ブレーキの効きが悪くなくても定期的に交換しておきたい所だと認識しているんですがついつい簡単だからいつでも出来ると後回しになってしまうんですよね

車と違って5分もあれば交換できるので次回からはキチンと交換しようと思っているけど又後回しになるかも!?

CRMパーツレビューに「ダイソー 空気入れ」を追加しました
Posted at 2006/12/27 09:56:27 | トラックバック(0) | バイクねた | 日記
2006年12月24日 イイね!

イブなのに

イブなのに朝からバイクに乗って遊んできました

今日は遊技場に久しぶりに行ってみましたがまだまだ遊べる状態で積雪は上の方に有る位でメインの面白いコースは全然遊べましたが濡れ落ち葉+コケで極端に滑りやすい所もあり逆にそんな所の方が面白かったりするので結構楽しかったです
昨日辺り先客が来てたみたいだけどあの路面をパワー掛けて引掻いたきれいなタイヤ痕は〇君かなぁ~?

その後トンネル上側のいつものお散歩道にも行ってきました
距離が長めのコースは行き止まり部分で新設林道を開設中で来春以降が楽しみな状況でした
工事車両が入っているおかげでガレガレで草が伸び放題だった路面が綺麗に整備されたのはいいのですが泥を撒いてあるので水分を含んでチュルチュルしてたりするからあまり速度が上げれないので春以降の気温が高い時じゃないと乾燥しそうにないからしばらくココには行かないかな

もう一つのキャンプ場に抜けてそうな道も草が枯れ道筋が見えるようになったので進んでみましたがコチラはいつものUターン場所から200m弱で道が切れ谷筋を歩いて上がるようなコースになっていました
無理すればバイクで上がって行く事も出来なくは無さそうな感じの勾配でしたがソコまでしても楽しめそうに無いからアソコはあのまま自然に帰した方がよさそうです

今の所暖冬のおかげでまだ大山辺りで遊べますがいくら暖冬だといっても1月後半には絶対無理だろうからいつまで遊びに行けるかなぁ~???

今週末の寒波はそんなに強く無さそうだから多分雪がそんなに積もらないと思うから正月休み1~3日の間に天気さえ良ければ又遊技場に行ってみようかな!

CRMフォトギャラリーに「061224 イブなのに近場のお散歩」を追加しました
Posted at 2006/12/24 12:23:14 | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2006年12月15日 イイね!

ちょっとサボってお散歩へ

ちょっとサボってお散歩へ今朝あまりにも天気がいいので開店時間を2時間ほど遅らせてお山にお散歩に行ってきました

どうせ今度の定休日ニチゲツは雪が降ってバイク遊びに行けないだろうし今年は県境辺りにあまり行けなかったので雪が積もる前に行ってみたかったから無理やり遊んでしまいました (^^ゞ

久しぶりのお山は草刈や道路補修も行なわれていて気持ち良くお散歩出来ました

来春遊びに行った時に崩れていないといいなぁ~

CRMフォトギャラリーに「061215 冬の窓山」を
おすすめスポットに「ホームランド多里」を載せました
Posted at 2006/12/15 14:27:09 | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2006年12月14日 イイね!

ユニクロのヒートテック

先日書いた冬装備でまだ購入していなかったユニクロのヒートテックインナーウェアを日曜日に買って丸1日着てみましたがコレ凄くイイです
買ったのは
ヒートテックプラス クルーネックロングTシャツ
ヒートテックプラス タイツ

静止状態ではそんなに暖かさを感じませんが少しでも体を動かすとうっすらと汗をかく位暖かいと言うより暑いです

コレ着たまま夜布団で寝ましたが朝起きた時には暑くて布団を蹴飛ばして寝ていた位暖かいです

屋外で仕事をする方はモチロン室内で仕事をする方にも是非お勧めしたいですね
これさえ着ていれば暖房設定温度をかなり低く設定出来て温室効果ガスの抑制にも繋がりますから

温室効果ガスと言えば昨日の新聞にも載っていましたが北極の氷が溶けてしまうのが予想では2040年とか書いてありました
しかしもし本当に北極の氷が溶けてしまった時の最悪のシナリオがあまり詳しく書いてアリマセンでした

もしも本当に北極の氷が解けてしまった場合
・平均海水面が1m位上昇
・海水の塩分濃度の低下により
 ・魚の個体数激減
 ・水蒸気の発生速度の変異、発生ポイントの変化に
  よる異常気象によって 
  農作物の収穫量激減 
  これにより家畜飼料が供給できなくなるので
  現在の肉食文化が崩壊
 ・海水塩分濃度低下により南極の氷の溶けるスピードが
  促進され予想よりも遥かに早く溶けてしまう可能性大
 ・南極の氷が全て溶けてしまった場合
  ・平均海水面上昇は5m位
  (日本沿岸の主だった都市部はほぼ海面下)
  ・異常気象も加速され穀物収穫はほぼ皆無
   (米、麺類、パンなど主食が無くなる)
  
てな事を学者さん達が言っています

当然平均気温も上がるので日本が東南アジアと同等な亜熱帯気候になるでしょうからマラリアはモチロンですが怖いデング熱も本州では当たり前になる可能性も有ります

地球温暖化を人事と思っている方達は実際に食料供給が困窮しデング出血熱でバタバタと人が死なないと本当の深刻さを理解しないんだろうなぁ~
Posted at 2006/12/14 10:37:06 | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記

プロフィール

「DART林道 楽しいよ~♪」
何シテル?   04/21 10:59
現在、更新停止中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

     12
3 4 5 6789
10 111213 14 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

鏡ヶ成2 
カテゴリ:ライブカメラ・交通、観光情報
2009/04/13 09:38:16
 
全日本MX動画 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/07/17 23:51:26
 
林道ツーレポ・人生は修行だぁ~  
カテゴリ:林道
2008/06/17 18:45:51
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA CRM250R 1991’お遊びバージョン 2008/05以降のツーレポは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お山のお散歩に車高調は要らないでしょ!?
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TZR250R 1991’ 長期休憩中 (-_-;)
ホンダ シビック ホンダ シビック
ヨメ専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation