• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB@475のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008 Rally America Season Review

PART 1

約20分 (視聴にはFLASH PLAYERが必要です)

来年はスバルはWRCから撤退との事ですがアメリカシリーズはどうなるんだろ?

車の規格は多分GrNになるから存続すると思うんだけどナァー???
Posted at 2008/12/31 19:24:06 | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2008年12月31日 イイね!

う~ん 微妙!?

今晩の天気予報では日付が変わる位が一番冷え込むようです

しかしー3℃位じゃイマイチ気乗りしないナァー

とは言えお山では一晩中雪が降りそうなので紅白が終わった位に動き出そうかな?
明日からは休みだから取敢えず満タンにして上がろうっと
(^。^)y-.。o○
Posted at 2008/12/31 10:58:20 | トラックバック(0) | 雪遊び | 日記
2008年12月30日 イイね!

ホイールハウスの雪

ホイールハウスの雪雪遊びした時にホイールハウス内に雪がこびり付きます

それを防止する為に今まではシリコンスプレーを塗っててフロントは殆どこびり付かなくなったけど
リアハウスは前側に受けが有ってどうしても雪が滑り落ちずに溜まって行くので滑り台を付けてみました

材料はホワイト シリコンコーキング

1回コレで様子見してから足りない様だったらもう少し直状にしてみるつもり

しかし、気温が低いから中々固まらないナァー
あと2日もあれば固まってるかな?
元旦朝には乗るつもりなんだけど
Posted at 2008/12/30 10:45:29 | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2008年12月29日 イイね!

グリグリ、ポン!!

今日は天気がイイのにナゼかヒマなので明日から天気が崩れるから
昨日書いたぐらグラ!?の点検に潜ってみました

点検してみたら小さいバネは付いてるしリンクのガタもありません!?
ん?なんで???

じゃドコが原因なの?と辺りを眺めてると
ミッションマウントの位置決め穴のセンターがずれています
ココかぁ~と一旦緩めようとすると簡単に緩んでしまいます?
前回の作業時にキツメに締め込んだはずなのにぃ~
多分、乗ってる内に緩んできたんだろうナァ???

14ミリのボルト4本を緩め位置決め穴に太目の+ドライバーを突っ込み
グリグリして穴のセンターを合わせしっかりとボルトを締め込み
ついでにミッションマウント、エンジンマウント、アーム付け根のボルトも増し締め
シフトリンクのバネはテンションが掛るようにしておきました

コレでぐらグラが治ってたらいいナァ~
Posted at 2008/12/29 13:41:31 | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2008年12月29日 イイね!

カーボンタワーバー復活!

カーボンタワーバー復活!以前から取外していたタワーバーを復活させました

ドライ路面ではコーナー初期の反応が良くても
コーナー中間以降のツッパリ感を嫌い外していたのです

足回り変更とタイヤのグリップ低下に伴うコーナー初期のグニャリ感をタワーバーを取付ける事で少しでも反応がシャープになればと期待して

鉄製のガチガチタワーバーも持っていますがあまりガチガチにしてもドウなのかな?って思ったので今回は純正のカーボン製にしてみました
カーボンだったら初期だけ効いて荷重が掛ると撓るかな?って

取付は下面のカラーを削り直にストラットタワーに接するようにして剛性を上げます
圧入カラーの耳を削った事により上に浮いて来るのをステンの角座金で押さえ込み

さて?どうなるかナァー???
Posted at 2008/12/29 11:52:40 | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「DART林道 楽しいよ~♪」
何シテル?   04/21 10:59
現在、更新停止中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 23 4 5 6
78 9 1011 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

鏡ヶ成2 
カテゴリ:ライブカメラ・交通、観光情報
2009/04/13 09:38:16
 
全日本MX動画 
カテゴリ:モータースポーツ
2008/07/17 23:51:26
 
林道ツーレポ・人生は修行だぁ~  
カテゴリ:林道
2008/06/17 18:45:51
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA CRM250R 1991’お遊びバージョン 2008/05以降のツーレポは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お山のお散歩に車高調は要らないでしょ!?
その他 その他 その他 その他
YAMAHA TZR250R 1991’ 長期休憩中 (-_-;)
ホンダ シビック ホンダ シビック
ヨメ専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation