• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小松のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

100イイねとS14後期ミニカー登場

このたび、自分のシルビアに100イイねがつきました。ありがとうございます。 自分は4月からシルビア乗りとなりましたが、いきなりの公認車検など(笑)非常に密度の濃い8ヶ月でした。 車を手に入れた翌日にいきなりCDデッキを交換したり、ライトやスピーカーを交換できたのはやはりシルビアが超メジャー車種 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 22:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

初めての定常円旋回

先日、エビスサーキットのくるくるランドで定常円の練習をしました。 車でリアを出したことが全然なかったので、車体が回ることに恐怖心があったのですが 慣れてきてそれは克服しました。 出だしでクラッチをつないだときに反射的にアクセルを弱めてしまうとアンダーがでてふくらんでしまうのでそこが難しかったで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 22:46:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

故・小林彰太郎氏との思い出

先日、初代カーグラフィック誌の初代編集長であった小林彰太郎氏が亡くなったとの記事を目にしました。 日本の自動車史の黎明期から日本車や海外の車を見つめ続けていた氏は、まさに自動車史の生証人であったと思います。その小林氏が亡くなったのは一つの時代の終わりのような気がしました。 その小林氏に自分は ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 18:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

日光へ旅行

遅くなりましたが10月5日に栃木県日光に1泊で旅行に行きました。天気は朝から雨でした。 午前11時ごろに日光に着きました。 最初は東照宮です。小学生の林間学校以来です。 陽明門は平成31年まで修復工事が行われています。 陽明門の先にある唐門(からもん)です。 門の梁の部分の人の彫刻は一本の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 15:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

河口湖自動車博物館とスカイラインミュウジアム

8月31日に河口湖自動車博物館と長野県のスカイラインミュウジアムに行ってきました。 最終日だけあって多くの人が訪れていました。 フェラーリの275GTBです。赤がとても似合います。 フェラーリ365GTBデイトナです。フェラーリ最後のフロントエンジン車とパネルでは紹介されていましたが今 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 16:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

多摩動物公園の昆虫館

多摩動物公園にいってきました。 土曜の昼でしたがあまり人はいませんでした。 昆虫館の写真です。最初はチョウチョドームです。蝶が大量に飛んでいます。なんだか別世界にいるようです。ここは沖縄周辺の亜熱帯気候を再現しています。蒸し暑いです。 ドーム内部です。 ここからは蝶の写真です。蝶の動きを撮 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 18:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

晴海埠頭公園

晴海埠頭公園に夜景を見に行ってきました。 金曜の夜でしたがほとんど人はいませんでした。 レインボーブリッジを撮りました。スマホの画像なのでこれが限界です。橋の左側の赤い光は品川埠頭です。毎日外国の大型貨物船が入港しています。 向かって右側に港区芝方面が見えます。東京タワーもはっきり見えます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 22:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

とんでもないやつ!大変危険な行為です。

昨日午後3時前、首都高都心環状線内回りを走行していたのですが… 突如として、自分のすぐ前を走るアルファードの助手席の窓からジュースかビールか分からないが、勢いよく缶が投げ捨てられた。缶を思い切り横にブン投げていた! 中身が結構入っていたらしく、缶の中身を空中に思い切りぶちまけながら缶は転がって ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 20:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

GWの出来事その2 ~再会~

4月29日に真夜中の月さんとオフ会しました。今年の正月、香川五色台以来の再会です。 今回の場所は岡山県の鷲羽山(わしゅうざん)と王子ヶ岳(おうじがだけ)です。 10時半ごろ児島インター出口で集合してすぐ近くの鷲羽山展望台の駐車場へ移動しました。この日は天気もよく暑いくらいでした。 GC8インプ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 14:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

昔のGT選手権に…

先月のレーシングオンがニスモ特集だったので買ったのですが、そのなかで14シルビアの写真がありました。 GT選手権のシルビアって15のイメージが強いのですが14も走ってたんですね。リアウイングがカッコいいです。 1994年の写真だそうです。 なんと13シルビアがいます。そのうしろに80 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 23:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルビア関連グッズ大公開 http://cvw.jp/b/1490123/47065492/
何シテル?   07/03 16:47
小松です。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 J-233 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 18:09:05
HANKOOK winter i*cept iz2 A W626 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 08:51:55
スーパーホワイトⅡ(040)に思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:05:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平成23年式カローラフィールダーに乗っています。 ボディカラー スーパーホワイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成18年(2006年)式レガシィB4に乗っていました。 ボディカラー ブリリアント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成10年(1998年)式S14後期 Q's改K's(エンジン載せかえ)に乗っていまし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
平成8年式トヨタ カリーナに乗っていました。 ※飽きてしまったので、他の人に譲渡しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation